世界に500台のみ LFAが示したレクサス流ハイパフォーマンスの到達点
2025年5月26日に海外オークションサイト「Collecting Cars」で、日本仕様の2011年式レクサス「LFA」が落札されました。
【画像】新車価格は3750万円だった! レクサス「LFA」を写真で見る(34枚)
LFAは2009年の東京モーターショーで市販型が披露され、2010年から500台限定でデリバリーがおこなわれました。
アルミサブフレームとCFRPモノコックを組み合わせた軽量構造により、車重は1480kgに抑えられています。また9000rpmまで瞬時に吹け上がる4.8リッターV10自然吸気エンジンを心臓部に抱え、0-100km/h加速は3.7秒、最高速度は325km/hという数値を実現しています。
4代目トヨタ「スープラ」などがターボ化へ進んでいた当時、LFAは自然吸気で高回転型のユニットを採用して存在感を放ちました。
シリーズのフラッグシップである「F」モデルとして、エンジンからサウンドチューニングまで全工程をヤマハと共同開発した経緯が知られています。
今回落札された個体は製造番号52番。外装色はホワイトストホワイト、内装は白ステッチ入りの赤黒レザーとカーボントリムの組み合わせです。
20インチYスポーク鍛造ホイールにはブリヂストンポテンザとカーボンセラミックブレーキ、その上にイエローキャリパーを装着。定番装備のマークレビンソン製オーディオや可変ドライブモードも備わりました。
走行距離は1万3709kmと少なく、2024年5月に東京のレクサスサービスセンターで1万3505km時の整備記録があります。エクステリアに大きな傷は見当たらず、シートサイドの軽微な擦れ程度のようです。
走行距離1万3700キロ シリアルNo「52」の個体
エンジンは型式1LR-GUEで最高出力560ps、最大トルク470Nmを発揮。トランスミッションはアイシン製6速ASGで、ステアリング裏のパドルにより7段階の変速速度が選択できます。
前後荷重を最適化するため、トランスアクスル方式とリア配置のラジエーター類を採用し、鋭いターンインと安定したトラクションを両立しました。
インテリア中央にはフルTFTのコンビネーションメーターを配置し、モーター駆動のリングが可動して高回転までの針の追従性を確保。デジタル表示を主軸に据えながら、アナログ的な視認性を狙った設計思想が特色です。
製造から14年が経過した現在でも、LFAはプレステージと官能的なサウンドで評価が高く、世界的に取引価格が上昇傾向にあります。今回のオークションでは78万2500ドル(日本円で約1億1160万円)で落札されました。
為替変動による差を考慮しても、当時の新車価格3750万円の約3倍に相当します。希少性に加え、低走行かつ日本国内で丁寧にメンテナンスされてきた履歴が評価額を押し上げたようです。
カーボンファイバーが全体の65%を占める車体は、軽さと剛性の両立だけでなく低重心化にも寄与し、アクセル操作に対してダイレクトな旋回応答を示します。
この点は現行の市販スーパーカーでも到達が難しい領域とされ、世界中のコレクターがLFAを追い求める要因です。
最後に、500台限定のうち52番目というシリアルは単なる数字以上の意味を持ちます。エンジニアが「完璧な音色」を追い求めて制作したV10を搭載し、当時のレクサスが技術的頂点を示した証として、今回の個体は今後も価値を維持し続けるでしょう。
※ ※ ※
千葉で競り落とされた2011年式LFAは、低走行と丁寧な整備履歴、そしてホワイトストホワイトという普遍的なカラーによって高値を記録しました。世界有数の希少モデルは国内外のコレクターから注目を浴び続け、今後も市場で高い存在感を保つと見込まれます。(Peacock Blue K.K.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
新車時が底値ってスーパーカーの中では良くあることだね。
このLFAも同じ事を言われていましたしね。
販売的には赤字でもトヨタ・レクサスの名を世界中に知らしめるフラッグシップカーという位置付けは盤石になったという事です。