現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ、モナコでの躍進は幻なのか? ルクレール「あれは1回限り。調子に乗りすぎてはいけない」

ここから本文です

フェラーリ、モナコでの躍進は幻なのか? ルクレール「あれは1回限り。調子に乗りすぎてはいけない」

掲載 更新
フェラーリ、モナコでの躍進は幻なのか? ルクレール「あれは1回限り。調子に乗りすぎてはいけない」

 F1の2021年シーズンの序盤、マクラーレンと激しい中団争いを展開していたフェラーリだが、第5戦のモナコGPでは驚くほど調子を上げた。

 シャルル・ルクレールが予選でクラッシュし、決勝レースを戦うことはできなかったもののポールポジションを獲得。カルロス・サインツJr.が2位表彰台を獲得した。チームにとっては今季初表彰台、サインツJr.にとってもチーム加入後初表彰台となった。

■スタート前に“母国レース優勝”の夢潰える……ルクレール「受け入れるのは難しかった」

 しかしルクレールは、これでフェラーリがレッドブルやメルセデスとの上位争いに加わったとの見方を否定し、今週末のアゼルバイジャンGPでは通常の立ち位置に戻ると考えている。

「これで現実に引き戻されると思う」とルクレールは語った。

「モナコは一度限りだった。僕たちは優勝を目指して戦っていた。信じられないような気持ちだったし、みんなのモチベーションを上げるためにもとても良かった」

「でも今回は、低速コーナーは多いけどロングストレートがあって全体的に高速になっているので、モナコ前のような普通の競争力に戻ると考えている」

 フェラーリがモナコと同じようなパフォーマンスを見せられるコースはどこかと訊かれたルクレールは、シンガポールを選択。ストリートコースでは再び強みが発揮できると期待した。

「シンプルな答えとしては、モナコのような結果は一度限りだと感じたということだ」

「カレンダーを見ると、モナコと最も似ているのはシンガポールだと思う。競争力があるかどうかというと、コンディションがかなり違う。湿度も気温もかなり高い。でもコースの特徴を見れば、モナコに一番近いのはシンガポールだと思う」

 昨年大きくパフォーマンスを落としたフェラーリにとって、前戦モナコGPは純粋なパフォーマンスの面でレッドブルやメルセデスに並んだ久々のレースとなった。

 ルクレールは今季のマシン『SF21』について、空力性能に自信を持っており、低速コーナーでは特にバランスが良いと語った。

「僕たちは空力が実際かなり強力だと思っている」

「低速コーナーでは、シャシーとエアロの組み合わせが非常に良い結果をもたらしてくれている。低速コーナーでのバランスがとても良いんだ。それが僕たちの助けになっていて、クルマの強みになっている」

「モナコでは、それ以前のトラックでの低速コーナーよりもさらに強力だった。だから、僕たちが理解しなければならない何かが、モナコではあったのかもしれない」

「でもさっきも言ったように、モナコ(での好調)は一回限りのものなので、あまり調子に乗りすぎるべきではないと思う」

こんな記事も読まれています

環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
WEB CARTOP
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
WEBヤングマシン
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
日刊自動車新聞
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
AutoBild Japan
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
motorsport.com 日本版
2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
レスポンス
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「小型・薄型パワードタイプ」のチョイスのポイントを解説!
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「小型・薄型パワードタイプ」のチョイスのポイントを解説!
レスポンス
冬道走行に欠かせない「スタッドレスタイヤ」以前のように“インチダウン”は不要!?「ノーマルサイズ+純正ホイール」が主流なワケ
冬道走行に欠かせない「スタッドレスタイヤ」以前のように“インチダウン”は不要!?「ノーマルサイズ+純正ホイール」が主流なワケ
くるまのニュース
未来のクルマの展示会に、旧車を懐かしむブースが登場! 往年のカタログも勢ぞろい @第12回 大阪モーターショー
未来のクルマの展示会に、旧車を懐かしむブースが登場! 往年のカタログも勢ぞろい @第12回 大阪モーターショー
月刊自家用車WEB
ノートン「Commando 961 LE  ‘MANX’」 往年の名車をモチーフにした創業125周年モデル登場
ノートン「Commando 961 LE ‘MANX’」 往年の名車をモチーフにした創業125周年モデル登場
バイクのニュース
[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉
[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉
WEBヤングマシン
4メートルの吸水クロス! 大型車にも対応する『超デカマックスハイパーロングクロス』が登場
4メートルの吸水クロス! 大型車にも対応する『超デカマックスハイパーロングクロス』が登場
月刊自家用車WEB
メルセデスEQ EQS SUV【1分で読める輸入車解説/2023年版】
メルセデスEQ EQS SUV【1分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
BMWが新型車「R12」「R12 nineT」を発表! R12はシート高754mmのアメリカンスポーツ
BMWが新型車「R12」「R12 nineT」を発表! R12はシート高754mmのアメリカンスポーツ
WEBヤングマシン
光岡自動車が2024年内定式開催。M55コンセプトの発表計画のヒントが明らかに
光岡自動車が2024年内定式開催。M55コンセプトの発表計画のヒントが明らかに
カー・アンド・ドライバー
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
くるまのニュース
ヒョンデが全電気式ロボットタクシー「IONIQ 5」を新イノベーションセンターシンガポールで生産開始
ヒョンデが全電気式ロボットタクシー「IONIQ 5」を新イノベーションセンターシンガポールで生産開始
@DIME
ロイヤルエンフィールド初の水冷化!DOHC化!【大自然が生み出したバイク。ヒマラヤがフルモデルチェンジVol.1】
ロイヤルエンフィールド初の水冷化!DOHC化!【大自然が生み出したバイク。ヒマラヤがフルモデルチェンジVol.1】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村