F1第8戦モナコGPの予選において、中団勢で最も輝きを放ったのがレーシングブルズだった。2台揃ってQ3に進出し、アイザック・ハジャーが6番手(決勝は5番グリッド)、リアム・ローソンが9番手。抜きづらく予選が重要なモナコにおいて、大量ポイントを獲得するチャンスと言える。
特にレッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコが印象的だと語ったのが、ハジャーの健闘だ。
■レッドブル、モナコ予選で上位進出逃す。「現実を見せられたね」と相談役マルコ……Q2落ち角田裕毅の「アンフェア」無線の理由も考察
ルーキーのハジャーは金曜FP2で2回もウォールの餌食となり、モンテカルロの洗礼を受けた。1回目は左側のウォールすれすれを通過することで知られるヌーベルシケインでわずかに行き過ぎてしまい、左リヤタイヤをヒット。その後は1コーナーのサンテ・デボーテで止まりきれずにバリアにぶつかってしまった。
本来であれば度重なるクラッシュが尾を引き、それが後々のパフォーマンスに影響してしまってもおかしくないところ。特に限界ギリギリ、クラッシュ寸前のところを攻めなければいけないモナコではなおさら……しかしその中で6番手に食い込んで見せたハジャーの走りには、マルコも驚かされたようだ。
「彼は2回もクラッシュをしたが、そこから力強く立て直した。これは彼がいかに素質を持っているかと示している」とマルコは言う。
「彼の学習と進歩のスピードは目を見張るものがある」
またハジャー本人も、2度のクラッシュがあった金曜フリー走行を終えた際にも自信と手応えを感じていたというが、FP3の結果が振るわなかったことから予選に向けてやや弱気になっていたようだ。彼は予選後にこう振り返った。
「昨日(金曜日)はポジティブな一日で、最終的にはリアムと良い形で終えられたけど、今朝は本当にひどかった」
「(FP3は)正直言ってクリーンなセッションではなかった。マシンは運転しやすいとは言えず、いくつかミスもした。少し無理をしすぎた部分もあったし、限界を超えてしまったところもあった。でも、このコースで速く走るにはそれが必要なんだ」
「予選前の自信はあまりなかったけど、それでもラップを重ねるごとに前進できて、それが結果につながった。6番手は僕たちにできる最大限だったと思う」
このようにハジャーはFP3のマシンが走らせにくい状態であったと語ったが、マルコはレーシングブルズのVCARB 02はレッドブルRB21と比べれば運転しやすく、その点も結果に繋がっているだろうと語った。
「このサーキットだけではなく、彼らは多くのレースでQ3に進んでいる」
「それはマシンが速く、しかもレッドブルのマシンと比べて走らせやすいという証拠だ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
来季なんて言わず、今すぐ昇格すべし。
そうなったらサマーブレイク明けに昇格かな?