現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が日本向けのクルマを作りやすくなる? ルノー・日産・三菱のアライアンスを見直し

ここから本文です

日産が日本向けのクルマを作りやすくなる? ルノー・日産・三菱のアライアンスを見直し

掲載 11
日産が日本向けのクルマを作りやすくなる? ルノー・日産・三菱のアライアンスを見直し

2023年2月6日、ルノー・日産・三菱自動車は3社のアライアンスをより高いレベルに引き上げることを目指して新たな取り組みを発表した。

これまでルノーは日産の株式の43.4%を保有してきたが、15%に減ることになり、ルノーグループと日産は相互に15%の株式を持ち合うことになった(ロックアップ[大株主が市場で一定期間持ち株を売却しないようにすること]とスタンドスティル[買い手側が売り手側の合意を得ずに行う株式の買い増しを禁止する]義務を負う)。ルノーが保有している日産の株式28.4%は信託会社に信託され、議決権は基本的に中立的に行使される。日産株が売却されるまでの間の配当金収入と売却益はルノーが受け取る。ルノーグループCEOのルカ・ド・メオ氏は「秩序だった形での売却を考えている。数か月で売り抜くようなことはせず、日産の不利益にならないようにしたい」とコメントしている。

省燃費性や爽快な走りが自慢!ルノー キャプチャー E-TECH HYBRIDが発売

また、新規のプロジェクトを柔軟に開始できるようにした点も大きな特徴である。電動化や低排出技術など事業に付加価値が期待される案件については、新たなビジネスチャンスとして他の2社が協力できる体制とする。代表的な例としては、ルノーグループが設立するEV・ソフトウェア子会社のアンペアに対して、日産は最大15%を出資する意向を示しており、三菱自動車も参画を検討している。そのほか、日産が開発する全固体電池や自動運転の技術、ルノーが開発する車載ソフトウェアなどを他の2社が享受できるという。

また、ラテンアメリカやインド、欧州におけるさまざまな協業も発表された。三菱の加藤隆雄代表執行役社長兼CEOは「欧州でルノーか日産の車両をベースとした新たなEVを投入したい」と意欲をにじませた。

■提携関係はどのように変化したのか?

記者会見のなかでルカ・ド・メオCEOは「従来、アライアンスは譲歩の文化となっており、理想的ではなかった。健全な前向きの競争によって交渉を行うことが大事。今回はそれができるようになったと思う」と話す。

日産の内田 誠代表執行役社長兼CEOは「今後は必要なものを必要なときにできるということで、この枠組みのなかで各社が自由にビジネスチャンスをつかめる。アライアンスのアセットを最大限に活用し、未来指向型にしてわれわれのビジネスチャンスをしっかりつかんでいきたい。各社が自社の価値をそれぞれの市場で最大化していく」と語った。

商品軸で考えると日産にとっては、ルノーの意向に左右されることなく、商品を迅速に成長市場に展開できるようになるというわけである。すでに日産は日本市場への依存度は低下しているものの、日本市場でもビジネスチャンスがあれば商品展開を行いやすくなる。国内にも目が向いた商品が作りやすくなるはずであり、今後の日産の商品展開にも注目したい。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

関連タグ

こんな記事も読まれています

さすがにヤンチャすぎ!? ジャン・アレジが語る、フェラーリ時代の“イタズラ回顧録”。仲良しチームメイトのベルガーと上司の車で大珍走
さすがにヤンチャすぎ!? ジャン・アレジが語る、フェラーリ時代の“イタズラ回顧録”。仲良しチームメイトのベルガーと上司の車で大珍走
motorsport.com 日本版
プリウスで自身の価値観を見つめ直した…西村直人【日本カーオブザイヤー2023-2024】
プリウスで自身の価値観を見つめ直した…西村直人【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
くるまのニュース
【ボクらの時代録】2015年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・ロードスター ( ND型)の軽くナチュラルな人馬一体感
【ボクらの時代録】2015年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・ロードスター ( ND型)の軽くナチュラルな人馬一体感
カー・アンド・ドライバー
軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
レスポンス
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
くるまのニュース
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
バイクのニュース
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
レスポンス
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
VAGUE
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
くるまのニュース
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
バイクのニュース
[15秒でわかる]スズキ『スイフト』新型…安全装備や利便性の高い装備が充実
[15秒でわかる]スズキ『スイフト』新型…安全装備や利便性の高い装備が充実
レスポンス
ホントに真っ二つにするワケじゃない! クルマ好きが言うナンバーを切るってなに?
ホントに真っ二つにするワケじゃない! クルマ好きが言うナンバーを切るってなに?
WEB CARTOP
映画「カーズ」の続編ってもう作成されないのかなぁ作ってほしいなぁ観たいなぁ 53枚の画像で楽しむピクサーの名作
映画「カーズ」の続編ってもう作成されないのかなぁ作ってほしいなぁ観たいなぁ 53枚の画像で楽しむピクサーの名作
AutoBild Japan
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
モーサイ
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
レスポンス
鶴・桜・月夜に吉祥文様! アライ「RX-7X ツバサ」が2024年2月発売予定、最高峰フルフェイスに大胆な新グラフィックが登場だ!!
鶴・桜・月夜に吉祥文様! アライ「RX-7X ツバサ」が2024年2月発売予定、最高峰フルフェイスに大胆な新グラフィックが登場だ!!
モーサイ
国内タクシー会社の1割超が直近10年で「人手半減」の事態に
国内タクシー会社の1割超が直近10年で「人手半減」の事態に
@DIME

みんなのコメント

11件
  • 作りやすくなってもなぁ。
    売れないんじゃ意味がないよ。
  • とりあえず、driverの売上部数や日本のクルマ好きにとって都合のいい展開にだけはならないだろうから安心して!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村