特に、屋外で愛車を保管しているユーザーにとっての心配ごとの1つに挙げられるのが、雹(ひょう)による愛車の被害ではないだろうか? 大きな氷が降ってきて、買ったばかりの車がボコボコに…。そんな被害を低減するための便利なカー用品がリリースされたので、紹介しよう。
【画像】→避けようのない雹の被害を低減。愛車を守る専用カバーの価格と適合表
●文:月刊自家用車編集部
普通の車両カバーでは防ぎきれない雹(ひょう)の被害
屋内で車を保管している場合は特に問題ないが、青空駐車で保管しているユーザーにとっての心配ごとの1つが、雹による被害だろう。雹は、積乱雲などが急激に発達し、大きな氷の塊が空から降ってくる気象状況だが、駐車中のがこの被害を避けるのは難しい。事前に予報などをチェックして移動させるといった対策が講じられれば良いのだが、なかなかそうもいかないのが現実だ。
カーポートなど、たとえ屋根がある駐車場でも、屋根の強度が十分でなければ、突き抜けて降り注ぐということも珍しくない。通常の車両カバーで防ぐのも難しいだろう。
そんなカーオーナーの不安を少しでも解消したいという思いから、雹を防ぐためのカバーがカー用品チェーン店のオートアールズからリリースされたので紹介しよう。
「雹の被害が少しでも軽減できれば…」三井住友海上と共同開発した雹カバー
オートアールズは、ベイシアグループのカー用品チェーン点で、全国に62店舗を展開する。この、オートアールズと保険会社の三井住友海上がタッグを組んで、開発されたのが「雹の被害が少しでも軽減できればとの思いで作ったカバー」だ。少々長い商品名だが、気持ちが伝わるのは確かだ。
近年、気候変動の影響からから、雹やゲリラ豪雨などによる被害を耳にする機会が増えたような印象がある。雹害による被害は、車両保険がて要される場合もあるので、保険会社がこの商品の開発に加わったのも理解できるだろう。
◆「持ち運びと取り付けが簡単・リーズナブルな価格」を求めていることが判明
三井住友海上が行った調査では、雹の発生頻度が高い内陸の群馬県内の降雹被害者の70%以上が、雹害への対策を検討していることが判明。「持ち運びと取り付けが簡単なこと、リーズナブルな価格設定であること」を前提とし、降雹被害対策用グッズの研究開発。その結果生まれたのが「雹の被害が少しでも軽減できればとの思いで作ったカバー」だ。
―― 雹の被害が少しでも軽減できればとの思いで作ったカバーの装着イメージ。
フロントガラス・ボンネット・屋根をしっかりと保護
この雹カバーの特徴は、面積の広いボンネットや屋根をしっかりと保護し、さらにフロントガラスが割れることも低減するよう作られている点だ。
―― ボンネット、前面ガラス、屋根の保護に特化した「雹カバー」
特に、フロントガラスが割れてしまうと、車内の片付けや被害後の運転が困難という点を解消すること、また、屋根などにへこみができてしまうとリペアにコストがかかってしまうこと、この不安を解消するように開発されている。
◆製品の仕様
品 名:雹カバー
材 質:カバー本体:ポリエステル、ポリウレタン、EVA
固定紐:PP、POM 収納袋:ポリエステル
―― 雹の被害が少しでも軽減できればとの思いで作ったカバーのサイズ・価格表。
雹のシーズンが本格化する前に、専用カバーで愛車の保護を検討してみてはいかがだろうか? 避けようのない雹だがこれがあれば安心だ。なお、販売は2025年6月6日(金)からで、販売店舗はオートアールズ56店舗、カインズオート6店舗となっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
【これでいいのか】トヨタ一強で他メーカーは絶体絶命? “逆転の一手”がまったく見えない理由
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント