後席もラゲッジも最高だけど電源がちょっと残念! 日産アリアをアウトドア目線で調べてみた
2022/05/19 02:02 Auto Messe Web 6
2022/05/19 02:02 Auto Messe Web 6
ロングホイールベースによって先進的なスタイルと広い室内空間を実現
日産から登場した、EV専用プラットフォームを採用した大空間BEVが「アリア」。この5月12日、ついにカタログモデルの66kWhのバッテリーを積む「B6 2WD」が正式に一般発売されたところだ。
どこまでも空走する「鬼コースティング」に驚愕! 「日産アリア」のスムースさが圧倒的だった
ボディサイズは全長4595×全幅1850×全高1655(プロパイロット2.0装着車1665)mmで、ホイールベース2775mm。日産MクラスSUVの「エクストレイル」は同4690×1820×1740mmでホイールベース2705mm。
インスタ映えも運転のしやすさも両立できる! アウトドア女子にオススメしたいクルマ6選
アウトドアの騒音問題を解決するカギは電気にあり! 静かでスマートなキャンプができるオススメBEV&PHV3選
量産型EVのパイオニア「リーフ」とは?
6年ぶり全面刷新 ダイハツ・ムーヴ・キャンバス 「シュッとした」内外装の全貌 シックなモデルも
【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型】日本を支える「ハイゼット」がもっと頼れる相棒に[詳細写真]
車いすの人も乗り降りが大変な人も快適に移動できる! 新型ホンダ・ステップワゴンは福祉車両もユーザーフレンドリーだった
売れ筋のコンパクトミニバン「ホンダ・フリード」の魅力に迫る!
スズキ・ジムニーとシエラはいまだに長期納車待ち! 悩めるオーナー予備軍に両車の魅力をあらためて解説
「日産キャラバン」改良を重ねるキャブオーバー商用バンのロングセラー
豪華過ぎ! BMW新型「7シリーズ」正式発売 価格/サイズ/内装を解説 EVの「i7」登場
「新型SUVで車中泊可能!?」2022年秋発売予定の新世代SUV「CX-60」には「就寝できる」純正パーツがあった
日産アリアB6 1週間750km走って充電性能と航続距離、電気代を考えた
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?