現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 不運を乗り越え、今季2勝目を挙げたフェルシュフォー「優勝できるとは思わなかった」/FIA F2第6戦レース1

ここから本文です

不運を乗り越え、今季2勝目を挙げたフェルシュフォー「優勝できるとは思わなかった」/FIA F2第6戦レース1

掲載 更新
不運を乗り越え、今季2勝目を挙げたフェルシュフォー「優勝できるとは思わなかった」/FIA F2第6戦レース1

 5月31日、2025年FIA F2第6戦バルセロナのスプリントレース(決勝レース1)が開催され、リチャード・フェルシュフォー(MPモータースポーツ)が今季2勝目を飾った。

 アレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)が2位、ラファエル・ヴィラゴメス(ファン・アメルスフォールト・レーシング)が3位を獲得している。

宮田莉朋、中盤まで5番手も入賞ならず。SC中にタイヤを変えた3台が表彰台独占/FIA F2第6戦レース1

 第3戦ジェッダのフィーチャーレースに続く優勝を掴んだフェルシュフォーは、スプリントレース終了直後の記者会見で「正直、トップに立てるとは思わなかった」とレースを振り返った。

「FIA F2には長い間(2021年から)参戦しているけど、今回は本当にクレイジーなレースだったね。スタートでストールしてしまったのは残念だったけれど、序盤は粘り強く走っていたよ。セーフティカー(SC)が出た後、チームは自信をもって正しい判断を下し、ピットインの指示をくれたんだ。僕はその指示に従い、最終的には素晴らしいレースをすることができた。それでも最後は少しトリッキーで、アレックス(アレクサンダー・ダン)は本当に速かったけれど、トップになれて本当に嬉しいね」

「正直、ソフトとハードの違いはわからなかった。2、3周は影響が出ると思ったけれど、(タイヤ交換後の)6周すべてでここまで大きなグリップ差が出るとは思いもしなかった。だからトップ7はピットに入る選択をしなかったんだと思う。(終盤は)アレックスがDRS圏内にいると分かっていたから、とにかく粘り強く走った。逃げようとしていたわけではなく、ギャップをコントロールしようとしていたんだ」

「(チェッカーを受ける)数周前にアクシデントがあって、まっすぐ走れなくなってしまったんだ。それに、アクシデント後のストレートでは、スピード不足を感じていた。何が起こったのか正確には分からなかったけれど、マシンに大きなダメージを受けたと思ったから、ピットに戻ることも考えた。それでも持ちこたえて、1位でフィニッシュすることができたから、とても嬉しかったよ」

「イモラでは体調を崩してしまったし、モナコでは1周目のアクシデントが少し残念だった。それでも、今のところは良い仕事をしているし、安定した走りができていると感じるから、自信を持っているよ。8位のまま終わるのではなく、優勝できたのはとても嬉しいから、この喜びを受け止めたいと思う。でも、明日はまた1からのスタートだから、全力を尽くすよ」

 13グリッド降格ペナルティを受け、後方19番グリッドからスタートを迎えたダンは、終盤の逆転劇を想定していたかという質問に「想定外だった」とコメント。

「今朝目覚めた時、こんなポジションにいるとは思っていなかったよ。昨日のフリー走行での出来事は馬鹿げていて、あってはならないことだったから、チームには申し訳なく思っている。だからモナコ、そして昨日のフリー走行での出来事を考えると、良い結果だと思うし、ポイントも獲得できて心から嬉しく思うよ。この数週間でペースがあることはわかっていたけれど、それ以上の結果を追い求めるのではなく、現状を受け入れることが必要な時もある。今後は、この点をもう少し調整していくつもりだよ」

「僕はガビ(ガブリエレ・ミニ/プレマ・レーシング/アルピーヌ育成)とセブ(セバスチャン・モントーヤ/プレマ・レーシング)の真後ろにいたから、クラッシュが起きた瞬間、『もしSCが入ったらピットインするべきだ』とチームに伝えた。そしてSCが出ると、すぐにピットインしたんだ」

「SC後はできるだけ早くトップに立つことだけを考えて、2位まで順位を上げることができた。あと数周走れていれば、リチャード(フェルシュフォー)に仕掛けるチャンスがあったかもしれないけれど、追い抜くのは別の話だ。シーズンを通して彼のペースは速く、レースのやり方も理解している。先週末のことを考えれば、無茶をしてポイントを失うことは避けたかったから、この結果に満足しているよ」

「今日の結果は、僕が信じられないほどのペースで、素晴らしいレースを展開したから得られたのではなくて、正しいタイミングで正しい場所にいることができた結果なんだ。だからこの結果が、明日の結果を左右するわけではないと思うけれど、フィーチャーレースでの僕たちのペースは常に好調だ。明日はペナルティで8番グリッドからのスタートになるけれど、歴史が繰り返されるのであれば、良いポイントを獲得できるはずだよ」

 参戦2年目にして自身初の表彰台登壇を果たしたヴィラゴメスは、「とても嬉しい」と開口一番に語る。

「昨日は本当にひどい一日で、最後尾からのスタートになったけれど、FIA F2で初の表彰台を獲得できたから嬉しいよ。レース前に様々なシナリオを想定して、レース終盤にSCが導入される可能性が出たら、ピットインすることはチームと確認していたんだ」

「表彰台を狙えることに気がついたのは残り2周のタイミングで、次のマシンがジャック(クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)で、彼は3番手だと言われたときだった。それまでは、マシンを失って時間を無駄にしないことに全力を注いでいたよ」

「(表彰台を獲得することは)いつだって嬉しいけれど、今回は少しクレイジーなレースだった。だから現実的に考えなければならないし、ハードタイヤでは苦戦した。明日のレースこそが重要で大きなポイントが絡むから、何が悪かったのかを振り返り、修正して、良い結果を残したいね」

[オートスポーツweb 2025年06月01日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
AUTOSPORT web
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
「レースをしている。テストじゃない」タイヤのケアを求められるも攻め続けたアロンソ【F1第10戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
選手権首位のマクラーレンを差し置いて優勝を争ったメルセデスとレッドブル。駆け引きはレース後も続く【トップチーム密着】
選手権首位のマクラーレンを差し置いて優勝を争ったメルセデスとレッドブル。駆け引きはレース後も続く【トップチーム密着】
AUTOSPORT web
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
「ウサギとぶつかった」「さらなる調査が必要」散々なル・マンとなった4台のBMW
「ウサギとぶつかった」「さらなる調査が必要」散々なル・マンとなった4台のBMW
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ、ザウバーに2年ぶりの連続入賞をもたらす「異なるコースで強さを発揮。アップデートが効いている」
ヒュルケンベルグ、ザウバーに2年ぶりの連続入賞をもたらす「異なるコースで強さを発揮。アップデートが効いている」
AUTOSPORT web
フェラーリ499P、エンジントラブルで表彰台独占を逃す。SC1回のクリーンな展開も影響か/ル・マン24時間
フェラーリ499P、エンジントラブルで表彰台独占を逃す。SC1回のクリーンな展開も影響か/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
コラピント「ポジティブな収穫を得られる」と週末中の進歩に満足。スタート直後には元僚友アルボンともバトル
コラピント「ポジティブな収穫を得られる」と週末中の進歩に満足。スタート直後には元僚友アルボンともバトル
AUTOSPORT web
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村