ダイハツは、軽乗用車「MOVE(ムーヴ)」をフルモデルチェンジし、2025年6月5日より販売を開始した。
RS ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール(メーカーオプション)
中国在住者が電気自動車に期待すること、3位運転サポート(自動運転)、2位走行性能、1位は?
「ムーヴ」は1995年の誕生以来、30年にわたり低燃費・求めやすい価格はもちろん、基本性能や先進装備などのユーザーが軽自動車に求める普遍的な要素を進化させ続け、次代を切り開いてきたダイハツの基幹車種。累計販売台数は340万台を超え、老若男女を問わず幅広いユーザーから好評を得てきた。
RS ブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパール(メーカーオプション)
7代目となる新型「ムーヴ」では、多くの消費カルチャーを経験してきた目利きの世代、中でも合理性とこだわりをもって商品を選ぶ「メリハリ堅実層」をターゲットに設定。「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」をコンセプトに、全方位で軽自動車の魅力を大きく向上させた。
そして近年、ニーズが高まっているスライドドアをムーヴとして初めて採用しながら、スタイリッシュなデザインを実現、「もう一度、心が動き出す。MOVE ON.」というキャッチコピーのように、ユーザーの心を突き動かすクルマとなっている。
なお、TV-CMは、山下達郎氏による書き下ろし楽曲「MOVE ON」と永井博氏のイラストによるノスタルジーな世界観とともに、新型ムーヴのスタイリッシュなデザインと登場感を表現している。
動く姿が美しい 端正で凛々しいデザイン
デザインコンセプトを「ムーヴらしい“動く姿が美しい”端正で凛々しいデザイン」とし、合理性とこだわりのメリハリをもって、良いものを見極める方々に選んでもえらえるように、機能とスタイルを両立させた質感高いデザインを徹底的に追求した。
■エクステリア
フロントからリヤに吹き抜けるキャラクターラインやウィンドウグラフィック、動きのある表情を持たせたフェンダーやリヤピラーにより、躍動感を表現。さらにフロント周りは、グリルとヘッドランプをシームレスにコンビネーションさせ、 大胆かつ先進的に表現。すっきりとした面と線の構成で、凛々しく端正な印象を演出。またムーヴらしさのポイントとして、初代から受け継がれてきた縦型リヤコンビネーションランプを採用。
X グレースブラウンクリスタルマイカ
X グレースブラウンクリスタルマイカ
■インテリア
インパネは、軽自動車らしくインターフェイスをシンプルにまとめ、オーディオの位置を低く設定することで走行視界を広く確保し、安心して運転できるすっきりとした見晴らしの良さを追求。さらにシートは、上品で落ち着いた色合いや素材で“仕立ての良さ”を表現し、毎日を快適に過ごせる居心地の良さを演出。ドアアームレストにシートと同様の色・素材を使用することで、インテリア全体の統一感を出すだけでなく腕への負担を軽減。なお、RS、Gグレードでは、シルバーステッチ付きのネイビー表皮、シルバー塗装やメッキ加飾によりさらに魅力的な上質空間を演出。
RS インパネ
RS シート
■カラーバリエーション
生活に馴染み、永く使える定番色かつムーヴらしい“動く姿が美しく見える色”を充実させたカラーバリエーションを設定。ドライブシーンを魅力的に演出する2トーンカラーも加えた全13色を展開。さらに端正で凛々しい形状が際立つ上質な色としてグレースブラウンクリスタルマイカ(メーカーオプション)を新たに開発。
ブライトシルバーメタリック×スカイブルーメタリック
グレースブラウンクリスタルマイカ
■アナザースタイル
メーカーオプションとディーラーオプションを組み合わせ、ダークメッキを基調とし、大人のスポーティさを演出したダンディスポーツスタイルと、カッパー色の加飾を基調とし、大人の上品・上質さを強化したノーブルシックスタイルを設定。
アナザースタイル ダンディスポーツスタイル
アナザースタイル ダンディスポーツスタイル
アナザースタイル ノーブルシックスタイル
アナザースタイル ノーブルシックスタイル
DNGAにより実現した高い基本性能
DNGAによる高い基本性能をベースに、ムーヴ専用のチューニングにより、歴代ムーヴのユーザーに好評な、きびきびした軽快な走りを継承。街乗りはもちろん、週末の旅行などのお出かけも快適に楽しめるバランスの良い走りを追求した。
■低速から高速までストレスのない加速性能
DNGA開発でつくり込んだアクセルのスロットル特性を最適化し、ストレスのない軽快な走りを実現。RSグレードにはターボエンジンとD-CVTを搭載し、高速道路や山間路でも余裕のある力強い加速性能を実現。
さらに、ステップシフト採用によりリズミカルなエンジン音の変化がリニアな加速感を演出。
■上質な乗り心地と思い通りに曲がれる操縦安定性
バネ、ショックアブソーバーおよびステアリング特性をムーヴ専用に設定。動き出しから振動感が少ないすっきりした乗り心地や、きびきびと思い通りに曲がれる操縦安定性により、ムーヴの真骨頂である走る楽しさを演出。さらにRSグレードには、15インチタイヤと高性能ショックアブソーバーを採用し、トップモデルらしいさらに上質な乗り心地と動力性能に見合った高い操縦安定性を確保。
■運転しやすく疲れにくいドライビングポジション
フロントピラーの傾斜やヒップポイントの位置を最適化し、運転席からの視点を広く高く設定することで、見晴らしが良く運転のしやすい前方視界を確保。さらにフィット感がよくホールド性の高いシートにより、しっかりしたムーヴの乗り味をサポート。どんなシーンでも体をしっかり支えることで、安心感があり疲れにくいシートに進化。
RS シート
■快適な走りと低燃費を両立
WLTCモードで22.6km/Lの燃費性能を実現。
【メーカー希望小売価格】
※2 Natural Aspiration(自然吸気エンジン)、※3 Turbo Charger(ターボエンジン)
関連情報:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/special/
構成/土屋嘉久
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント