ジムニーだらけの走行会も定期的に開催!
規格外のクルマ遊びを提案する変わり種ショップに潜入
「シルビア&180SX一筋15年のプロショップに迫る!」ガレージミラルダ【SPECIAL SHOP】
千葉県柏市に店舗を構える“レインボーオート”は、ジムニーをメインにスイフトスポーツやアルトワークスを手掛けるスズキ車専門店。足回りチューンからECUセッティング、そして鈑金塗装まで何でもこなす実力派だ。
また、同ショップは定期的にジムニーだらけの走行会『JIMNY SUPER LAP』を主催。本格オフロード4WDでサーキットを走るという意表を突いた提案だが、このクルマ遊びにハマってしまうユーザーは意外に多く、2020年は新旧問わずに50台以上のジムニーがエントリー。大いに盛り上がっているのだ。そこで注目したいのが、オーバーフェンダーで武装し、カーボンルーフまで導入されたJB23Wのデモカー。
モンスターの強化部品を組み込んだK6Aユニット(排気量ノーマルのまま)に、オリジナルのTD350ターボやワンオフのサージタンクをセット。最大ブースト圧は1.9キロで、170psもの出力を発生させる仕様だ。冷却系も抜かりなく、トラストの3層インタークーラーや3層ラジエター、6段オイルクーラーで強化。「Kカーの割にエンジンルームが広いのでチューニングしやすいですよ」と横尾代表。
エイリアンテックの販売代理店でもあるレインボーオートでは、ECUセッティング(ブーストアップ仕様の場合、8万円~)にもしっかり対応。このデモカーはフルコンのリンクでエンジンのマネージメントを行なっている。メーターはAIMのマルチディスプレイを導入し、車両情報を一元管理する。
取材時、隠れ家的なガレージには数多くの新旧ジムニーが入庫していた。もちろんスイフトやアルトワークスも大歓迎。豊富なノウハウで、理想のクルマ作りをバックアップしてくれる。ちなみに写真のZC33Sは筑波サーキット1000を40秒台で走るユーザーカーだ。
オリジナルパーツにも力を入れており、売れ筋は新旧ジムニーやスイフトスポーツ向けに設定されるキャリパー流用キット。GC8スバル純正対向キャリパーとランエボ用ローターを組み合わせることで、手軽に制動力アップを実現する。ZC32S、ZC33S用の価格は9万8000円だ。
「新型を買ったけど高速道路でふらつくのが怖い…とか、ブレーキが効かなくて困るといった悩みを抱えているジムニーオーナーは多いですが、そうしたニーズに対応するオリジナルパーツも揃えています。市販パーツの取り付けはもちろん、工作機械も揃っておりワンオフの作りモノや加工も得意なので、気軽にご相談ください」と横尾さん。
ジムニー=オフロードという固定概念を覆し、新しいクルマ遊びを提案してきたレインボーオート。異彩チューナーの今後の動向にもますます目が離せなそうだ。
●問い合わせ:レインボーオート 千葉県柏市酒井根688-2 TEL:04-7176-8207
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
レクサス「和製スーパーカー」登場! 1億円超え斬新デザイン&純白ボディの「最上級クーペ」 走行距離285kmの個体が凄かった!
“丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
新型センチュリー堂々の門出!! まさかの研磨は0.002mmまで!! 月産30台のニッポンの旗艦は世界へ羽ばたく
日産が新型「6人乗り最上級SUV」実車公開! ド迫力顔&豪華内装が凄い! 新たな3列シートモデルの反響は? 広州で展示
みんなのコメント
新型AMGA45S(ブースト圧2.1で2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン最大出力421hp/6750rpm)やGRヤリスRZなんて目じゃないですねw。
シャシダイデータ見たいな~!