【プロ解説】BMW X3のインテリア(内装)と荷室を徹底解説!!
2021/12/21 10:51 CarMe
2021/12/21 10:51 CarMe
X3の内装は、X モデルのアクティブな個性を主張しつつ、よりモダンでラグジュアリーなデザインを採用しています。随所にクローム加飾を効果的に採用し、リヤドアパネルやセンターコンソール等に「X」や「X3」のエンボス加工を施すことで、Xモデルの個性を主張しているのが特徴です。ここでは、現行型X3のインテリアや荷室を解説します。文・写真/萩原 文博
インパネの特徴
エントリーからプレミアムへ...進化したBMWのSUV BMW X3に試乗した
現行型X3のインテリアは、BMW特有のドライバーオリエンテッドで人間工学的に最適な配置のコックピットとなっています。
ツーリング先で出会ったご当地カップ麺 富士吉田の名物「吉田のうどん」を再現!?
【MotoGP】レッドブルリンクの新シケイン、ライダーからは高評価。問題は路面のバンプ?
6月の大事故から復活優勝のドラマを演じたロイド「今季BTCC最終2戦を欠場する」可能性を示唆
1817馬力で最高速483km/h超、ハイパーカー『ヴェノム F5』のロードスター発表
山本尚貴が移籍後初のPP。大湯3番手でNAKAJIMA RACING好調|スーパーフォーミュラ第7戦もてぎ
使ったレゴは40万個以上! 実物大ランボルギーニ「シアン FKP37」が一般公開中
激レア実車&ワイスピ俳優も参戦!? ド派手イベント「FuelFest」が凄かった! サン・カン愛車「Fugu Z」とは
大本命はクロスオーバー? セダンは保険か!? 新型クラウン4モデルの「デザイン」に「らしさ」はあるか
レゴブロックでその手に! 実物は世界に599台のフェラーリ、初心者が組み立てた[後編]
納車時満タンは常識? 商談にサンドイッチないの!? 新車販売現場に残るバブリーカスタマー
ホンダ、アキュラのEVデザインコンセプトを発表 2024年発売の量産第1弾は「ZDX」
レース知識ゼロでも楽しめる!? 初心者的鈴鹿8耐観戦の魅力とは
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる