鈴鹿サーキットで行なわれたスーパーGT・GTエントラント協会(GTE)のテストで、車両火災により甚大なダメージを受けたシェイドレーシングのGR86 GT。チームが事の経緯と今後の対応について声明を発表した。
火災が発生したのは、テスト初日の5月13日。チームの発表によると、午後のセッション開始から30分が経過した13時30分ごろ、ドライバーの平中克幸が200Rを過ぎたあたりで車両から煙が出ていることに気付き、スプーンで車両を停めたという。しかし火の回りは早く、平中も自ら消火作業を試みたが延焼してしまい、車両は甚大なダメージを負ってしまった。
■スーパーGT夏の富士スプリント戦、混走&各クラス単独で計3レースを実施へ。観戦チケットは5月15日より販売開始
スーパーGT・GT300クラスの車両火災については、2年前の2023年8月の富士戦で起こった2台のスープラの炎上が記憶に新しい。この時はエキゾーストパイプの脱落が火災の原因ではないかと言われており、このアクシデントを受けてMax Racingは撤退、つちやエンジニアリングは後半戦全休に追い込まれた。
なお、今回GR86の火災を引き起こしたトラブルについては調査中。今後の対応について、シェイドレーシングは次のように綴った。
「今後の対応につきましては現在あらゆる可能性を模索中ですが、必ずコースに戻ってくる所存です」
「ファンの皆様、サポーターの皆様、スポンサー様にはご心配をお掛けして申し訳ございません。またSNS上でも沢山の応援コメントを頂きありがとうございます。大変困難な状況ではありますが、皆様からのサポートも頂ければ幸いです。引き続きご支援およびご声援をよろしくお願い致します」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
「止まらなかった76歳」なぜ逮捕? 横断歩道一時不停止で? 免許証拒否の痛い結末とは
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?