現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開

ここから本文です

V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開

掲載 更新
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開

 アストンマーティンは6月8日、『Valkyrie(ヴァルキリー)』ル・マン・ハイパーカーの非ホモロゲーション仕様車である『ヴァルキリーLM』を発表した。

 世界で10台のみの限定生産となるこのトラックデーマシンは、LMH(ル・マン・ハイパーカー)規定に基づいて製作されたレースカーと同じ6.5リッター自然吸気V12エンジンを搭載し、車両ダイナミクスとテクノロジーも共通化しているのが特長だ。

ル・マン24時間の公開車検がスタート。新顔・新色が続々登場、市内の会場が熱気に包まれる

 アストンマーティンのエイドリアン・ホールマークCEO(最高経営責任者)は次のように述べた。

「あらゆる形態において、ヴァルキリーLMに匹敵するものは地球上に存在しない。とくに、ロードカーから生まれた唯一のコンペティティブ・ハイパーカーの心臓部を担う、息を呑むような6.5リッターV12エンジンはその類まれな性能を誇る」

「ヴァルキリーLMは、世界でもっともエクスクルーシブなアストンマーティン・オーナーズクラブの一員となる絶好の機会を提供する。このクラブは、スポーツカーレースの最高峰で活躍するワークスドライバーだけが体験できる、もっとも純粋で比類のない耐久レースのドライビング体験を堪能できる場だ」

「アストンマーティンは長年にわたり、オーナーの皆さまにレーシングカーが生み出す真のパフォーマンスを体感してもらうために務めてきた。ヴァルキリーLMは、WEC世界耐久選手権やIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で現在活躍するハイパーカーが搭載する、生のダイナミックパワーと最先端テクノロジーに、かつてないほど近づける機会を提供する」

 今回発表されたヴァルキリーLMは、バラストやFIA国際自動車連盟指定の電子機器などのレース専用パーツを取り外し、ユーザーフレンドリーなオープンループ・トルクコントロールを追加した以外は、レーシングカーと実質的に同一の仕様となっている。

 なお同車には、ピレリ製の特注パフォーマンスタイヤが装着される。

 アストンマーティンの耐久モータースポーツ責任者であるアダム・カーターは、「ヴァルキリーLMは、現在WECとIMSAで活躍しているレーシングカーとほぼ同一のモデルであり、非ホモロゲーションモデルとして、オーナーの皆さまに比類なき体験を楽しんでもらえるように変更箇所を最小限としていることを強調しておきたい」と述べた。

「ヴァルキリーLMは、現在入手可能なもっとも本格的なハイパーカーのサーキット走行体験を象徴している」

 このクルマのオーナーはマシンを自由に所有できるが、アストンマーティンは専用のドライバー育成プログラムも開発しており、「ドライバーのドライビング能力をサポート、活用、最適化し、究極のトップクラスのモータースポーツ体験を提供すること」を目指している。

 ヴァルキリーLMの価格は明らかにされていないが、2026年第2四半期に開始される“マネージド・トラックデー・プログラム”に合わせてデリバリーが開始される予定だ。

https://youtu.be/-a0GO8Kc1RE

[オートスポーツweb 2025年06月09日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ポルシェのレーシングカーで住宅街を走る!? 1台限定、公道走行可能な『963 RSP』を公開
ポルシェのレーシングカーで住宅街を走る!? 1台限定、公道走行可能な『963 RSP』を公開
レスポンス
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
レスポンス
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
AUTOCAR JAPAN
ル・マン耐久レーサーが市販化 アストン マーティン新型『ヴァルキリーLM』発表 10台限定
ル・マン耐久レーサーが市販化 アストン マーティン新型『ヴァルキリーLM』発表 10台限定
AUTOCAR JAPAN
アストンマーティン「ヴァルキリーLM」誕生。“ル・マン参戦車とほぼ同じ”市販ハイパーカー
アストンマーティン「ヴァルキリーLM」誕生。“ル・マン参戦車とほぼ同じ”市販ハイパーカー
グーネット
アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売
アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売
グーネット
ポルシェ963、2025年開幕前のふたつの“ジョーカー”使用を認める「満足している」
ポルシェ963、2025年開幕前のふたつの“ジョーカー”使用を認める「満足している」
AUTOSPORT web
プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」
プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」
AUTOSPORT web
FIA、ピレリをフォーミュラ・リージョナルの単独タイヤサプライヤーに指名。2026年より全選手権に供給
FIA、ピレリをフォーミュラ・リージョナルの単独タイヤサプライヤーに指名。2026年より全選手権に供給
AUTOSPORT web
トヨタ、液体水素で走るプロトタイプ『GR LH2 Racing Concept』をル・マンで初公開
トヨタ、液体水素で走るプロトタイプ『GR LH2 Racing Concept』をル・マンで初公開
AUTOSPORT web
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
AUTOSPORT web
NASCARトラックシリーズに『ダッジ・ラム』が復帰へ「ヘミが帰ってきた。その先はカップだ!」
NASCARトラックシリーズに『ダッジ・ラム』が復帰へ「ヘミが帰ってきた。その先はカップだ!」
AUTOSPORT web
ポルシェ、公道を走れるレースカー『963 RSP』発表。50年前に誕生の917ロードカーをオマージュ
ポルシェ、公道を走れるレースカー『963 RSP』発表。50年前に誕生の917ロードカーをオマージュ
AUTOSPORT web
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
AUTOSPORT web
「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」
「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」
AUTOSPORT web
トヨタ、液体水素を燃料とする『GR LH2 Racing Concept』を公開。技術開発を進めるためのテストカーがル・マンでお披露目
トヨタ、液体水素を燃料とする『GR LH2 Racing Concept』を公開。技術開発を進めるためのテストカーがル・マンでお披露目
motorsport.com 日本版
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村