現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「車いすが…階段をのぼる!?」 新型“スゴイ電動車いす”一体どんな仕組み? 次期モデルは“世界初”も

ここから本文です

「車いすが…階段をのぼる!?」 新型“スゴイ電動車いす”一体どんな仕組み? 次期モデルは“世界初”も

掲載 3
「車いすが…階段をのぼる!?」 新型“スゴイ電動車いす”一体どんな仕組み? 次期モデルは“世界初”も

世界初! エスカレーター昇降も可能に?

 モビリティ製品の研究開発を行うスタートアップ企業であるLIFEHUBは2025年3月27日、階段をのぼることが可能な、電動車いす型モビリティ「AVEST(アヴェスト)」の報道向け実機公開とデモンストレーションを都内で行いました。

【写真】か、階段をのぼる!?

 このモビリティは、普段の移動中にある段差や階段などを昇降でき、好きな場所へストレスのない自由な移動を実現します。

 LIFEHUBの中野裕士CEOは、自身も腰を痛めて電動車いすを使っていた際に、移動の大変さを痛感したとのこと。「段差があったり階段があったりすると必ずそれを迂回しなければならず、距離も余分にかかります。そうなると知っている道などしか行かなくなってしまう」と移動の大変さを明かし、「そこで、段差を乗り越え自らバリアフリーを作り出す車いすを作ろうと思い立ちました」と開発経緯を話しました。

 階段をのぼるタイプの電動車いすは、これまでスイスとロシアの企業の2社で、補助なしの単独で昇降できるタイプが製造・販売されています。ただこれらの車いすは、のぼる場合は進行方向に背を向けた状態でのぼる仕様であるため、同社ではより自然な状態を目指し常に進行方向と同じ位置に、乗っている人の視線があるように設計することを目指したそうです。

 そのため、段差や不整地にはクローラー(キャタピラー)を用いた走行システムを利用、さらにアクティブ・グラビティ・コントロール(AGC)という車両と乗員の重心位置をリアルタイプで調整し常に安定した姿勢を保てる装備などを搭載しているとのことです。

 さらに、同社はエスカレーターも昇降可能な次期モデルの開発も行っており、同製品が販売されれば、世界初のエスカレーターにも対応した車いすモビリティになるようです。販売は2026年1月を予定しており、台数は限定50台。価格は150万円で、購入者向けの保険サービスも準備中です。

 ただ、中野CEO自らが乗って行った階段昇降のデモンストレーションでは、機材のトラブルなどにより1段のぼったところでモビリティが止まってしまい終了。今後の一般向け試乗イベントなどを見据え、調整していくとのことでした。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

JALが「新型機初の“旅客機の車検”」既存機とどう違う? 同社初の客室機構&伝統破りのエアバス機…「整備士魂かけた」その内容とは
JALが「新型機初の“旅客機の車検”」既存機とどう違う? 同社初の客室機構&伝統破りのエアバス機…「整備士魂かけた」その内容とは
乗りものニュース
相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に
相鉄“流麗な造形”の新型車両、2026年春デビュー! 「13000系」は開放感ある車内に
乗りものニュース
相鉄線の新型車両が「8両」の理由とは? “置き換え対象”は10両編成 「相鉄らしい車両」が見納めに!?
相鉄線の新型車両が「8両」の理由とは? “置き換え対象”は10両編成 「相鉄らしい車両」が見納めに!?
乗りものニュース
江ノ電、20年ぶり「新型車両」導入へ クロスシート配置 3つのテーマカラー 700形が2026年度登場
江ノ電、20年ぶり「新型車両」導入へ クロスシート配置 3つのテーマカラー 700形が2026年度登場
乗りものニュース
BYDが高級2ドア・スポーツカー『Z』初公開 ポルシェ911に対抗? ステア・バイ・ワイヤ搭載
BYDが高級2ドア・スポーツカー『Z』初公開 ポルシェ911に対抗? ステア・バイ・ワイヤ搭載
AUTOCAR JAPAN
人がいると、ガクガクブルブル… 中型バス初の「レベル4」自動運転 人手不足の救世主という理想と“現実”
人がいると、ガクガクブルブル… 中型バス初の「レベル4」自動運転 人手不足の救世主という理想と“現実”
乗りものニュース
キャデラックが電動SUVファミリー4車種を一挙発表、注目車種は
キャデラックが電動SUVファミリー4車種を一挙発表、注目車種は
レスポンス
【まるで宇宙船】メルセデス・ベンツが次世代高級ミニバン『ビジョンV』初公開 Vクラス新型か
【まるで宇宙船】メルセデス・ベンツが次世代高級ミニバン『ビジョンV』初公開 Vクラス新型か
AUTOCAR JAPAN
アウディの新型EV『A6 e-tron』、高性能な「S6アバント」銀座で先行展示
アウディの新型EV『A6 e-tron』、高性能な「S6アバント」銀座で先行展示
レスポンス
日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
レスポンス
「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う?
「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う?
乗りものニュース
いすゞ新型電動ピックアップトラック『DマックスEV』発表 常時4WD、専用リアサス採用
いすゞ新型電動ピックアップトラック『DマックスEV』発表 常時4WD、専用リアサス採用
AUTOCAR JAPAN
三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応
三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応
レスポンス
ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
レスポンス
スバル・ソルテラに兄貴分が現れた! 新型スバル「トレイルシーカー」と改良版「ソルテラ」を世界初公開
スバル・ソルテラに兄貴分が現れた! 新型スバル「トレイルシーカー」と改良版「ソルテラ」を世界初公開
THE EV TIMES
日産 新型EVセダン「N7」市販モデル披露 中国発売へカウントダウン
日産 新型EVセダン「N7」市販モデル披露 中国発売へカウントダウン
グーネット
日産「新型4人乗り“超高級”ミニバン」登場か!? VIPも大喜びな「2人掛けシート」で超贅沢! 20年以上続く「ファーストクラス仕様」は新型「エルグランド」でも設定されるのか
日産「新型4人乗り“超高級”ミニバン」登場か!? VIPも大喜びな「2人掛けシート」で超贅沢! 20年以上続く「ファーストクラス仕様」は新型「エルグランド」でも設定されるのか
くるまのニュース
「これは攻めて来たなぁ」SNSでも反響、レクサスの新型『ES』はBEVのゲームチェンジャーとなるか
「これは攻めて来たなぁ」SNSでも反響、レクサスの新型『ES』はBEVのゲームチェンジャーとなるか
レスポンス

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村