現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「不安定なドライビング」のサインツに警告 「規定に反する低速走行」のハミルトン、角田はペナルティなし/F1第18戦

ここから本文です

「不安定なドライビング」のサインツに警告 「規定に反する低速走行」のハミルトン、角田はペナルティなし/F1第18戦

掲載
「不安定なドライビング」のサインツに警告 「規定に反する低速走行」のハミルトン、角田はペナルティなし/F1第18戦

 F1カタールGP金曜予選においてみられた規則違反の可能性がある行為について審議が行われた結果、「不安定なドライビング」を行ったカルロス・サインツ(フェラーリ)には警告が与えられた。セーフティカーライン間の制限タイムを守らなかった件で調査された4人のドライバーは、正当な理由があったため、ペナルティの必要なしと判断された。

 クールダウンラップ中のサインツに、アウトラップのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が追いつき、オーバーテイクしようとした際に、サインツは予測不可能な動きでポジションを守ろうとした。サインツは、セーフティカーライン2と1の間の最大ラップタイムを守るため、他のマシンに抜かれるわけにはいかなかったと述べ、その主張をスチュワードは受け入れた。しかし、サインツの動きは不必要なものであったとして、警告が与えられた。

角田裕毅、Q3まで0.004秒の予選11番手「自分のパフォーマンスに満足。明日はさらに上を狙う」/F1第18戦金曜

 今回、ドライバーたちが不必要に低速で走ることを禁じるため、セーフティカーライン2と1の間を1分46秒0より速いタイムで走行しなければならないと、レースディレクターから通知されていた。これに違反したとして、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)、角田裕毅(アルファタウリ)、リアム・ローソン(アルファタウリ)が調査を受けた。

 ハミルトンと角田については2件、ピアストリとローソンは1件ずつで、合計6件のインシデントについてスチュワードはタイミングデータや映像等を使って調査、ハミルトンの1件については、本人とチーム代表者を呼び出して事情聴取を行った。その結果、すべてのインシデントについて、ドライバーたちは他のドライバーの走行を妨害しないため、相手を前に出そうとして減速したことが認められ、「不必要な減速」にはあたらないとして、ペナルティを科さないことを決めた。

こんな記事も読まれています

ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
AUTOSPORT web
フェラーリ代表とメルセデス代表、記者会見中に“容認できない言葉”を発し、F1スチュワードから警告受ける
フェラーリ代表とメルセデス代表、記者会見中に“容認できない言葉”を発し、F1スチュワードから警告受ける
AUTOSPORT web
F1 Topic:角田車のトラブルは調査中「あるセンサーからのシグナルを失った」とHRC折原氏。選手権7位を諦めず
F1 Topic:角田車のトラブルは調査中「あるセンサーからのシグナルを失った」とHRC折原氏。選手権7位を諦めず
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第23戦分析】“6位を取りに行くため”に1ストップを選択。首位走行は「チームがプッシュしてきた結果」
【角田裕毅F1第23戦分析】“6位を取りに行くため”に1ストップを選択。首位走行は「チームがプッシュしてきた結果」
AUTOSPORT web
フェラーリ、サインツ車の損害の補填についてF1ラスベガスGP関係者と非公開で協議へ。黄旗&赤旗の提示にも疑問
フェラーリ、サインツ車の損害の補填についてF1ラスベガスGP関係者と非公開で協議へ。黄旗&赤旗の提示にも疑問
AUTOSPORT web
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
【F1第22戦無線レビュー】ルクレール、最終周のオーバーテイクで2位を奪い返すも「本当は勝ちたかった」
【F1第22戦無線レビュー】ルクレール、最終周のオーバーテイクで2位を奪い返すも「本当は勝ちたかった」
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ「レースペースはそれほど悪くなかったが、何かが起きてパワーを失った」ハース F1第22戦決勝
ヒュルケンベルグ「レースペースはそれほど悪くなかったが、何かが起きてパワーを失った」ハース F1第22戦決勝
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第23戦分析】トラックポジションも問題なし。コーナーごとの細かなデフ調整も自己最高グリッド獲得に繋がる
【角田裕毅F1第23戦分析】トラックポジションも問題なし。コーナーごとの細かなデフ調整も自己最高グリッド獲得に繋がる
AUTOSPORT web
ボッタス「アロンソとの接触でディフューザーを損傷し、挽回のチャンスがなくなった」アルファロメオ F1第22戦決勝
ボッタス「アロンソとの接触でディフューザーを損傷し、挽回のチャンスがなくなった」アルファロメオ F1第22戦決勝
AUTOSPORT web
【全ドライバー独自採点/F1第22戦】不運なルクレールと運に恵まれ続けるフェルスタッペン
【全ドライバー独自採点/F1第22戦】不運なルクレールと運に恵まれ続けるフェルスタッペン
AUTOSPORT web
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
フェラーリのルクレールが初日最速も、サインツが大クラッシュ「バンプに乗り、コントロールを失った」/F1第23戦
フェラーリのルクレールが初日最速も、サインツが大クラッシュ「バンプに乗り、コントロールを失った」/F1第23戦
AUTOSPORT web
F1アブダビGP、6人のドライバーがレース後の審議対象に。ピットクルーが保護メガネの装着義務に違反?
F1アブダビGP、6人のドライバーがレース後の審議対象に。ピットクルーが保護メガネの装着義務に違反?
motorsport.com 日本版
角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
AUTOSPORT web
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
AUTOSPORT web
ルクレールが予選2番手。サインツはQ1敗退も、フェラーリは選手権2位に自信「攻撃的な戦略で2台入賞を狙う」F1第23戦
ルクレールが予選2番手。サインツはQ1敗退も、フェラーリは選手権2位に自信「攻撃的な戦略で2台入賞を狙う」F1第23戦
AUTOSPORT web
4位降着のペレス、ペナルティに不満爆発。スチュワードへの「個人的な侮辱」で警告を受ける
4位降着のペレス、ペナルティに不満爆発。スチュワードへの「個人的な侮辱」で警告を受ける
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村