■エアコン・キーレス・エアバッグはもちろん… 助手席まで撤去
ホンダのスポーツモデルの最高峰に位置する「タイプR」は多くのユーザーの憧れのブランドです。中古車となってからも、モデルによっては新車価格を超えるプレミア価格となっているものも存在するほど。
【画像】超カッコイイ! これが新車169万円の「1人乗りシビック」です! 画像で見る(30枚以上)
しかし、かつてホンダはそんな「タイプR」モデルでありながら、新車価格(消費税込)169万500円で提供していた、破格のモデルを販売したことがあります。
タイプRといえば、過去には「NSX」や「インテグラ」にも設定されていましたが、現在は「シビック」にのみ設定されており、現行型で6代目を数える人気モデルとなっています。
シビックタイプRは、4代目からは「K20C」型2リッター直噴ターボエンジンが搭載されたものの、やはりホンダのタイプRというと高回転まで一気に吹け上がるNA(自然吸気)VTECエンジンのイメージが強いようで、最後のNAエンジンが搭載されていた2007年から2010年までの3代目「FD2型」が特に根強い人気を誇っています。
そのため現在、FD2型で中古車として流通しているものは、最も安い部類でも総額200万円ほどとなっており、新車価格が283万5000円だったことを考えると、15年以上が経過した現在でも、どれだけ値落ちしていないかが分かります。
ただし、そんなFD2型シビックタイプRに、新車価格が170万円を切るものが存在していたのをご存知でしょうか。
それが、2007年9月に発表された「シビック ワンメイクレースベース車」なるもの。
2008年度から開催されていたワンメイクレース(車種を統一したレース)「ホンダ エキサイティングカップ ワンメイクレース2008 ~シビック・シリーズ~」に参戦するユーザー向けにリリースされた特別仕様車です。
このモデルは8000回転で225PSを発生させる「K20A」型NAエンジンや6速MTはそのままに、レースに不必要な装備を極限まで省いた仕様となっていました。
廃止された装備は非常に多く、タイプR専用に開発された「Honda R specシート」や本革巻ステアリング、メタル製フットレストは無論非装着。
レースでは不要となる運転席&助手席エアバッグ、HIDヘッドライト、LEDハイマウントストップランプ、エアコン一式、キーレスエントリーシステム、セキュリティアラーム、イモビライザー、パワードアロックといった装備も一切備わりません。
そして極めつけは助手席および後席(つまり1人乗り)、全席のシートベルト、ルーフライニングやフロアカーペット、アンダーコートやメルシート(フロアに取り付けられる防音・防振用シート)、レースに不必要な内装・内張り関連のものはことごとく廃止。
さらに車載工具や車載の発煙筒、ホーンなどもレースには必要ないことから非装着となっていたのです。
ここまで装備が省かれていれば、ベース車より120万円近く安いのも納得。
ただし、このモデルは一部の保安部品が非装着となっていることからも分かるように、あくまでワンメイクレースに参戦するための車両であり、残念ながら登録してナンバープレートを取得して走行することはできない仕様となっていました。
そのため、もしこの車両がレースに出ずに現存していたとしても公道で乗ることはできませんが、レースに参戦するユーザーのためにわざわざこういった仕様をホンダが用意していたということには、実に驚かされます。(小鮒康一)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
北陸新幹線延伸 「舞鶴・湖西ルート」がゾンビ復活! 小浜ルートへの不信が生んだ構造変化とは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
って思ってたけど、レースベースなんてモデルもあったのか…知らんかったわ
さすが、車のニュース