TOYOTA GAZOO Racing、ヤリスWRCの新カラーとル・マン・ハイパーカーを発表【東京オートサロン2021】
2021/01/15 13:00 MOTA
2021/01/15 13:00 MOTA
世界最強レースマシン&ロードカー降臨!! トヨタ2021年WEC参戦車 ル・マン・ハイパーカー発表!!!
【WRC】トヨタ、ハイブリッドシステム搭載の2022年新型車両は夏頃にテストか。チーム代表のラトバラも自らドライブ?
【モータースポーツの主役】フェラーリ、WECハイパーカーへ復帰表明 2023年から
世界の舞台で戦うモンスターパワー車が公道で吠える!! 憧れのホモロゲモデル 5選
【パワーユニット供給か】ポルシェ、合成燃料導入でF1復帰の可能性 2025年
【61年ぶりに帰ってきた】アストン マーティンF1 新型AMR21発表 市販車にも「良い影響」
アマチュアでも出られる世界選手権「WRC」への道! 最大のハードル「マシン」の費用とは
レッドブル無限がスーパーGT GT500クラスの参戦体制を発表。タイヤをダンロップにスイッチ
ル・マン24時間レース、2021年も開催日程変更。8月21~22日に延期が決定
グリッケンハウス『007 LMH』初テストで開発進む。5月のWEC第2戦でデビューへ?
ルクレール、将来的にはフェラーリのハイパーカーでル・マン24時間参戦も?「機会があればぜひ出たい!」
【完売御礼】パガーニ・ウアイラ・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない