現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「鈴鹿8耐ヤマハ応援席チケット」が6月1日から販売開始!購入者全員に応援用の特典グッズを配布!

ここから本文です

「鈴鹿8耐ヤマハ応援席チケット」が6月1日から販売開始!購入者全員に応援用の特典グッズを配布!

掲載 2
「鈴鹿8耐ヤマハ応援席チケット」が6月1日から販売開始!購入者全員に応援用の特典グッズを配布!

応援特典グッズは、帽子、フラッグ、タオル、バッグ

2025年8月1日~3日に三重県・鈴鹿サーキットにて「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」が開催される。ヤマハ発動機販売株式会社では、ヤマハ車で出走する全チームに熱い声援を送るヤマハ応援席を設け、6月1日からMobility Station(鈴鹿サーキット・モビリティリゾートもてぎ公式オンラインショップ)にて、ヤマハ応援席チケットを販売する。

【 画像ギャラリー 3枚】「鈴鹿8耐ヤマハ応援席チケット」が6月1日から販売開始!購入者全員に応援用の特典グッズを配布!……の写真を見る!

なお、ヤマハ発動機の創立から70周年を迎える本年、2019年以来6年ぶりにファクトリーチーム「YAMAHA RACING TEAM」が鈴鹿8耐に復活・参戦することから、特典の応援グッズには、「YAMAHA RACING TEAM」のホワイト×レッドをモチーフにした冷感タオルとヤマハレースブルーのリボンをあしらった麦わら帽子が用意されている。「YAMAHA RACING TEAM」をはじめ、「YZF-R1」で出場するヤマハチームを応援するファン必携のグッズだ!

<ヤマハ応援席チケット概要>
○ヤマハ応援席チケットV2指定席観戦券(特典付き)
・大人(24 歳以上) 19,800円
・U23(高校生~23 歳) 18,800円
・小・中学生 11,000円
・子ども(3 歳~未就学児) 9,000円
※料金の年齢区分は決勝日(2025年8月3日)時点での年齢が基準。
※チケット内容は、V2指定席観戦券(コカ・コーラ製品飲み放題付き ※8月3日決勝レース中) 8月1日~3日の期間内の「レース観戦」「パークアトラクション乗り放題」「プール(アクア・アドベンチャー)利用」が含まれる。
○チケット有効期限
・V2指定席は8月2日、3日のみ有効
・8月1日は全ての観戦エリアに入場可能
※VIPスイート・プレミアム、ホスピタリティラウンジ・プレミアム、ホスピタリティラウンジ、ホスピタリティテラス、パノラマルーム、パノラマテラス、S席ファミリーシート、S-BOX、R-BOX、GRAN VIEWを除く
・7月30日・31日も入園のみ可
・8月2日・3日はV2指定席・B・Q2エリア・自由席入場可
○販売期間 2025年6月1日11:00~7月31日23:59 ※準備数量に達し次第、販売終了
○販売窓口 Mobility Station(鈴鹿サーキット・モビリティリゾートもてぎ公式オンラインショップ)
○特典 ヤマハ応援グッズ(冷感タオル、麦わら帽子、ミニフラッグ、ビニールバッグ)
○応援グッズ引換場所 レース開催期間中、8月1日~3日にGPスクエア内に設置されるヤマハファンブースにて

「鈴鹿8時間耐久ロードレース YSPパドックツアー」━━「YSP」の利用者限定! チームピットへご招待!

ヤマハ応援席チケットを購入の上、「YSPパドックツアー」へ参加申込みすると、抽選で鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦する「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」のチームピットにレース当日、招待される。申込受付期間は6月1日11:00~6月29日23:59。YSPサイトから申し込む。

レポート●モーサイ編集部 写真●ヤマハ

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
グーネット
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
VAGUE
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
くるまのニュース
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
レクサスの本格オフローダー「GX」は“ランクル250”と何が違う? 心臓部は“ランクル300”と同じ! 乗って分かった人気SUVからの変化とは
VAGUE
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
顔が個性的すぎて損してる!? 登場から2年のホンダ ZR-Vを再評価した結果
ベストカーWeb
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
中二病の技名かよ! 思わず口にしたくなる重機の「難解本名」
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーネット
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
サングラス&アイウェアにひと工夫して格上げする──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
ダイハツ グランマックカーゴのスマートアシスト機能向上など一部仕様変更
Auto Prove
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
時間はかかるけどDIYでもいける!! 金属本来の美しい「肌」を実現する「バフ掛け」とは?
バイクのニュース
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
Moto3イタリア予選|アルヴァロ・カルペがポール獲得。日本勢は苦戦気味、古里11番手&山中16番手
motorsport.com 日本版
デイトナの人気電動アシスト自転車「DEシリーズ」に新色が登場! ファッションの一部としても楽しめるオシャレなカラーバリエーションとは
デイトナの人気電動アシスト自転車「DEシリーズ」に新色が登場! ファッションの一部としても楽しめるオシャレなカラーバリエーションとは
VAGUE
トレンドのツボを押さえたエンポリオ・アルマーニ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
トレンドのツボを押さえたエンポリオ・アルマーニ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN

みんなのコメント

2件
  • miy********
    ヤマハ応援席は一瞬で完売しましたね。
  • taka.
    R7(1999年)カラーもお似合いだ。ヤマハさんは8耐に度々、復刻カラー(テック21含む)を用意してくれるのでそれもまた楽しみの1つ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村