現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車×EVの方程式は成功か!?  日産サクラと三菱eKクロスEVの魅力と補助金の壁

ここから本文です

軽自動車×EVの方程式は成功か!?  日産サクラと三菱eKクロスEVの魅力と補助金の壁

掲載 44
軽自動車×EVの方程式は成功か!?  日産サクラと三菱eKクロスEVの魅力と補助金の壁

 2022年5月に日産サクラと三菱eKクロスEVが発表されてから、早3カ月が経過した。軽自動車とEV(電気自動車)の調和が良く、両車とも販売が好調である。EV入門車としても需要があり、さらに従来型からの乗り替え、セカンドカーとしての購入するオーナーも多いという。

 そこで、本稿では日産サクラと三菱eKクロスEVの売れ行きを読み解きつつ、なぜここまで売れているのか、について解説。今後、両車を出発地点とし、「軽EV」というジャンルが成功するのか、そしてEVの補助金はどうなるのか、について考察していく。

軽自動車×EVの方程式は成功か!?  日産サクラと三菱eKクロスEVの魅力と補助金の壁

 さらに同軽自動車である日産デイズ、三菱eKワゴンなどの販売状況に変化があったのかなど、販売店の反応についてもレポートする。

文/渡辺陽一郎、写真/NISSAN、MITSUBISHI、佐藤正勝、平野 学

日産サクラ&三菱eKクロスEVの販売好調!!

政府補助金込みで約178万円からという手の届きやすい価格で、売れ行き好調な日産サクラ。7月19日時点で、受注台数が2万2000台を超えた

 2022年5月20日に発売された日産サクラと三菱eKクロスEVの売れ行きが好調だ。両車とも基本部分を共通化した軽自動車サイズのEV(電気自動車)で、サクラは7月19日の時点において、受注台数の累計が2万2000台に達した。

 姉妹車になるeKクロスEVの受注台数は、7月中旬時点で約4900台だ。1カ月の目標とされる850台の6倍近い。日産の販売店は全国に約2100箇所だが、三菱は約540箇所と少ない。1店舗当たりの受注台数は、サクラが2.3台、eKクロスEVも1.6台だから、後者も相応に売れている。

 ちなみに2021年に国内で新車として登録されたEVの総数は、2万1139台(小型/普通車)であった。このうち、日産リーフが約半数の1万843台を占めたが、サクラは前述のとおり1車種だけで2万2000台を受注した。2021年におけるEVの販売総数を上まわる。

 またサクラとプラットフォームを共通化したデイズの届け出台数は、2021年が5万3773台だから、サクラの受注台数はその40%だ。サクラは初代モデルだから、従来型からの乗り替え需要もなく、EVの売れ行きとしては圧倒的に多い。

軽自動車×EVの方程式は成功か!? セカンドカーとしての利用も!

 サクラが売れ行きを伸ばした背景には、複数の理由があるが、その筆頭は軽自動車の規格とEVの親和性が高いことだ。

 EVには1回の充電で走行できる距離が短い欠点がある。走行可能な距離を伸ばすには、駆動用電池の容量を大きくする必要があり、その分だけボディが重くなって価格も高まる。そしてボディが重くなると、走行性能が悪化するから、さらに高出力のモーターを搭載せねばならない。そうなると電力消費量も増えて、走行できる距離が短くなり、駆動用電池を一層拡大する必要が生じてしまう。

 この悪循環を断ち切る有効な手段が、EVを軽自動車サイズで開発することだ。軽自動車なら「1回の充電で走行できる距離が短い」という欠点が問題になりにくい。もともと軽自動車は、街中の移動に使われるからだ。午前中に買い物に出かけて戻ったら充電、午後は家族を駅まで迎えに出かけて再び充電、という使い方なら、1回の外出で長い距離を走ることはない。必要に応じて充電も頻繁に行える。

 特に自宅に小型/普通車のSUVやミニバンがあり、セカンドカーとしてEVを併用するユーザーは、走行距離の心配がほぼ完全に払拭される。長距離を移動するときには、ファーストカーのSUVやミニバンを使うからだ。

 ただしEVでも3ナンバー車のリーフなどでは、セカンドカーのニーズに対応しにくい。セカンドカーは、狭い裏道を走ったり混雑した駐車場を利用するが、リーフではボディが大きいからだ。リーフのサイズになると、ファーストカーとして使われるから、1回の充電で長い距離を走行できる機能が求められてしまう。

 またEVは価格の高さも指摘されるが、軽自動車なら比較的安い。サクラで中級に位置するXの価格は239万9100円で、経済産業省による55万円の補助金を差し引くと、実質価格は184万9100円だ。ターボエンジンを搭載して装備を充実させたデイズの最上級グレードと同等になる。

 その点でリーフの価格は、装備のシンプルなXでも370万9200円で、経済産業省による補助金の78万6000円を差し引いても、実質価格は292万3200円だ。サクラXを選ぶと100万円以上安く収まる。

 以上のようにEVを軽自動車サイズで開発すると、1回の充電で走行できる距離が短い、価格が高いといった欠点が問題視されなくなる。サクラとeKクロスEVが1回の充電で走行できる距離は、WLTCモードで180kmに留まるが、軽自動車ならそれで充分だ。

 サクラに以上のようなメリットがあることは日産も把握しているから、販売促進にも力を入れる。それを示すのが残価設定ローンの残価だ。残価設定ローンでは、契約時に数年後の残価を設定して、残価を除いた価値の減る金額を分割返済する。そうなると残価が高ければ、月々の返済額は安くなる。

 リーフの場合、5年後の残価は新車価格の28%だが、サクラは35%と少し高い。EVとしては、残価を高めて月々の返済額を下げられるように配慮した。この背景には、販売促進のほかに、サクラが中古車として相応の金額で販売できるという予想もある。

 残価を高く設定しても、数年後の中古車価格が下がると、日産フィナンシャルサービスが損失を被る。月々の返済額を過剰に安くすることはできないわけだ。

日産・三菱販売店での反応は上々! 補助金の申請に間に合うか…?

eKクロスEVは、セカンドカーとして購入するユーザーが多い。そのため、ベースとなるeKクロスの売れ行きは、あまり下がっていないという

 サクラやeKクロスEVは、どのようなユーザーが購入しているのか。日産の販売店では以下のように返答された。

「サクラのお客様は、さまざまだ。下取りに入る車種も、デイズやルークスのような軽自動車、先代ノートe-POWERを始めとするコンパクトカー、EVのリーフからの乗り替えもある。今まで1台だけ所有していたお客様が、軽自動車ならEVを使ってみたい、という理由でサクラをセカンドカーとして加えることも多い。このように幅広いお客様が購入するから、サクラが登場しても、デイズやルークスの売れ行きはあまり下がらない」。

 三菱の販売店にも尋ねた。「一部にアイミーブからの乗り替えもあるが、大半はセカンドカーとして、従来型のeKワゴンやeKカスタムを使っていたお客様が購入される。またアウトランダーなどのお客様が、セカンドカーとして、eKクロスEVを新たに購入されることもある」。

 販売店のコメントからも分かるとおり、サクラとeKクロスEVは、下取り車を発生させずにセカンドカーとして追加購入されることも多い。従ってガソリンエンジンを搭載したデイズやeKクロスの売れ行きには、あまり悪影響を与えない。

 メーカーの営業担当者からも「お客様が軽自動車のEVをひとつのジャンルとして認知されている」という話が聞かれた。ガソリンエンジンの軽自動車とは競争しにくいことを示している。

 つまり軽自動車のEVは、今後も堅調に販売される可能性が高いが、注意したい点もある。それは補助金の動向だ。前述のようにサクラで中級に位置するXの価格は239万9100円で、経済産業省による補助金は55万円だから、補助金が価格に占める割合は23%に達する。自治体からも補助金が別途交付される場合があり、例えば東京都は45万円だから、総額なら100万円に達する。この場合は車両価格の42%が交付される。

 今は多額の補助金を受け取れるから、軽自動車のEVは販売も好調だが、軽自動車は損得勘定をシビアに判断されるジャンルでもある。今後補助金が減額されると、売れ行きまで鈍るかもしれない。

 なおサクラの納期を販売店に尋ねると「2022年の8月上旬の契約で、納車されるのは2023年の2月頃」という。補助金は届け出(小型/普通車は登録)を行わないと請求できず、補助金を使い切るのは「2022年12月頃になりそう」という見方が濃厚だ。

 これからサクラを注文すると、今年度の補助金には間に合いそうもない。2023年度の補助金なら申請できるが、予算は現時点では決まっていないから、経済産業省、自治体ともに、補助金の交付額が減る可能性もある。

 いっぽう、eKクロスEVは「2022年の8月上旬の契約で、納車は12月頃になる。少数ではあるが、在庫車も用意され、1カ月以内に納車できる」という。  

 サクラの内外装は、デイズとは異なるEV独自のデザインだが、eKクロスEVは基本的にeKクロスと共通化した。その意味でeKクロスEVは人気が少し低く、納期も短い。短期間で納車できる在庫車もあるから、2022年度に補助金を受け取る可能性を高めたいユーザーは、eKクロスEVを狙う方法もあるだろう。

こんな記事も読まれています

ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
うおおお欲しい! 高級感がマシマシ! 新型キックスの日本仕様はどうなんのよ!?
うおおお欲しい! 高級感がマシマシ! 新型キックスの日本仕様はどうなんのよ!?
ベストカーWeb
ダークオレンジのボディが最高にカッコいい! シンプル装備で使いやすいトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
ダークオレンジのボディが最高にカッコいい! シンプル装備で使いやすいトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ついにマイナス金利が解除! このままだと銀行のマイカーローンが上がるかも……実は知らない銀行金利の秘密
ついにマイナス金利が解除! このままだと銀行のマイカーローンが上がるかも……実は知らない銀行金利の秘密
ベストカーWeb
アップル信者御用達! 実は盗難対策も出来ちゃいます……防犯アイテム「エアタグ」がスゴイ!
アップル信者御用達! 実は盗難対策も出来ちゃいます……防犯アイテム「エアタグ」がスゴイ!
ベストカーWeb
復活のスポーツトラック「三菱・トライトン」正式発売!
復活のスポーツトラック「三菱・トライトン」正式発売!
グーネット
対向車のライトやミラーの反射を軽減!夜間運転用「ナイトイエローレンズ」発売
対向車のライトやミラーの反射を軽減!夜間運転用「ナイトイエローレンズ」発売
グーネット
フィアット「500X ブレッザ」150台限定で発売 電動開閉式ソフトトップ採用
フィアット「500X ブレッザ」150台限定で発売 電動開閉式ソフトトップ採用
グーネット
週末を遊びつくせ!2024年のスーパー耐久24時間レースは”オールナイトFUJI“
週末を遊びつくせ!2024年のスーパー耐久24時間レースは”オールナイトFUJI“
グーネット
マットブラック仕様がクール!ハイエースのカスタムモデル 年間20台上限で販売スタート
マットブラック仕様がクール!ハイエースのカスタムモデル 年間20台上限で販売スタート
グーネット
キモはタイヤメンテナンスにあり?! 走行距離が少ないクルマは危険だぞ……クルマの点検費用を安く抑えるコツ3選
キモはタイヤメンテナンスにあり?! 走行距離が少ないクルマは危険だぞ……クルマの点検費用を安く抑えるコツ3選
ベストカーWeb
中古車の見えない部分をピピッと診断!「グー故障診断」をまるっと解説!
中古車の見えない部分をピピッと診断!「グー故障診断」をまるっと解説!
グーネット
ポルシェ「カレラT」に乗ってスッピン性能を楽しむ! MTで操りたいマニア殺到の「911」とは【東京~大阪試乗】
ポルシェ「カレラT」に乗ってスッピン性能を楽しむ! MTで操りたいマニア殺到の「911」とは【東京~大阪試乗】
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ「GLA180」新型パワートレイン搭載 高性能モデルも追加
メルセデス・ベンツ「GLA180」新型パワートレイン搭載 高性能モデルも追加
グーネット
日産「エルグランド」仕様変更 2つの装備加わり安全性能アップ
日産「エルグランド」仕様変更 2つの装備加わり安全性能アップ
グーネット
「印象ダウン」なATと快適性 新名称で再出発の韓国ブランド KGMトーレスへ試乗
「印象ダウン」なATと快適性 新名称で再出発の韓国ブランド KGMトーレスへ試乗
AUTOCAR JAPAN
黄金のスワンボートからスーパーカーまで!「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2023」のバラエティに富んだ会場を紹介します【吉田由美のCCL】
黄金のスワンボートからスーパーカーまで!「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2023」のバラエティに富んだ会場を紹介します【吉田由美のCCL】
Auto Messe Web
ポルシェFE、ネオンサイン”煌めく”ピンク色の東京E-Prix特別カラーリング公開。ウェーレイン&ダ・コスタ「東京の街にピッタリ!」と大絶賛
ポルシェFE、ネオンサイン”煌めく”ピンク色の東京E-Prix特別カラーリング公開。ウェーレイン&ダ・コスタ「東京の街にピッタリ!」と大絶賛
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

44件
  • EVの自動車税区分が未だ出力区分されないのは
    まだEV発展途上だからですかね
    今後は自動車税もそうだがガソリン税の税収減に対して
    国はどんな税金を掛けてくるのでしょうか
  • 成功かどうかはまだ解らないですが軽四で補助金がある分買える価格帯ではあるので普及には一役かいそうだけど日本でEVがどうなるかまでは解らないですね。サクラにしても用途によれば凄く良い近場移動やお買い物車でとりあえずセカンドカーって位置付けだろうね。合う方には凄く良いし合わない方は全くダメってなると思う。
    インフラ考えたら現状だとPHEVやPHVが最適解だとは思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.5202.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.5189.8万円

中古車を検索
eKクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.5202.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.5189.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村