現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いい音にしたいけどコストは抑えたい⋯⋯ マフラーカスタムの第1歩!! 「スリップオン」とは?

ここから本文です

いい音にしたいけどコストは抑えたい⋯⋯ マフラーカスタムの第1歩!! 「スリップオン」とは?

掲載 更新 51
いい音にしたいけどコストは抑えたい⋯⋯ マフラーカスタムの第1歩!! 「スリップオン」とは?

サイレンサーだけでもカスタム効果あり!!

 カスタムマフラーのうち、エキゾーストパイプは純正のままで、サイレンサーだけを交換するタイプのマフラーのことを「スリップオン」と言います。「スリップオンサイレンサー」や「スリップオンマフラー」ともいいます。

【画像】エキゾーストパイプは純正のまま!! サイレンサーだけを交換する「スリップオンマフラー」を画像で見る

 エキゾーストパイプとサイレンサーの両方を交換する「フルエキゾースト(フルエキ)」に比べて手軽かつリーズナブルにカスタムが楽しめるのが魅力です。

 サイレンサーを交換するため、ルックスやサウンド、またフルエキほどではありませんが重量や性能も変わります。そのため、マフラーカスタムの第1歩として人気です。

 素材にはアルミやステンレス、チタンやカーボンなどはがよく使われています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オンもオフも両方得意なバイクのカテゴリがあるって知ってる!? 最近話題の「デュアルパーパス」って一体なに
オンもオフも両方得意なバイクのカテゴリがあるって知ってる!? 最近話題の「デュアルパーパス」って一体なに
バイクのニュース
最新装備と普遍的なスタイルの両立!! 近年人気のバイクジャンル「ネオクラシック」とは?
最新装備と普遍的なスタイルの両立!! 近年人気のバイクジャンル「ネオクラシック」とは?
バイクのニュース
人気モデル、カワサキ「Z1」やホンダ「B750フォア」はネイキッドに属さない!? では「ネイキッド」とは一体なに?
人気モデル、カワサキ「Z1」やホンダ「B750フォア」はネイキッドに属さない!? では「ネイキッド」とは一体なに?
バイクのニュース
直訳すると「激しい尻尾」!? たしかに乗り味はかなり激しいです! フレーム構造のひとつ「ハードテイル」とは?
直訳すると「激しい尻尾」!? たしかに乗り味はかなり激しいです! フレーム構造のひとつ「ハードテイル」とは?
バイクのニュース
快適なトランポ候補にもピッタリ!? ホンダがステップワゴンに新グレード「STEP WGN AIR EX」と「STEP WGN e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」を追加
快適なトランポ候補にもピッタリ!? ホンダがステップワゴンに新グレード「STEP WGN AIR EX」と「STEP WGN e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」を追加
バイクのニュース
1959年誕生、ホンダ「CB」モデルの元祖がよりスタイリッシュに!? 「ベンリィCB92スーパースポーツ」を使ったタイ発レーサー
1959年誕生、ホンダ「CB」モデルの元祖がよりスタイリッシュに!? 「ベンリィCB92スーパースポーツ」を使ったタイ発レーサー
バイクのニュース
大きくなれば何が変わる? バイクのエンジン排気量による違いとは
大きくなれば何が変わる? バイクのエンジン排気量による違いとは
バイクのニュース
『アルファードPHEV』用フルスペック車高調、テイン「RX1」「フレックスZ」の2製品を発売
『アルファードPHEV』用フルスペック車高調、テイン「RX1」「フレックスZ」の2製品を発売
レスポンス
対象のマフラーが30%OFF! テックサーフが「techserfu 決算 SALE」を6/25まで実施中
対象のマフラーが30%OFF! テックサーフが「techserfu 決算 SALE」を6/25まで実施中
バイクブロス
原因知ってる? 絶対に避けたいブレーキのトラブル! 危険を回避するにはどうしたら?
原因知ってる? 絶対に避けたいブレーキのトラブル! 危険を回避するにはどうしたら?
バイクのニュース
色が違うだけでこんなに雰囲気変わるの? カワサキ「エリミネーター」2026年モデル発売
色が違うだけでこんなに雰囲気変わるの? カワサキ「エリミネーター」2026年モデル発売
バイクのニュース
オトナ可愛い特別仕様車! スズキが「ワゴンRスマイル」に「クリームコーデ」を設定
オトナ可愛い特別仕様車! スズキが「ワゴンRスマイル」に「クリームコーデ」を設定
バイクのニュース
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
バイクのニュース
生産終了後も根強い人気を誇るヤマハ「SR400」 初期型の細身のスタイルを忠実に再現した「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」今秋発売
生産終了後も根強い人気を誇るヤマハ「SR400」 初期型の細身のスタイルを忠実に再現した「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」今秋発売
バイクのニュース
カワサキ「エリミネーターSE」より「エリミネーター」のほうがスタイルが好き⋯⋯だけど装備は充実させたい!! そんなユーザーにピッタリな「プラザエディション」発売
カワサキ「エリミネーターSE」より「エリミネーター」のほうがスタイルが好き⋯⋯だけど装備は充実させたい!! そんなユーザーにピッタリな「プラザエディション」発売
バイクのニュース
こんなに薄くて大丈夫?? 実際どうなの?? MFJのロードレースでは一部義務化されたバイク用エアバッグの実力とは?
こんなに薄くて大丈夫?? 実際どうなの?? MFJのロードレースでは一部義務化されたバイク用エアバッグの実力とは?
バイクのニュース
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
バイクのニュース
原付一種と二種が選べる自転車みたいな電動バイク 5年保証の高品質、車重26kg、雪道も走れる「RHINO B」が登場 航続距離は最大70km
原付一種と二種が選べる自転車みたいな電動バイク 5年保証の高品質、車重26kg、雪道も走れる「RHINO B」が登場 航続距離は最大70km
バイクのニュース

みんなのコメント

51件
  • sai********
    ビッグスクーターやダンプでブリブリブリと下痢便みたいな音をさせて走ってるのを見かけるが、何が良いのかさっぱり分らん。
    馬鹿丸出しにしか見えん。
  • one********
    いちばんダサいカスタムが爆音マフラー。
    ビチビチ音のスクーターとか最悪に格好悪い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村