現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【コラム】プロデューサーはハミルトン……なるほどな! 映画『F1/エフワン』はいよいよ来週公開

ここから本文です

【コラム】プロデューサーはハミルトン……なるほどな! 映画『F1/エフワン』はいよいよ来週公開

掲載 更新 2
【コラム】プロデューサーはハミルトン……なるほどな! 映画『F1/エフワン』はいよいよ来週公開

 6月27日に、映画『F1/エフワン』が公開される。F1を題材にした映画という意味では、ジェームス・ハントとニキ・ラウダのライバル関係を描いた『ラッシュ/プライドと友情』(2013年公開)以来ということになろうか……全世界のF1ファンが待ち望んでいた一作と言えるだろう。

 今回の『F1/エフワン』は、F1ファン向けの映画というわけではない。『トップガン マーヴェリック』の製作陣が手掛け、さらに主演を務めたのはあのブラッド・ピットである。各所で散々言われてきたように、その迫力たるやものすごく、「F1なんて知らない……見たことも聞いたこともない」という人にも、十分に楽しんでいただけるはずだ。

【動画】映画『F1/エフワン』 最新予告編! 舞台裏シリーズ(興奮のドラマ編)|2025年6月27日(金)公開

 もしかしたら、F1が実際に行なわれているレースシリーズだとは知らずにご覧になり、上映後にググって『ええっ! こういうレースが本当に行なわれているんだ!』と改めて気付く、そんな人もいらっしゃるかもしれない……とまで言っては少し誇張しすぎであろうか。

 とはいえF1ファンの紳士淑女の皆様にとっては、F1に全く興味を示してこなかったご家族や恋人、パートナー、友人を連れ出すのにもってこいの作品であるのは言うまでもない。そして、この作品を皮切りに、F1の”沼”へとどうぞ引き摺り込んでいただきたい。

■エンドロールまで見逃すな!

 さて我々はmotorsport.comである。モータースポーツを題材としたコンテンツをお届けしている媒体だ。なので、”F1ファン向け”の映画『F1/エフワン』の楽しみ方を伝授しておきたい。

 冒頭で「F1ファン向けの映画ではない」とバッサリと論じたが、とはいえF1ファンならではの楽しみ方も十分にある。もちろん「レギュレーションではこれは許されない」とか、「角田裕毅がオーバーテイクされてばかりでけしからん!(これは本人も冗談混じりに言っているが……)」というご意見が出てくるのは重々承知ではあるが、これは映画である。F1の迫力と真実、そして映画を盛り上げるためのフィクションの織り交ぜ方は、絶妙なのではないだろうか。

 そして2時間半の間じっと目を凝らすと、そこかしこにF1関係者が実際に登場する。見事に演技をしている者、棒読みの者……ああ、たしかにこの人ならこんなこと言いそうだなと納得してしまうようなセリフ……F1ファンだからこそ楽しめる要素が、あちらこちらに用意されている。

 試写会のご招待いただいていち早く拝見した際、我々が笑う瞬間と、他の映画関係者と思わしき方々が笑う瞬間とが、微妙にズレていたように思う。我々はF1ファンとして楽しんでしまったのだろう……そこはある意味大いに反省ではあるが、そういう楽しみ方もあるのを実感した。

 そんな場面が至る所に散りばめられているので、1回では見落としてしまうこともあるだろうから、2回3回と繰り返しご覧になるのがよろしかろう。

 エンドロールにも、我々F1ファンがくすりと笑ってしまうようなところがあるので、本編が終わったからと言ってすぐに席を立ってしまうのは厳禁である。

■ハミルトンの手腕は?

 本作は、ベテランドライバーであるソニー(演ブラッド・ピット)と新進気鋭の若手ジョシュア(演ダムソン・イドリス)が、架空のF1チーム”APXGP"でチームメイトとしてコンビを組み、F1に挑んでいくというお話。ふたりはぶつかりあったり、協力しあったりしながら、好成績を目指していくわけである。

 その中で様々なシーン(コース内外問わず)が繰り出されていくわけだが、熱心なF1ファンなら「おや、どっかで見たような?」と思うエピソードも多々あると思う。そんな時は思い出してほしい。この映画のプロデューサーが誰で、彼がF1でどんな経験をしてきたのか……ということを。そう、ルイス・ハミルトンが本作のプロデューサーを務めているのだ。ともすれば、「たしかに!」と妙に納得できてしまった。

 今やベテランとなった彼も、F1デビュー当時はかなり尖っていて、チームメイトとなったチャンピオン経験者と度々ぶつかった。ありえないようなシーンも多々あったのを記憶している。

 そのハミルトンがプロデューサーを務めたという本作。それを考えると、「うーん、なるほど!」と妙に納得いく部分が多かったように思うのだが、さて皆さんはどう感じられるだろうか?

 映画『F1/エフワン』の公開まで、あと1週間。ぜひ劇場でご覧いただきたい。この映画は、観た方がいいと思いますよ、本当に。

◆タイトル:映画『F1®️/エフワン』
◆公開日:6月27日(金)全国公開
◆配給:ワーナー・ブラザース映画
◆コピーライト:©️2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

文:motorsport.com 日本版 田中健一

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【Ferrari News】日本にも降臨! フェラーリ296スペチアーレ&296スペチアーレA誕生。システム出力880cv! ドライビングの興奮は新たな高みに
【Ferrari News】日本にも降臨! フェラーリ296スペチアーレ&296スペチアーレA誕生。システム出力880cv! ドライビングの興奮は新たな高みに
カー・アンド・ドライバー
「ロケット」の名に恥じないど迫力マシン!! トライアンフ「ロケット3」最新モデル発売
「ロケット」の名に恥じないど迫力マシン!! トライアンフ「ロケット3」最新モデル発売
バイクのニュース
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影!  鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
乗りものニュース
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった!? 全長4.5m“手ごろサイズ”に斬新「スッキリ顔」が超カッコいい! 高性能「スポーツモデル」もある「トヨタの主力SUV」進化ポイントは?
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった!? 全長4.5m“手ごろサイズ”に斬新「スッキリ顔」が超カッコいい! 高性能「スポーツモデル」もある「トヨタの主力SUV」進化ポイントは?
くるまのニュース
都会派の本格4WD! ジープ新型「コンパス 4xe」は電動オフロードの新境地へ
都会派の本格4WD! ジープ新型「コンパス 4xe」は電動オフロードの新境地へ
Auto Messe Web
岡崎流、本音のマイカー選び。「まずはデザインが良くなければ、選択肢から外れます」
岡崎流、本音のマイカー選び。「まずはデザインが良くなければ、選択肢から外れます」
LEON
ネットで話題 川口駅に「上野東京ライン」は本当に必要か?
ネットで話題 川口駅に「上野東京ライン」は本当に必要か?
Merkmal
スズキ「Vストローム250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
スズキ「Vストローム250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
コンパクトSUVの草分け、トヨタ RAV4ヒストリー【名車の生い立ち#15】
コンパクトSUVの草分け、トヨタ RAV4ヒストリー【名車の生い立ち#15】
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ジムニーノマド》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ジムニーノマド》
グーネット
「『ギンギラ作戦』から『俺のやり方作戦』に」「10段階くらい下のレベル」「曲がる気ないでしょ」【SF Mix Voices 第6戦】
「『ギンギラ作戦』から『俺のやり方作戦』に」「10段階くらい下のレベル」「曲がる気ないでしょ」【SF Mix Voices 第6戦】
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、タイヤ内圧管理で一時後退もスプリント5連勝! KTM勢ダブル表彰台|MotoGP第12戦チェコGPスプリント
マルク・マルケス、タイヤ内圧管理で一時後退もスプリント5連勝! KTM勢ダブル表彰台|MotoGP第12戦チェコGPスプリント
motorsport.com 日本版
策士M.マルケスがスプリント優勝。アコスタとバスティアニーニのKTM勢が表彰台を獲得/第12戦チェコGP
策士M.マルケスがスプリント優勝。アコスタとバスティアニーニのKTM勢が表彰台を獲得/第12戦チェコGP
AUTOSPORT web
【ビジネスマナー】社内チャットの“既読スルー”問題 上司に返信する時はスタンプ、いいねでOK? SNSの声をチェックしてみた結果...
【ビジネスマナー】社内チャットの“既読スルー”問題 上司に返信する時はスタンプ、いいねでOK? SNSの声をチェックしてみた結果...
VAGUE
2列目の快適性&3列目の使い勝手が評価のカギ! 5代目オデッセイ ラフェスタ プレマシー プリウスα 全高1700mm未満の乗用ミニバンランキング2014【ベストカーアーカイブス】
2列目の快適性&3列目の使い勝手が評価のカギ! 5代目オデッセイ ラフェスタ プレマシー プリウスα 全高1700mm未満の乗用ミニバンランキング2014【ベストカーアーカイブス】
ベストカーWeb
“幻の予選アタック”ではライバル2人を上回るタイム。Jujuが監督不在のSF第6戦で見せ場作る「クルマの能力を引き出せるようになった」
“幻の予選アタック”ではライバル2人を上回るタイム。Jujuが監督不在のSF第6戦で見せ場作る「クルマの能力を引き出せるようになった」
motorsport.com 日本版
「タフネス」「積載性」「低燃費」だけじゃない!! ビジネスバイクの魅力とは?? 「スーパーカブ」の意外な人気の秘密 過去には軽二輪クラスの2気筒モデルも
「タフネス」「積載性」「低燃費」だけじゃない!! ビジネスバイクの魅力とは?? 「スーパーカブ」の意外な人気の秘密 過去には軽二輪クラスの2気筒モデルも
バイクのニュース
チームも認める「進化が止まらない」。トムス坪井はなぜ、ここまで富士で強いのか/第6戦決勝
チームも認める「進化が止まらない」。トムス坪井はなぜ、ここまで富士で強いのか/第6戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • tnw
    商業的な儲けに隠れる傲慢な車社会が興行によって打ち消される。
  • sxr********
    ハミルトンがプロデューサーって
    じゃぁ見ない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村