2025年F1イギリスGPの金曜、レッドブルの育成ドライバーであるアービッド・リンドブラッドが、ルーキー起用規則により角田裕毅のマシンでフリー走行1回目に出場、14番手を獲得した。
リンドブラッドは、現在17歳だが、FIAが特例としてスーパーライセンスを与えることを決め、今回、FP1デビューを果たした。
角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手「マシンの感触は悪くない。改善可能な点を理解したので最適化していく」
リンドブラッドのタイムは、FP1でのマックス・フェルスタッペンの10番手タイムから0.526秒差、ルイス・ハミルトン(フェラーリ)のタイムからは1.066秒差だった。
■アービッド・リンドブラッド(オラクル・レッドブル・レーシング)フリー走行1=14番手(1分27秒958/22周)/フリー走行2=走行せず
「今日は本当に素晴らしい一日だった。レッドブルにはこの機会を与えてくれたことに心から感謝している。初めて公式F1セッションを走ることができ、信じられないほど素晴らしい体験をした」
「マシンの中では快適に感じられたし、スピードも悪くなかったと思うが、あと何周かあれば、もっと速く走れたと思うよ!」
「このマシンに乗るのは初めてで、F1カーでの走行経験もかなり限られていることを考えると、今回のセッションは成功だったと言える」
「今週末でいうと、F1はF2よりもだいたい13~14秒速いので、その差はとても大きいが、今日自分がやった仕事にはかなり満足している」
「オラクル・レッドブル・レーシングは素晴らしいサポートを提供してくれた。エンジニアたちとはしばらく前から密に連携しながら、F1に慣れて、F1でのゲームやレベルの理解に努めてきた」
「セッションが終わった後は、本当にすぐにでももう一度走りたかった。今日自分が得たような、F1カーを運転する機会を持てる人間は、世界中を探してもほとんどいない。近いうちにフルタイムのF1ドライバーになるため、今はひたすらF2で努力を重ね、良い仕事をすることだけに集中している」
[オートスポーツweb 2025年07月05日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「挑戦を続ければ次に繋がる」角田起用に見えるレッドブルの大きな期待。早期交代論はなし/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
「PUを理解した人が車体開発側にいることはプラス」アストンから競争力向上に向けた要望も届く/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
【MotoGP】チェコGP、参戦ライダーの顔ぶれは? LCR代役に中上貴晶、ワイルドカード&欠場者をチェック
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フェルスタッペンはFP1でフロービズを塗ってアップデートの評価テストをしていたので本来の走りではなかったでしょうし、リンドブラッドの本家現行マシン初ドライブとしては、自信を持って終わらせる、マシンを壊さないという目標を無事達成できたということなんでしょうね。