総数1920ピースで細部まで忠実に再現 BMW「M 1000 RR」を1/5スケールで立体化したレゴキット発売
2021/12/11 13:26 ねとらぼ交通課
2021/12/11 13:26 ねとらぼ交通課
BMWモトラッドのスーパースポーツ「M1000RR」を、1/5スケールで再現した「レゴ テクニック BMW M 1000 RR」が、2022年1月1日に発売されます。
レゴグループとBMW モトラッドのパートナーシップによって実現した「レゴ テクニック BMW M 1000 RR」は、組み立て難易度の高いハイクオリティシリーズにラインアップされた新製品。総数1920ピースからなる車体は、3速ギアボックス、フロント・リアサスペンション、フロントステアリング、ゴールドチェーン、3種類のTFTダッシュボード画面、フロントスクリーン(プリント)など、細部まで忠実に再現されています。
約3700ピースで再現 3億円の最強ランボルギーニ「シアン」がレゴになって登場
スペックプレートを取り付けられる専用スタンドも付属しており、完成品に取り付けると迫力あるディスプレイが楽しめます。
「レゴ テクニック BMW M 1000 RR」の価格は2万3980円。レゴ公式オンラインストア、全国のレゴストア、レゴ認定販売店ベネリック レゴストア 楽天市場店ほか、レゴランド・ジャパン・リゾートレゴランド・ディスカバリー・センター東京、レゴランド・ディスカバリー・センター大阪で販売されます。
ツーリングライダーの新たな選択肢!ホンダ「NT1100」は大型ツアラーを気軽に楽しみたい人にオススメの1台
【ドゥカティ デザートX 海外試乗】ドゥカティ謹製の最新オフローダーの実力とは…鈴木大五郎
さよならオデッセイ……だがすぐ会える可能性も!? 一世を風靡したホンダのミニバンは何が凄かったのか5世代一気見せ
アストンマーティン、V12ツインターボ搭載のロードスター発表
F1前半戦総括|2戦連続ダブル表彰台のメルセデス、しかしマシンのパフォーマンス改善はまだまだ先?
1026psのモンスター ヘネシー・マンモス・ラム1500 TRXへ試乗 0-100km/h加速3.2秒 後編
1026psのモンスター ヘネシー・マンモス・ラム1500 TRXへ試乗 0-100km/h加速3.2秒 前編
マツダ 3、2.5リットルエンジンを191馬力に強化…2023年型を米国発表
マグヌッセン、復帰して実感した”F1のすごさ”「F1はオンリーワンなんだ」
ポルシェ、新型「911 GT3 RS」予約受注開始 価格3134万円の公道走行マシン
MT派も「オートマ」を楽しめる時代到来! 今どきスポーツカーに乗るなら「2ペダル」がおすすめです
メルセデス、”ゼロポッド”固執の理由を説明「他をコピーしただけでは、ある程度までしかいけない」
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載