現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【欧州で10月発売】世界初公開の新型『アウディQ3』 PHEVとMHEVを設定

ここから本文です

【欧州で10月発売】世界初公開の新型『アウディQ3』 PHEVとMHEVを設定

掲載
【欧州で10月発売】世界初公開の新型『アウディQ3』 PHEVとMHEVを設定

新型アウディQ3を世界初公開

アウディはCセグメントのプレミアムコンパクトSUV『Q3』の第3世代モデルを世界初公開した。

【画像】新型アウディQ3と欧州で販売されるコンパクトSUV 全69枚

アウディQ3は、初代モデルの発売以来10年にわたり累計200万台以上が販売されてきた同社のベストセラーモデルの1つである。

新型アウディQ3は、バランスの取れたダイナミックで筋肉質なSUVらしいプロポーションと広々としたインテリア、PHEVやマイルドハイブリッドなどの効率的なドライブトレイン、フルサイズクラス由来の運転支援やライティングテクノロジーなど、コンパクトSUVの新たな基準を打ち立てる歴代最良のモデルとして登場するという。

なお、新型モデルの発売は欧州などの地域で10月から開始される。

より力強くなったエクステリア

先代モデルと比較し、よりエモーショナルなデザインとなった新型アウディQ3。フロントフェイスは幅広いシングルフレームグリルと、より細くシャープになったヘッドライトが印象的だ。

サイドビューは前後のライトの間にある水平のショルダーラインで視覚的に分割され、視覚的な効果をもたらすデザインとなっている。また、角度の付いたDピラーとの組み合わせによりグリーンハウスをよりダイナミックに見せている。

フロントとリアホイールのショルダー部から力強く浮かび上がるブリスターは、初代アウディ・クワトロを想起させる処理となっている。

リアセクションは2分割のスリムなリアライトと分離された車幅いっぱいのライトストリップがクリアな印象を与え、その下には視覚的にフラットな面が広がっている。

空力性能と車両全体の静粛性は従来モデルと比較して大幅に改善しており、Cd値0.30を誇る。また、アウディのコンパクトモデルとして初めてフロントウィンドウに『アコースティックガラス』を採用。車両内のシーリングと断熱の最適化との組み合わせにより、調和の取れた音響コンセプトを実現し、走行快適性が明確に向上している。

新型アウディQ3のボディカラーには全11色が用意されており、ソリッド、メタリック、マットペイントなど多彩な選択肢を持つ。新色としてセージグリーンとマデイラブラウンが加わる。

先進のライティングテクノロジー

新型アウディQ3には、同社の上位セグメント車両に採用されている『デジタルマトリクスLEDヘッドライト』を初めて搭載する。新たに採用された『マイクロLEDモジュール』には、13mm幅のモジュールに2万6500個のマイクロLEDが実装されており、ヘッドライトの照射性能を大幅に向上、クリアなコントラストは特に荒天時に高い利便性を発揮する。また、ハイビームの非常に精密な光分布と他の道路利用者に対する優れた防眩制御も実現し、より高い安全性を実現する。

また、『レーンガイダンス』や『オリエンテーションライト』などの『ライトガイダンス機能』は、運転支援機能とより密接に結びつき、ドライバーの視界内の道路上に直接様々な情報を映し出すことで、走行安全性をさらに高めている。

新たな機能の1つとして、高速道路での車線変更時、死角に車両がいる場合に、『車線変更アシストからのアクティブワーニングがレーンライトに表示される機能』が搭載された。

車両の進行方向を道路上に表示する『オリエンテーションライト』は車線逸脱時のワーニング表示機能を装備する。さらに、交通情報の延長として、路面凍結の可能性のある場合に、約70km/hから氷の結晶のワーニングシンボルを路面に投影する機能を持つ。

そして、車両乗り込み時やエンジン停止時には3種類の異なるサイン表示を、MMIから選択できる『カミングホーム/リービングホーム機能』も備え、車両が停止しているときにも存在感を放つ。

デジタルマトリクスLEDモジュールに加えて、片側23個ずつのセグメントで構成される『デジタルデイタイムランニングライト』は、車両の装備内容に応じて、最大4種類までのデジタルライトシグネチャーを、好みのカミング/リービングホームライティングのシナリオにあわせて車両の前後に映し出すことができる。

機能的で明確なインテリアデザイン

新型アウディQ3では従来モデルよりデザインと機能性が大幅に向上したインテリアも特徴的だ。意図的に要素に前景と背景の視覚的コントラストを持たせることで、居心地の良い空間をつくり出している。

ドアからダッシュボードへは、『ソフトラップ』という一体感のある加飾パネルが水平基調に広がっており、最大限にスペース感を引き出している。

コックピットはドライバー志向のレイアウトで、11.9インチのインストルメントクラスターと12.8インチのMMIタッチディスプレイによる湾曲したパノラミックディスプレイと、情報を補完するヘッドアップディスプレイにより、フルサイズクラスのデジタルステージを実現している。

ステアリングコラムの右側レバーにシフトセレクター機能を与えたことで、センターコンソールの収納スペースが拡大、2つのカップホルダーやスライドカバーで隠すことのできる2つのUSB-Cを備えるなど、より高い機能性と空間効率を両立した。

また、充実したアンビエントライトも特徴で、ダッシュボードとセンターコンソールのマーカーライトにより、インテリアに明確なラインを強調する。MMIパノラミックディスプレイ下部とドア内には間接照明も備え、インテリアを引き立てている。

さらに、フロントドアにはイルミネーション付きファブリックパネルもオプションとして用意され、車両のロック、アンロック時にダイナミックな光の流れを生み出す。イルミネーションのカラーは30色から設定可能となっている。

インフォテインメント・システムには『アンドロイド・オートモーティブOS』を採用し、YouTubeなどのサードパーティー製アプリは『アウディ・アプリケーションストア』から利用可能となっている。

また、様々な車両機能の操作に活用できる『アウディアシスタント』を搭載。AIで強化されたこのアシスタントは、車両に直接統合され、MMIセンターディスプレイにアバター表示される。

インテリアトリムには9種類のインテリアパッケージを用意。再生ポリエステルや成長が早く耐久性のある木材の使用されるなど、サステナビリティに考慮された設計がされている。

実用性の高いトランク容量は後席使用時で488~575L、後席をたためば最大1386Lにまで拡大する。

マイルドハイブリッドとPHEVを設定

新型アウディQ3のパワーユニットは、マイルドハイブリッド搭載の1.5L 4気筒ガソリンエンジン(150ps)、プラグインハイブリッド(システム総合272ps)、直噴ディーゼルターボエンジン(150ps)、そしてクワトロドライブと組み合わされる2.0Lガソリンターボエンジン(265ps)を設定、高効率で幅広いラインナップを取り揃えている。

文:AUTOCAR JAPAN AUTOCAR JAPAN
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
乗りものニュース
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
レスポンス
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
GQ JAPAN
サブカルから生まれた個性に迫る、7人のグループ展『七癖 - NANAKUSE -』ががディーゼル アート ギャラリーで開催
サブカルから生まれた個性に迫る、7人のグループ展『七癖 - NANAKUSE -』ががディーゼル アート ギャラリーで開催
GQ JAPAN
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
VAGUE
【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加
【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加
AUTOCAR JAPAN
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
ベストカーWeb
パリの象徴である“シャンゼリゼ”通りの名を冠したDS4の特別限定モデルが日本上陸
パリの象徴である“シャンゼリゼ”通りの名を冠したDS4の特別限定モデルが日本上陸
カー・アンド・ドライバー
日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保
日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保
日刊自動車新聞
クルマ降りたら目の前コンビニでトイレも使えるコンビニ車中泊!! ローソン6店舗で実証実験開始
クルマ降りたら目の前コンビニでトイレも使えるコンビニ車中泊!! ローソン6店舗で実証実験開始
Auto Prove
金ホイールがキラリ! 400ccスクーターの本家『バーグマン400』がカラー変更&価格改定! 98万0100円に
金ホイールがキラリ! 400ccスクーターの本家『バーグマン400』がカラー変更&価格改定! 98万0100円に
レスポンス
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
Merkmal
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題が把握している」/第11戦ドイツGP
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題が把握している」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
「軽トラ&軽バン」カラフルにする必要ある? スズキは新色2種追加 ボディーカラー急増のワケ
「軽トラ&軽バン」カラフルにする必要ある? スズキは新色2種追加 ボディーカラー急増のワケ
乗りものニュース
ジープと「アングリッド」がコラボ、限定プリントTシャツとロゴキャップ発売
ジープと「アングリッド」がコラボ、限定プリントTシャツとロゴキャップ発売
レスポンス
湘南エリア初、遂にオープンした「道の駅 湘南ちがさき」!! 湘南エリアのコーヒー焙煎所の豆もゲット出来る⁉︎デイドリップ通信VOL.28
湘南エリア初、遂にオープンした「道の駅 湘南ちがさき」!! 湘南エリアのコーヒー焙煎所の豆もゲット出来る⁉︎デイドリップ通信VOL.28
バイクのニュース
陸自の「無人車両」今から“開発”するの!? 迫るタイムリミット 技術的にも“海外製をそのまま導入”がベストなワケ
陸自の「無人車両」今から“開発”するの!? 迫るタイムリミット 技術的にも“海外製をそのまま導入”がベストなワケ
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

503 . 0万円 582 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

63 . 8万円 538 . 0万円

中古車を検索
アウディ Q3の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

503 . 0万円 582 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

63 . 8万円 538 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村