現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ETCGO」は利便性と発展性への期待と管理社会への懸念が交錯【Key’s note】

ここから本文です

「ETCGO」は利便性と発展性への期待と管理社会への懸念が交錯【Key’s note】

掲載 4
「ETCGO」は利便性と発展性への期待と管理社会への懸念が交錯【Key’s note】

逗葉道路に「ETCGO」を採用

レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「ETCGO」。これまで料金所で支払いをしていた有料道路が突如、取り入れたシステムですが……調子が悪く混雑しているのが現状です。

ヨーロッパで国境検問!? 早速試しに行ってみました…【Key’s note】

わずか2kmで100円!それを現金または回数券で徴収

自宅の近所にある有料道路「逗葉道路(神奈川県)」が怪しかった。有料道路といっても、長さ2kmを通過するだけの短さ。するっと走っても1分程度で通過できる。そこが有料道路である必要性がわからないほどの短さです。 一応、道路交通法に基づく一般自動車道であり、500mのトンネルを含めて管理区間はたった2km。なのに、立派な料金所があり、立派な事務所もある。客がいるシーンも稀にしては立派な食堂も付帯している。それでも100円が徴収される。

トンネルだから迂回するには山を越えなければならず、そうすると15分のロス。じつはそのすぐそばには、もっと立派な南郷トンネルがあり、そっちは無料だ。なんだか腹が立つのである。地元では「天下りの料金徴収員のための料金所」と揶揄されている。真意のほどは不明ですが、地元ではたいそう評判が悪いのです。

しかも、ETCは使えず、料金所でいちいちコインで支払うから、もしくは古式蒼然たる回数券をちぎって渡すか……。

発展性も期待され便利になるはずが……

ところが先日、これまで頑固一徹ハイテクには見向きもしなかった料金徴収システムが、「ETCGO」なるスタイルに変更になった。いよいよ便利になるのか……と思ったものの、なんだか調子が悪い。これまでより混雑しているような気がする。

ETCGOとは、簡単に言えば、簡易型のETCのようなものです。ETCのように、停車せずに通過することはできないのですが、車載機にETCカードを差し込んでいれば、料金所でいちいち小銭を出さなくても、あるいは回数券をちぎって渡さなくても済むのです。これによって格段に便利になるはず……。

一方これは、公団側に大きなメリットがある。本格的なETCシステムに改装するには莫大な予算が必要だが、これなら設備投資を安価にできるというわけだ。しかもこれ、おおいに発展性がある。

というのは、安価に設備が整うってことは、たとえば駐車場もETCGOで料金収拾することが可能なわけだ。実際に神奈川県のウインドサーフィンW杯記念駐車場でETCGOでの料金徴収システムが始まっている。さらに発展させて、マクドナルドやスターバックスのドライブスルーの支払をETCGOで……なんてことも考えられそうです。

つまり、自動車のSuica(JR東日本エリア)、PASMO(関東の私鉄・バス、地下鉄)、ICOCA (JR西日本)。関西の私鉄(阪急、京阪、南海など)PiTaPa。 JR東海(名古屋周辺)ならTOICA。 名古屋市交通局、名鉄などはmanaca。 JR九州SUGOCA。高速道路に限定されていたETCが、SuicaやICOCAのように、交通系カードのような決済システムを目指しているのかもしれません。

結局のところ、ETCGOは利便性と引き換えに、管理される世界への小さな一歩であることはたしかです。もちろんそれは否定すべき進化ではないけれど、むしろ、どんな技術も「使い手次第」ですね。

料金を払う側が高額なETC機器を購入せねばならないのは不合理ですが、今回のETCGO化は、なんだ都合が良いように逃げ場を狭められているような気がするのは僕だけでしょうか。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
Auto Messe Web
「大阪城」から「大阪・関西万博」へ「ブロンプトン」オールラインアップ試乗!! アストンマーティンに喩えるとしたら…? 旅にオススメの1台とは
「大阪城」から「大阪・関西万博」へ「ブロンプトン」オールラインアップ試乗!! アストンマーティンに喩えるとしたら…? 旅にオススメの1台とは
Auto Messe Web
なぜ!? 路面電車“悲願の復活”から10年で“廃止”へ!「バスにします」鉄道だとダメなのか? アメリカ
なぜ!? 路面電車“悲願の復活”から10年で“廃止”へ!「バスにします」鉄道だとダメなのか? アメリカ
乗りものニュース
ありがとうKK線!! 東京のど真ん中を走る自動車道「KK線」ついに廃止
ありがとうKK線!! 東京のど真ん中を走る自動車道「KK線」ついに廃止
ベストカーWeb
「ETC 2.0」で高速代が安くなる! なのにナゼ普及しない? 「普通のETC」より“良いこと”たくさんあるのに… 一部の人にしかメリットがない現状とは?
「ETC 2.0」で高速代が安くなる! なのにナゼ普及しない? 「普通のETC」より“良いこと”たくさんあるのに… 一部の人にしかメリットがない現状とは?
くるまのニュース
「東京湾アクアライン」で「強行突破」事件も!? 無くならない「不正通行」に逮捕事例多数! 各社は「毅然と対応します」警察と連携で特定、懲罰の「3倍請求」も
「東京湾アクアライン」で「強行突破」事件も!? 無くならない「不正通行」に逮捕事例多数! 各社は「毅然と対応します」警察と連携で特定、懲罰の「3倍請求」も
くるまのニュース
アウト? セーフ? パーキングメーターが使えない時間に駐車すると違反になるの?
アウト? セーフ? パーキングメーターが使えない時間に駐車すると違反になるの?
ベストカーWeb
車内をWi-Fiスポットにするパイオニアの新作「楽ナビ」はApple CarPlayやAndroid Autoに対応!
車内をWi-Fiスポットにするパイオニアの新作「楽ナビ」はApple CarPlayやAndroid Autoに対応!
Auto Messe Web
国鉄が開設した「最初のバス路線」とは? “自動車駅”も存在 当時に近いルートをたどって乗り継いでみた
国鉄が開設した「最初のバス路線」とは? “自動車駅”も存在 当時に近いルートをたどって乗り継いでみた
乗りものニュース
[バイク駐車場問題]千葉市の拡充取り組みを調査:125ccバイクを駐輪場へ積極的に受け入れていた
[バイク駐車場問題]千葉市の拡充取り組みを調査:125ccバイクを駐輪場へ積極的に受け入れていた
WEBヤングマシン
1/64スケールのミニカーの人気が上昇中!今後は組み立て式が流行る?
1/64スケールのミニカーの人気が上昇中!今後は組み立て式が流行る?
Auto Messe Web
「インバウンドに入国税3万円」は名案?愚策? 京都市民7割超が困惑「オーバーツーリズム」の現実、地域経済への影響を考える
「インバウンドに入国税3万円」は名案?愚策? 京都市民7割超が困惑「オーバーツーリズム」の現実、地域経済への影響を考える
Merkmal
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
Auto Messe Web
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
Auto Messe Web
ベテラン運転手は「個人タクシー」に転向すべき? 年収750万円も現実? 自由とリスクの分岐点、ライドシェア時代で考える
ベテラン運転手は「個人タクシー」に転向すべき? 年収750万円も現実? 自由とリスクの分岐点、ライドシェア時代で考える
Merkmal
イタリアからドイツへ! 壮大なベルニナ峠を超えてアウトバーンで締めくくる旅【みどり独乙通信】
イタリアからドイツへ! 壮大なベルニナ峠を超えてアウトバーンで締めくくる旅【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「現存最古の路面電車」はなぜ残されたのか──債務37億円の「とさでん交通」 12億円支援の実情と10年後のあるべき姿とは
「現存最古の路面電車」はなぜ残されたのか──債務37億円の「とさでん交通」 12億円支援の実情と10年後のあるべき姿とは
Merkmal
丸ノ内線「不整脈ダイヤ」による混雑はいつ改善されるのか? 中野坂上“11分待ち”の大現実
丸ノ内線「不整脈ダイヤ」による混雑はいつ改善されるのか? 中野坂上“11分待ち”の大現実
Merkmal

みんなのコメント

4件
  • mak********
    この道路 とっくに償還期限すぎているのに いつまで 通行料金とっているんだ 神奈川県道路公社
  • ***************
    まず高速道路各社で使える普通のETCカードが使えるようにしろよwww
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 9万円 76 . 0万円

中古車を検索
スマート Kの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 9万円 76 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村