伝説として始まり、革新へと至ったスーパーカーたち。1970年代の懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまで紹介していこう。今回は、ランボルギーニ エスパーダだ。
ランボルギーニ エスパーダ(LAMBORGHINI ESPADA:1968~1978)
エスパーダは1968年のジュネーブ モーターショーで発表された。「エスパーダ」という車名は、スペイン語で「剣」を意味する。デザインはミウラやカウンタック同様、鬼才と呼ばれたマルチェロ・ガンディーニが手がけたものだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
全長は4.7mオーバー、全幅も1.8mオーバーと、当時のモデルとしてはかなり大柄なサイズだったのも特徴となっている。2ドアのファストバック クーペというスタイルながら、ランボルギーニ史上最長(当時)という2650mmのホイールベースを生かし、リアにセパレートされた2人分の座席を備える完全な4シーターを実現していた。さらにリアシートの後ろには、スーパーカーとは思えないほどのラゲッジスペースも有していた。しかもエアコンやパワーウインドーを標準装備する本革張りのキャビンはラグジュアリー感の強い最上級の仕上がりで、このクルマを求めるであろう世界のセレブを失望させない質感の高さを備えていた。
パワーユニットはミウラやカウンタックのものと基本的に同じ4LのV12 DOHCだが、リアミッドシップではなくフロントに搭載し、駆動方式はコンベンショナルなFRとなる。足まわりは、1960年代後半にランボルギーニが生産していた2+2のGTクーペ「イスレロ」のものを改良して採用した。当時のスーパーカーが鋼管スペースフレームを採用するのを常としたのに対し、近代的なセミモノコックとしたことでボディ剛性は上がり、ランボルギーニの新たなるフラッグシップにふさわしい、重厚な乗り心地をもたらしていた。
5速MTを介して最高速度は250km/hにも達するというエスパーダのハイパフォーマンスぶりは、まさにスーパーカー メーカーたるランボルギーニの面目躍如といったところだろう。後期型では、パワーステアリング&3速ATも採用されて扱いやすさを増した。
1978年にランボルギーニ社が倒産するまでに、エスパーダは1200台以上が生産された。スーパーカーとしては、ラグジュアリーで利便性も高く、かなりのロングセラーモデルであったともいえるだろう。
ランボルギーニ エスパーダ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4738×1860×1185mm
●ホイールベース:2650mm
●車両重量:1480kg
●エンジン種類:60度V12 DOHC
●総排気量:3929cc
●最高出力:320ps/7500rpm
●最大トルク:37.0kgm/4500rpm
●燃料・タンク容量:有鉛ハイオク・95L
●トランスミッション:5速MT
●駆動方式:FR
●タイヤサイズ:205/70VR15
[ アルバム : ランボルギーニ エスパーダ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
やはり車高の低さと車幅の広さを併せ持つ大胆なデザインが肝だろうか。