3代目ソリオのUカーを購入して約2か月。ようやく新型の4代目ソリオと乗り比べる機会が訪れました。これからソリオを買うなら新旧どっちを選ぶ? 旧型LOVEの筆者が言うのもなんですが、新型への興味が俄然沸いてきました。
文:奥野大志(Team Gori)/写真:奥野大志(Team Gori)、スズキ
新旧ソリオを乗り比べてびっくり!! 正常進化の4代目とクルマ好きに受けそうな3代目
より静かになった新型のパワーユニット
写真は旧型のエンジンルーム。絶対的な加速力やパワー感に違いはありませんでした
新旧ソリオのエンジンはどちらも1.2L+モーター機能付き発電機(ISG)のマイルドハイブリッド。基本的なスペックは同じですが(今年1月に発表された最新型は新しい1.2Lの3気筒エンジンに変わりました)、実際に乗ってみるとずいぶん進化している印象を受けました。
特に加速時。旧型はCVT制御の粗さが気になりますが、新型ではそれが改善され、エンジン音が静かになりました。ボディの静粛性が高められているということですが、おそらくCVTも改良されているのでしょう。減速時のスピードの落ち方も至って自然です。
ソリオの他の記事を読む
使い勝手が向上した新型のインテリア
写真は旧型のドリンクホルダー。新型は底に丸型のくぼみを加えた2段構造です
新型に乗ってハッとしたのですが、インテリアは見事に旧型の進化版。センターメーターを中央に配した旧型のデザインコンセプトはそのままに、各部のクオリティをアップさせているのがわかります。
特に驚いたのが左右のドリンクホルダー。旧型も使いやすかったのですが、新型は底に丸いくぼみを設けた二段構造になっており、四角いパックやペットボトルを確実にホールドすることができます。また、旧型ではラゲッジスペースにあったアクセサリーソケットを、運転席側リアシートのシートバック横に移動するなど、改善の跡を各所に見ることができます。
高速移動で威力を発揮する新型のACC
ACCは予想通り、新型の全車速対応タイプの圧勝でした
新旧ソリオにはアダプティブクルーズコントロールが装備済みですが、旧型は40km/h以下でキャンセル、新型は全車速対応と、内容は異なっています。どちらも実際に高速道路で使ってみましたが、使い心地は新型が圧勝(当然か)。先行車との距離が詰まった時の速度調整も滑らかで、ACCの恩恵を享受することができます。
旧型は先行車との距離が詰まった時の減速が唐突で、イラっとしてスイッチをOFFにしてしまうこともしばしば。新型ソリオのACCならそんなことはまずないでしょう。
新旧で好き嫌いが別れる部分もある
縦長のテールランプとなった4代目。まさに“ミニ”ミニバンと言った佇まい
こうして見ていくと新型の圧勝というところですが、好き嫌いが別れるところもあります。それはデザイン。新型の外装は縦長のテールランプでよりミニバンらしく、旧型はL字状のテールランプが配置され、ハッチバックのように見えなくもないです。
また、インテリアについても左右対称デザインの旧型に対し、新型はエアコンの吹き出し口(中央部)の配置が非対称になっており、好みが別れると思います。移動の足としてのクオリティは新型の圧勝ながら、人によっては旧型の方がいいという人もいるかも。新型より断然安く購入できるので、これからソリオを検討するという人は、旧型も検討してみてください。
【画像ギャラリー】実車ロケを敢行!! 新旧ソリオのインテリアを写真で比較してみた(6枚)
投稿 新旧ソリオを乗り比べてびっくり!! 正常進化の4代目とクルマ好きに受けそうな3代目 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
約480万円から! 日産新型「コンパクトカー」予約開始! 全長4m以下×SUV風デザインがカッコいい! “マーチ後継”「新型マイクラ」フランスで発表!
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?