新型アウディ(2023年~2025年&2030年):新型アウディQ6 e-tron、RS e-tron GT "Ice Race"、Q8、Q7のフェイスリフトなど、2030年までのアウディのニューモデルを一挙公開!
アウディが内燃エンジンを廃止:2026年以降、インゴルシュタットに本拠を置くアウディは、燃焼エンジンを搭載した新型モデルを発表する予定はない。これはハイブリッド車の終焉も意味する。そのため、アウディは今後数年間で、より多くのe-tronモデルを展開していく。しかし、電気自動車だけになる前に、インゴルシュタットでは燃焼式モデルもいくつか発表する予定だ。
メルセデス・ベンツの電気自動車専用ショールーム 「メルセデスEQ青山」がオープン
以下の2つのモデルは今後数年間、アウディにとって重要な意味を持つだろう。
1.アウディQ6 e-tronとQ8e-tronの弟分 この新しい電動SUVは、「Q5」のサイズと「Q7」の広々としたインテリアを兼ね備えている。電気自動車の「ポルシェ マカン」と同様、「Q6 e-tron」はおそらく新しい「PPE」プラットフォームをベースにしているため、800ボルトの急速充電技術が搭載されるはずだ。航続距離は500kmと言われている。当初は2022年の発売を予定していた「Q6 e-tron」だが、現在は2024年初頭の発売を目指している。
2.アウディA4 B10 - 将来はV6ディーゼルなし 内燃エンジンを搭載する最後の「A4」は、よりラグジュアリーなクラスとなり、「A6」に近づくことになる。しかし、大型エンジンには別れを告げなければならない。せいぜい6気筒ガソリンエンジンが「RS 4」に採用される程度で、V6ディーゼルは廃止される可能性が高い。最大350馬力の電動4気筒に置き換わる可能性もある。電動化といえば、新世代のどのエンジンも電動アシストなしで走ることはないだろう。
新型アウディ(2023~2030)
Text: Katharina Berndt, Jan Götze and Moritz Doka
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
みんなのコメント
元記事見に行きました(苦笑)