現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > その差は25%。メルセデス代表、レッドブルへの空力ペナルティが「チャンピオンシップを接近させる」王座奪還の追い風に?

ここから本文です

その差は25%。メルセデス代表、レッドブルへの空力ペナルティが「チャンピオンシップを接近させる」王座奪還の追い風に?

掲載 4
その差は25%。メルセデス代表、レッドブルへの空力ペナルティが「チャンピオンシップを接近させる」王座奪還の追い風に?

 2021年シーズンに予算制限を超過した罰則としてレッドブルには、700万ドル(約9億7700万円)の罰金に加え、来季の風洞と数値流体力学(CFD)における空力開発時間が10%削減されることとなった。

 今季コンストラクターズタイトルを獲得したレッドブルに罰則が科されたことで、来季は後続がチャンピオンチームに接近するチャンスになると、ランキング3位となったメルセデスのトト・ウルフ代表は考えている。

■FIA、暫定事務局長の退任を発表。メルセデス代表の特別顧問務めた過去が一部F1チームから疑問視

 F1競技規則の付則7第6条に定められている通り、前年度にタイトルを獲得したレッドブルは7位チームの70%。つまり、224回の空力試験が許可されるはずだった。ランキング2位のフェラーリは75%で240回、メルセデスは80%で256回の試験となるが、レッドブルは罰則により割り当て率が65%で202回の試験となった。

 これによりメルセデスはレッドブルと比較して、27%多い空力開発時間を得られることとなった。

 メルセデスは2021年にコンストラクターズチャンピオンシップで前人未踏の8連覇を達成したが、新技術規則が導入された2022年は3位に転落。来季は王座奪還に向けて挑むこととなるが、メルセデスのウルフ代表はレッドブルに科された空力試験制限が追い風となる可能性を指摘している。

 ”ディフェンディングチャンピオン”として2022年シーズンを迎えたメルセデス。空力開発時間に上限が設けられていたことで、挽回が難しくなっていたのではないか、そう尋ねられたウルフは次のように答えた。

「より早くに結果を出すために、より多く(時間を)投資できないから、状況は厳しくなる」

「しかし空力規則がどのように設計されているかを考えると、彼ら(レッドブル)は科されたペナルティによって風洞時間が25%少ないことで、それが影響を与える可能性があると思う」

「規則、空力テストに関する制約事項(ATR)が設けられたことで、上位勢と比較して大きくジャンプすることができる後方チームが存在することを意味している」

「だからこそ、将来的にチャンピオンシップがより接近したモノになるのだ。最後尾なら、40%多く使用できるからね」

「確実に、このアドバンテージを活かさなければならない。それを活かせるかって? それは誰にも分からないさ」

「彼ら(レッドブル)は素晴らしいレーシングチームだ。彼らにとっては、さらなるモチベーションになるだろうし、フェラーリに対しては7%差だ。でも、これは限界ギリギリの勝負で、シーズン終盤の4分の1は我々がフェラーリに少し近づいていたのだ」

 メルセデスは今季、シーズン序盤に発生したポーパシング/バウンシングの解決を巡り『W13』の開発が中断し、パフォーマンスという面では足踏みとなっていた。

 しかし問題が解決されると急速にコース上での成績も右肩上がりとなり、サンパウロGPではジョージ・ラッセルがスプリントと決勝レースの両方を制した。

 シーズン終盤の好調ぶりから、メルセデスが来季タイトル争いに加わる自信があるのではないか訊かれたウルフは、次のように答えた。

「決して自信がある訳ではない」

「私はグラスに半分”しか”残っていないと考える男なのだ。自分がやっている仕事が十分だとは信じていない」

「チャンピオンシップを争う位置にまで残れるかどうかは分からない。ライバルが強いということを認識する必要があるからね」

「しかし我々は目標を高く設定し、それを達成するために、全力を尽くすつもりだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から
スズキが新型「スイフト」発売! 7年ぶりに世界戦略車を全面刷新! 初のマイルドHV×MT設定 172万円から
くるまのニュース
YFデザインによるグラフィックモデル「RX-7X TSUBASA/ツバサ」がアライから2024年2月中旬発売!
YFデザインによるグラフィックモデル「RX-7X TSUBASA/ツバサ」がアライから2024年2月中旬発売!
バイクブロス
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
AUTOCAR JAPAN
【ボクらの時代録】2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダCX-5( KEE/KE2型)の魂を揺さぶったスカイアクティブ技術
【ボクらの時代録】2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダCX-5( KEE/KE2型)の魂を揺さぶったスカイアクティブ技術
カー・アンド・ドライバー
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
motorsport.com 日本版
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
Auto Messe Web
F1がFIAと全面対立? メルセデス代表夫妻の利益相反疑惑に、全チームが一致団結して関与を否定
F1がFIAと全面対立? メルセデス代表夫妻の利益相反疑惑に、全チームが一致団結して関与を否定
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
カー・アンド・ドライバー
ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]
ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]
レスポンス
「ガソリン安くなる!」けど、ナゼやらない? 「トリガー条項」凍結解除を議論へ 具体的な課題は何なのか?
「ガソリン安くなる!」けど、ナゼやらない? 「トリガー条項」凍結解除を議論へ 具体的な課題は何なのか?
くるまのニュース
キャブ車だからなのか! 冬のバイク、エンジンがかかりにくくなるのはなぜ?
キャブ車だからなのか! 冬のバイク、エンジンがかかりにくくなるのはなぜ?
バイクのニュース
トヨタ新型「ヴェルファイア」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? めちゃカッコイイ“エムズスピード仕様“登場
トヨタ新型「ヴェルファイア」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? めちゃカッコイイ“エムズスピード仕様“登場
くるまのニュース
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」 SHOEIの装着機構「SHOEI COMLINK」対応の新型モデルを2024年に発売
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」 SHOEIの装着機構「SHOEI COMLINK」対応の新型モデルを2024年に発売
バイクのニュース
佐藤琢磨に角田裕毅に岩佐歩夢と豪華ゲスト襲来! モビリティリゾートもてぎにてHRS-Kの特別講習会を開催
佐藤琢磨に角田裕毅に岩佐歩夢と豪華ゲスト襲来! モビリティリゾートもてぎにてHRS-Kの特別講習会を開催
WEB CARTOP
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉
WEBヤングマシン
2023年11月の新車販売ランキング、新型「N-BOX」好調で4カ月連続トップ 車両供給の改善で大幅プラス相次ぐ
2023年11月の新車販売ランキング、新型「N-BOX」好調で4カ月連続トップ 車両供給の改善で大幅プラス相次ぐ
日刊自動車新聞
発表から4年!「テスラ サイバートラック」が値上げを伴って納車開始!
発表から4年!「テスラ サイバートラック」が値上げを伴って納車開始!
AutoBild Japan

みんなのコメント

4件
  • 「規則、空力テストに関する制約事項(ATR)が設けられたことで、上位勢と比較して大きくジャンプすることができる後方チームが存在することを意味している。最後尾なら40%多く使用できるからね」

    理論的にはそうだが、下位勢はテスト出来ても新パーツを作る予算がありません。資金豊富なスポンサーでもつかない限り大きくジャンプする事はない。
  • トトさん前のコメントと正反対近いコメントになっておりますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村