現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 並み居るレーシングカーを引き連れて先頭を走る「セーフティカー」! 車種はどう決まる? 誰が運転してる?

ここから本文です

並み居るレーシングカーを引き連れて先頭を走る「セーフティカー」! 車種はどう決まる? 誰が運転してる?

掲載 12
並み居るレーシングカーを引き連れて先頭を走る「セーフティカー」! 車種はどう決まる? 誰が運転してる?

 この記事をまとめると

■サーキットにはセーフティカーが導入されている

グループAのころにゃなかったぞ! おじさんファンにはちんぷんかんぷんなイマドキ「レース用語」10選

■車種の多くは各メーカーのフラッグシップスポーツでドライバーもプロレベルだ

■メディカルカーなどはレスキューツールや消化器などさまざまな機材を搭載する

 セーフティカーに求められる条件とは

 読者諸兄ならレース競技に導入されている“セーフティカー”をご存じのことだろう。各ドライバーの安全を図るべく、コースアウトや天候の急変などさまざまなハプニングに対応。競技車両を先導しながら速度をコントロールするマーシャルカーのひとつだ。

 近年はバーチャル・セーフティーカー(VSC)やフルコースイエロー(FCY)などを使用してスピードをコントロールすることも多いが、クラッシュ車両の搬出など、コース内で作業を行うオフィシャルへの安全を図るためには、いまだセーフティカーはレース競技に必要なシステムだといえる。

 ちなみに、世界選手権などの主要シリーズでは、自動車メーカーの協賛のもと、ひとつのモデルがシーズンを通してセーフティカーとして採用さている。たとえばF1では「メルセデスAMG GT」と「アストンマーティン・ヴァンテージ」が交互に採用さているほか、WECでは「ポルシェ911」を採用。一方、日本発の国際シリーズ、スーパーGTでは「日産 フェアレディZ」がセーフティカーとして採用されていることは広く知られている。

 スーパーフォーミュラやスーパー耐久ではシーズンを通したセーフティカーはなく、トヨタ GRスープラやホンダ・シビックタイプRなど、各サーキットと縁のある自動車メーカーのフラッグシップスポーツカーがセーフティカーの役目を担当していることが多い。

 いずれも競技車両を先導する必要があることから、高出力エンジンを搭載したハイパフォーマンスカーが主流で、ミニバンなどのファミリーカーは採用されていない。いずれもライトバーが装着されるほか、ステアリングを握るドライバーも、レース経験をもつ実力者が起用されているのがセーフティカーのポイントだろう。

 ちなみに、レース前にコースの状況を確認するコースクロージングカーやドクターカーも、4ドアながらそれなりに速いクルマが採用されていることが多い。さらにレスキューカーに関しては、救命士が同乗するほか、メディカルキットやレスキューツール、消化器、牽引ロープなどさまざまな機材を搭載。さらに競技車両を牽引するケースもあることから、ハイスペックなSUVが採用されていることもマーシャルカーの特徴と言えるだろう。

 以上、簡単にセーフティーカーを含めてマーシャルカーの役割と特徴を紹介してきたが、こういった働くクルマたちも、競技運営には欠かせない存在となっているだけに、レース観戦の際は主役であるレーシングカーだけでなく、競技を支えるマーシャルカーもチェックしたいものだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
WEB CARTOP
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
WEB CARTOP
ル・マンの息吹をその手に! アストンマーティンが究極のハイパーカー「ヴァルキリーLM」を発表
ル・マンの息吹をその手に! アストンマーティンが究極のハイパーカー「ヴァルキリーLM」を発表
WEB CARTOP
スカイラインGT-Rが「中途半端」な排気量を採用したのにはワケがある! 2.6リッターはレースで有利になるためだけに選んだ潔い数字だった
スカイラインGT-Rが「中途半端」な排気量を採用したのにはワケがある! 2.6リッターはレースで有利になるためだけに選んだ潔い数字だった
WEB CARTOP
さながらグループのワークス部門 3台のサンビーム・タイガー(2) もっと好成績を狙えた実力車
さながらグループのワークス部門 3台のサンビーム・タイガー(2) もっと好成績を狙えた実力車
AUTOCAR JAPAN
ホンダがグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに出展 新型EVを初披露するほか歴代マシンを披露
ホンダがグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに出展 新型EVを初披露するほか歴代マシンを披露
WEB CARTOP
『インテグラ・タイプS』、純正カスタムパーツ装着車がペースカーに…パイクスピーク2025
『インテグラ・タイプS』、純正カスタムパーツ装着車がペースカーに…パイクスピーク2025
レスポンス
ぶっちゃけ「いくら」で参戦できますか? 全日本ラリーの現役ドライバーに参戦費用を直撃した
ぶっちゃけ「いくら」で参戦できますか? 全日本ラリーの現役ドライバーに参戦費用を直撃した
WEB CARTOP
【試乗】いまさら「自動運転レベル2」って……と思ったらビックリ! ホンダ・アコードの「Honda SENSING 360+」がめちゃめちゃ使える運転支援だった!!
【試乗】いまさら「自動運転レベル2」って……と思ったらビックリ! ホンダ・アコードの「Honda SENSING 360+」がめちゃめちゃ使える運転支援だった!!
WEB CARTOP
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
WEB CARTOP
走行中に助手席や後席で背もたれを倒して寝るのはNG! リクライニングの「ダメな角度」はどこから?
走行中に助手席や後席で背もたれを倒して寝るのはNG! リクライニングの「ダメな角度」はどこから?
WEB CARTOP
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
Auto Messe Web
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
WEB CARTOP
走りを究めたレクサスISの到達点! V8最後の咆哮「IS500 Climax Edition」が登場
走りを究めたレクサスISの到達点! V8最後の咆哮「IS500 Climax Edition」が登場
WEB CARTOP
EVポールスター、伝説的公道レース「ミッレミリア」の電動車部門に参戦
EVポールスター、伝説的公道レース「ミッレミリア」の電動車部門に参戦
レスポンス
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
WEB CARTOP
クルマ好きの子どもに育てるならまずはペダルカーから……って親のクルマより高いじゃん! 誰が乗るのか数百万円の「おもちゃのクルマ」の世界
クルマ好きの子どもに育てるならまずはペダルカーから……って親のクルマより高いじゃん! 誰が乗るのか数百万円の「おもちゃのクルマ」の世界
WEB CARTOP
初夏の軽井沢をロードスターが占拠! どんだけ盛り上がるんだの「ロードスター軽井沢ミーティング」の熱気にノックダウン
初夏の軽井沢をロードスターが占拠! どんだけ盛り上がるんだの「ロードスター軽井沢ミーティング」の熱気にノックダウン
WEB CARTOP

みんなのコメント

12件
  • sm2
    >■メディカルカーなどはレスキューツールや消化器などさまざまな機材を搭載する

    消化器は積むな
  • ___
    消化器を積み、いつでも移植ができるメディカルカーなんだね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村