キャンプの夜は星景撮影が楽しいよ。デジイチやGoProでの星の撮り方とか道具、便利なアプリを紹介するぞ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.54〉
2021/01/17 19:30 webオートバイ
2021/01/17 19:30 webオートバイ
キャンプツーリングに行ったら、キャンプシーンと愛車と星を撮るのが楽しいのよ。一眼やミラーレスならベストですが、GoProでも撮れそうなので、ぜひ。星と景色を一緒に撮るのは、天体写真(天文写真)というジャンルの星景写真になるらしい。楽しいよ。
キャンプの夜は星を撮ろう
なんとなく星を撮るって敷居高い感じしますよね。自分も専門外なので、なんとなく楽しんでるけど、せっかくなので色々調べてみたよ。
「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!
あと、撮るなら一眼かミラーレス推奨だけど、ツーリングといえばGoProを持ってく人も多いはず。なので、GoProでも頑張ってみたよ。
星撮影は条件が命。
『小野木里奈の○○○○○日和』は、女性でも手軽に扱えるヤマハの原二スクーター「アクシスZ」に試乗します!
「OZNIS」のドライビンググラスが、ドライバーにクリアな視界をもたらす【MMスタイル コレクション】
「CT125・ハンターカブ」ツーリングインプレ&購入後最初のカスタム【NOBU流 ハンターカブ冒険カスタム計画】Vol.2
車中泊やテレワークの便利グッズ!簡単に装着できる車内用遮光カーテンの活用術
【長期レポート】プジョー508SW GTの小径ハンドルとiコックピットにあらためて感じる美点【第7回】
iPhone向け無料カーナビアプリをガチンコ比較! アップル純正マップ、グーグルマップ、Yahoo!カーナビ、どれが使いやすい?
世界でも珍しい温泉に浸かる野生ザルを激写!「三好秀昌のニッポン探訪・取材ウラ話 第14回~ニホンザル」
便利すぎるがゆえのワナ! 頼りっきりは「危険」なクルマの先進装備5つ
日本のヘリテイジといえばスーパーカブ! 初心者ライダーの高梨はづきが、ホンダのロングセラーモデル「スーパーカブ110」に乗ってみました!
Googleマップだけじゃない! 2021年版 使いやすい無料「ナビアプリ」とは?
オフロードの丸太越えテクニックをイチから磨く練習法・後編〈渡辺学のスキルアップラボ〉
花見も流星観測も思いのまま! 中古がオイシイ巨大ガラスルーフをもつ国産車3選
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう