現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本ではいつ登場!? 米国でも発表された新型フラッグシップEVセダン「ID.7」ってどんなクルマ?

ここから本文です

日本ではいつ登場!? 米国でも発表された新型フラッグシップEVセダン「ID.7」ってどんなクルマ?

掲載 2
日本ではいつ登場!? 米国でも発表された新型フラッグシップEVセダン「ID.7」ってどんなクルマ?

全長4961mmのフラッグシップ電動セダン

 フォルクスワーゲン(VW)の米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカ(米国VW)は2023年11月13日、EV(電気自動車)セダンの新型「ID.7」を2024年に北米市場で発売すると発表しました。

【画像】VWの新フラッグシップEVセダン! 新型「ID.7」を写真で見る(37枚)

 新型ID.7とはどんなモデルなのでしょうか。

 ID.7は、VWのEVシリーズ「ID.ファミリー」の最新モデルで、2023年4月に世界初公開されました。

 モジュラーエレクトリックドライブマトリックス (MEB) に基づく初のセダンになります。2022年6月に中国で世界初公開されたコンセプトモデル「ID.AERO(エアロ)」の市販車バージョンです。

 ID.ファミリーは、2020年に登場した「ID.3」から始まり、「ID.4」「ID.5」「ID.6」(中国専用車)、「ID.BUZZ(バズ)」とラインナップを増やしていますが、ID.7は6番目のモデルとなります。VWは2026年までに10車種の新型EVを市販予定ですが、新型ID.7はそのうちの1台となります。

 すでに欧州市場では2023年9月に予約注文が開始され、「ID.7 Pro(プロ)」グレードをベースにした「ID.7プロ プラスパッケージ」で、ドイツでの車両価格は5万6995ユーロ(日本円で約933万円。ドイツの付加価値税VAT19%含む)です。

 ボディサイズは全長4961mm×全幅1862mm×全高1520mm、ホイールベースは2971mmという大きさで、Eセグメントセダンに該当します。

 ルーフはクーペスタイルで、後方に向かって緩やかに傾斜します。空気抵抗係数(Cd値)は0.23と優れ、長いホイールベースと短いオーバーハングにより、すべての乗員がゆったりとできる広い室内スペースを確保しています。

 インテリアは、新たな操作/表示コンセプトが導入されています。センターには15インチのインフォテイメントシステムディスプレイを備え、VWモデルとしてははじめて拡張現実ヘッドアップディスプレイを標準装備します。さらにバックライト付きタッチスライダーでコントロールをおこないます。

 286馬力・545Nmを発生するモーターを搭載。平均の電力消費量は100kmあたり16.3kWhから14.1kWhで、82kWh容量のリチウムイオンバッテリーを搭載。WLTPモード航続可能距離は最大621kmといいます。

 0−62mph(約100km/h)は6.5秒、最高速度は112mph(約180km/h)というパフォーマンスを発揮します。

今後ワゴンや高性能版GTXなどID.7のラインナップが登場

 北米市場向けの新型ID.7は、欧州向けと同様、ドイツ・エムデンにあるVWの電動モビリティ工場で生産されます。

 今後、高性能モデルの「ID.7 GTX」、およびステーションワゴンの「ID.7ツアラー」など派生モデルも登場する予定で、ID.7ツアラーはこれから数か月以内に世界初公開される予定です。

 VW乗用車部門のCEO、トーマス・シェーファー氏は「2023年の最初の9か月で、当社の全電気モデルの納入台数は前年同期比で31.8%増加し、27万3000 台となりました。ID.ファミリーという新しい製品ラインは、この重要なクラスに電動モビリティの到来を示すものであるため、新型ID.7はこれをさらに大幅に後押しする可能性があります」とコメントしています。

※ ※ ※

 VWのID.ファミリーは現在、日本では「ID.4」のみが販売されています。またEVミニバンの新型「ID.バズ」は2024年の年末に導入されることが正式に発表されています。

 ただしコンパクトEVの「ID.3」も日本未導入のため、新型ID.7の日本での発売時期、および導入予定は未定です。

こんな記事も読まれています

ボルボ新型「EX30」発売 日本でも扱いやすい ボルボ史上最小サイズの電動コンパクトSUVは559万円
ボルボ新型「EX30」発売 日本でも扱いやすい ボルボ史上最小サイズの電動コンパクトSUVは559万円
VAGUE
レクサス新型「TX」生産開始 全長5.1m 3列7人乗りの大型プレミアムSUVってどんなクルマ?
レクサス新型「TX」生産開始 全長5.1m 3列7人乗りの大型プレミアムSUVってどんなクルマ?
VAGUE
EVの入門用としてもアリかも!? 斬新なルックスのヒョンデ新型「コナ」は日本市場にアジャストした使い勝手のいい電動コンパクトSUV
EVの入門用としてもアリかも!? 斬新なルックスのヒョンデ新型「コナ」は日本市場にアジャストした使い勝手のいい電動コンパクトSUV
VAGUE
キャンピングカーのベース車両に最適!? ルノー新型「マスター」世界初公開 欧州で人気の商用バンが4代目に進化
キャンピングカーのベース車両に最適!? ルノー新型「マスター」世界初公開 欧州で人気の商用バンが4代目に進化
VAGUE
荷室に積める伝説の折りたたみバイク「モトコンポ」が40年ぶりに復活!? 米国で発売されたホンダ新型「モトコンパクト」ってどんな乗りもの?
荷室に積める伝説の折りたたみバイク「モトコンポ」が40年ぶりに復活!? 米国で発売されたホンダ新型「モトコンパクト」ってどんな乗りもの?
VAGUE
中型SUVでスタイリッシュに「攻める」 航続距離700kmのプジョーe-3008、英国価格は約860万円
中型SUVでスタイリッシュに「攻める」 航続距離700kmのプジョーe-3008、英国価格は約860万円
AUTOCAR JAPAN
凛とした電動ステーションワゴン 1500L超の大容量トランク、実用EVが新登場
凛とした電動ステーションワゴン 1500L超の大容量トランク、実用EVが新登場
AUTOCAR JAPAN
米国で大人気のフルサイズSUV ジープ「ワゴニア」に2024年モデルが登場! 日本未発売の“最上級ジープ”ってどんなクルマ?
米国で大人気のフルサイズSUV ジープ「ワゴニア」に2024年モデルが登場! 日本未発売の“最上級ジープ”ってどんなクルマ?
VAGUE
欧州発 ジープ アベンジャーにマイルド ハイブリッドとガソリンターボが登場! フルBEV専用車ではなかった?
欧州発 ジープ アベンジャーにマイルド ハイブリッドとガソリンターボが登場! フルBEV専用車ではなかった?
Webモーターマガジン
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
VAGUE
トヨタが新しいコンパクトSUVを初公開! パワーアップした心臓部が設定された新型「ヤリスクロス」欧州で発表!! 気になる日本導入は?
トヨタが新しいコンパクトSUVを初公開! パワーアップした心臓部が設定された新型「ヤリスクロス」欧州で発表!! 気になる日本導入は?
VAGUE
トヨタが新型「9人乗りミニバン」初公開! 「斬新」顔へイメージ一新!? スライドドア装備の「プロエース」欧州で発売へ
トヨタが新型「9人乗りミニバン」初公開! 「斬新」顔へイメージ一新!? スライドドア装備の「プロエース」欧州で発売へ
くるまのニュース
BMW 次世代の「ノイエ・クラッセ」SUV発見 X3後継、まったく新しいデザイン採用
BMW 次世代の「ノイエ・クラッセ」SUV発見 X3後継、まったく新しいデザイン採用
AUTOCAR JAPAN
中国BYDはいったい何がスゴイのか? 新型EVセダン「シール」に試乗。
中国BYDはいったい何がスゴイのか? 新型EVセダン「シール」に試乗。
くるくら
メルセデス新型「GLB」にゴルフバッグは何セット積める? レジャードライブに使える? 「人気3列シートSUV」の気になる荷室の使い勝手
メルセデス新型「GLB」にゴルフバッグは何セット積める? レジャードライブに使える? 「人気3列シートSUV」の気になる荷室の使い勝手
VAGUE
マツダ新型「ワイルドSUV」登場! 全幅190cm超えのワイドボディדハイパワー四駆”搭載! 新型「CX-50 HEV」中国で発売
マツダ新型「ワイルドSUV」登場! 全幅190cm超えのワイドボディדハイパワー四駆”搭載! 新型「CX-50 HEV」中国で発売
くるまのニュース
トヨタ「新型商用バン」発表! 「車中泊」ユーザーも熱視線!? 「次期タウンエースか」の声も 新型「プロエースシティ」欧州登場に反響は
トヨタ「新型商用バン」発表! 「車中泊」ユーザーも熱視線!? 「次期タウンエースか」の声も 新型「プロエースシティ」欧州登場に反響は
くるまのニュース
ポルシェ、新型「パナメーラ」を発表! 7年ぶりのフルモデルチェンジで3代目に進化。
ポルシェ、新型「パナメーラ」を発表! 7年ぶりのフルモデルチェンジで3代目に進化。
くるくら

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

488.0568.0万円

中古車を検索
ID.4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

488.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村