■大雪の山梨県 スタックで滞留も発生
国土交通省 甲府河川国道事務所は2025年3月6日、公式SNSを更新。
「!!!!!3月4日 スタック発生!!!!!」という異例の書き出しとともに、山梨県内の国道20号で、大型トラックが雪道で立ち往生したと発表。あらためて注意を呼びかけています。
【画像】えっ…!? これが今回の「雪道で立ち往生したトラック」と大渋滞と救出状況です
立ち往生が起きたのは首都圏を中心に大雪に見舞われた4日から5日未明。現場は北杜市内の旧白州町エリアです。
スタックしたのは大型トラックです。現場は路面がまだ見える程度の積雪ですが、路面凍結もあったとみられ、上り坂に差し掛かったところで走行不能になっていました。日没後の現場は大渋滞となり、滞留が発生している様子も捉えられています。
同事務所は5日未明になっても、白州町から長野方面で「乗員保護」を実施していました。朝5時に同SNSでも、関係職員などが現場で慌ただしく、道路上のトラック車列に対応している様子が投稿されています。
乗員保護とは立ち往生などを発端に大規模な車両滞留が発生した際、大雪のなかに取り残されたドライバー達の安全を確保する取り組みのことです。関東地方整備局ほか各局では2020年の関越道における大規模滞留をきっかけに、「雪害時の乗員保護支援計画」を策定する方針が取られました。
今回もその計画にのっとって、現場に滞留する車両への対応が行われた形です。スタックによって後ろから車両がどんどん詰まっていったことが伺えます。
同事務所は今回の投稿で「スタックにより交通渋滞や通行止めを引き起こす可能性があります。必ず冬用タイヤの装着、チェーンの携行及び早めの装着の徹底をお願いいたします」と、あらためて注意喚起しました。
今回の大雪だけでも首都圏の複数地点で「ノーマルタイヤで立ち往生」などの案件が多発しており、各道路管理者はその都度あらためて十分な対策をするよう強く注意喚起している状況です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜ希望ナンバー「358」が人気? 意味が分かれば「1031(天才)」かも!? 語呂合わせでも無いのに…「謎の数字」の由来とは?
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
日本の技術に熱視線!でも「技術だけ持ち出されたら困る…」 英防衛大手メーカーが語る「中小企業との付き合い方」
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」モデル! ツヤ感アップな「新フリード」何が変わった? どんな人が乗る?
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
【また買えないじゃん!】即売り切れの「GRカローラ」に不満続出…なぜ何度も受注停止に追い込まれるのか?
「ガソリン安くなってサイコー!」 免許証の「知られざるヒミツ“特典”」知ってる? 「無事故&無違反」“優良ドライバー”専用の「おトクすぎな神サービス」が凄かった
往年のルノー5ターボが電気自動車となって復活。車名は「ルノー5ターボ3E」。生産台数は1980台
伊賀鉄道、ついに限界!? 15年間で利用客「45%減」 運賃値上げも、自治体が毎年1億円補填の現実…「忍者の街」に迫る鉄道崩壊の危機とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
トラックの運転手さんは、できるだけ止まらないように運転してても
目の前でブレーキして止まられたら止まらなきゃならない
もう発進できなかった、
またトラックがスタックしたのか!
ではないんだよ
新品スタッドレスだとしても、3軸車とかだと一軸しか駆動しないトラックが普通だから
聞いてみ?運転手さんに
前が止まったから
てのは多い
下手なんじゃないよ