パワーシートが選べない!? 半導体不足で輸入車の雄・メルセデスも深刻な“装備落ち”に襲われている
2022/07/01 07:00 carview! 120
2022/07/01 07:00 carview! 120
半導体不足の影響は輸入車ブランドにも
新車の慢性的な長納期化が問題となっている昨今の自動車業界ですが、その影響は輸入車ブランドの雄であるメルセデス・ベンツにも及んでいるようです。
コロナ禍以前には、注文してから1か月程度で納車されることもありましたが、現在では多くのモデルが3~6か月程度、場合によっては1年を超えることもめずらしくありません。
>>メルセデス・ベンツ Aクラスのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる
その背景に世界的な半導体不足があるのはご存知の通り。正確に言えば、自動車向け半導体の不足です。
価格&グレード全スクープ! 新型「シエンタ」はハイブリッドは燃費が大幅向上! 納期はどうなる?
ドイツ高級ワゴンよりコスパ良! 北欧品質に高度な先進安全性が加わった「ボルボ V60」は豪華装備で乗り出し600万円~
価格も燃費も物価高の救世主! 「ダイハツ ミライース」は最安グレードを実際に買ったら月々いくら?
プリウスベースの個性派スポーツSUV「C-HR」。約30万円高でも数年で元が取れそうなハイブリッドが有利
違うのは荷室だけじゃない!? ゴルフのワゴン版「ヴァリアント」の失敗しないグレードの選び方
買えるメルセデスが消滅する……「A&Bクラス」をやめる理由とは
商用車生まれの“使える軽1BOX”。「エブリイワゴン」と「アトレー」のガチンコ勝負で気になるチェックポイントはココだ
発表は8月23日が濃厚! 買いは「Z」グレード!? 大注目の「新型シエンタ」最新情報
アルファードとは異なるアプローチでラグジュアリーミニバンの魅力を訴求! [メルセデス・ベンツ Vクラス」【最新ミニバン車種別解説】
サンルーフ人気復活ってマジ? EVで大増殖中のパノラマルーフはどうなのよ
ブランド創業55周年を祝う特別仕様車! メルセデス AMG G63「エディション55」を限定200台発売
早くも受注停止で買えないけど欲しい! 新型フェアレディZの「買いグレード」はドレだ?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定