フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)は2025年F1第11戦オーストリアGPにて、ガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)と激しいバトルを繰り広げた末、3戦連続入賞を果たした。
アロンソはFIA F3時代からボルトレートの才能に注目し、自身が共同代表を務めるドライバーマネジメント会社『A14マネジメント』で手厚いサポートを続けてきた。いわば、43歳のアロンソと20歳のボルトレートは師弟関係にある。
【ポイントランキング】2025年F1第11戦オーストリアGP終了時点
師匠と弟子、マネジメント側とドライバーという関係のふたりがコース上で、それも世界最高峰レースであるF1を戦うのは、かなり稀有なことだ。アロンソはシーズン序盤に「もしコース上でのバトルになったら、必ず僕が前に出る契約になってるよ!」と、愉快そうに語っていたものだ。そして今回のオーストリアGPでは、そんな師弟対決が現実になった。
路面温度が50度を超え、タイヤに厳しいコンディションだったにもかかわらず、アロンソは11番グリッドから1ストップ作戦を敢行した。それが見事に当たり、50周目には6番手まで順位を上げた。その後ジョージ・ラッセル(メルセデス)にかわされたものの、同じ1ストップ作戦のリアム・ローソン(レーシングブルズ)の背後1秒以内に迫る展開だった。
しかし乱流の影響でタイヤがダメージを受けたのか、ローソンには徐々に離されてしまう。そして後方からは、16周も若いタイヤを履くボルトレートがあっという間に近づいてきた。
56周目には10秒あったギャップが、10周後には0.5秒差に。チェッカー1周前の69周目のターン3で、ボルトレートはイン側からアロンソをかわしていった。しかしアロンソはターン4までのストレートでDRSを効かせて抜き返すと、そのまま0.515秒差でチェッカー。直後のパルクフェルメでは、アロンソがボルトレートに駆け寄り健闘を讃えていた。
昨日の『予選の要点』でも書いたように、今季のキック・ザウバーはずっと苦しいレースが続いていた。それがスペインGPからのアップデートが功を奏し、まずニコ・ヒュルケンベルグが入賞を重ねる。そして今回はボルトレートがF1キャリア初入賞を果たした。
師匠のアロンソも、今季は同じように苦しい状況だった。不運やトラブルもあったとはいえ、第8戦モナコGPまでまさかの0ポイント。しかし第9戦スペインでようやく今季初入賞となる9位に入ると、次のカナダGPで7位。そして今回も7位を射止めた。
3戦連続入賞という結果が、嬉しくないはずはない。ただ、アロンソにとってはそれ以上に、自分が見込んだボルトレートという才能が順調に成長し、同じコース上でバトルを繰り広げたことを、何より楽しんだことだろう。
[オートスポーツweb 2025年06月30日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
「MotoGPマシンの“音”に抱いたモヤモヤ……ドゥカティ、何かやってる?」【ノブ青木の上毛グランプリ新聞 Vol.29】
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント