現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 相次ぐ逆走事故で「最強の防止装置」に話題殺到!? 消極的な政府に「国の怠慢」「弱腰じゃ一生事故消えない」の声も…逆走で「タイヤに刺さる」対策なぜ導入されないのか

ここから本文です

相次ぐ逆走事故で「最強の防止装置」に話題殺到!? 消極的な政府に「国の怠慢」「弱腰じゃ一生事故消えない」の声も…逆走で「タイヤに刺さる」対策なぜ導入されないのか

掲載 更新 188
相次ぐ逆走事故で「最強の防止装置」に話題殺到!? 消極的な政府に「国の怠慢」「弱腰じゃ一生事故消えない」の声も…逆走で「タイヤに刺さる」対策なぜ導入されないのか

■逆走事故相次ぐなか反響多数

 高速道路などの「逆走」が今も相次ぎ、重大な社会問題になっています。そんな中、海外で運用されている「防止策」に話題が集まっています。

【画像】「なんとぉぉぉぉぉぉぉ!」これが実際の「トゲトゲ装置」です

 2025年5月18日、三重県亀山市の新名神高速で乗用車が逆走。クルマ2台に衝突したほか、逆走車を避けようとしたクルマの列に後続車が追突して女性4人が怪我をする事故が発生しました。

 逆走車は現場から逃走。翌日に、クルマ2台に対する道路交通法違反(当て逃げ)の疑いでペルー国籍の34歳の男が逮捕されました。

 その前にも、4月26日午後10時頃、栃木県那須塩原市の東北自動車道の上り線で、逆走してきたクルマが接触事故を起こし、さらに3キロ近く走行を続け、別のクルマと正面衝突。逆走車を運転していた40代の男性と、正面衝突された車両を運転していた50代の男性の双方が死亡するという悲惨な事故も起きています。

 さらにその事故に関連した渋滞で大型トラックなど6台が絡む事故が発生し、追突された車両に乗っていた60代女性が死亡したほか、一連の事故によって10人が怪我をしました。

 国や高速道路各社では、逆走防止として「逆走ですよ!」看板や、路上ペイントなどの現地施策が行われています。

 しかしネット上などでは「そんなもの、逆走する人間には全然効果が無い」「それを見て気づくようなら、そもそも逆走自体起こさないのでは?」という声が相次いでいます。

 そうしたなか、注目されているのが「逆走車にだけ物理的ダメージを与える」装置です。

 通称「トゲトゲ」と呼ばれるこの装置は、逆走車に向けて道路いっぱいにトゲを並べています。正しい方向からクルマが来ると、素直に踏まれて地面に埋め込まれ、バネでまた元に戻り、損害は与えません。

 しかし逆走車がそのまま走ろうとすると、両方のタイヤにそのトゲが刺さり、パンクさせるというわけです。

 英語圏で「トラフィック・スパイク」などと呼ばれ、各地の一方通行路地などで採用されています。

■日本で「トゲトゲ」は導入されないのか

 これを日本でも採用し、タイヤがパンクすればそれ以上走れないため、逆走を強制的に阻止できるということで、導入を求める声が高まっています。

 国は2015年12月に「高速道路での逆走対策に関する有識者委員会」を発足させ、これまで7回の会議が開かれ、実証実験と振り返りが行われています。

「トゲトゲ」は、第1回目の議論ですでに登場していますが、実際の運用に向けた特段の動きは見られないのが実情です。

 たとえば第6回会議では「国内で車両を損傷させ停止させるようなハード対策は難しい」という声が。

 いっぽうで第7回会議では「逆走車を物理的に制止させるような、ボラードやハンプなど、海外事例を参考に検討してはどうか」といった声も。

 ネックとなるのは、逆走車がいざパンクしてトラブルになった場合、道路管理者が裁判で負け、損害賠償を請求されることになるというリスクです。

 あくまで「看板の言うことを聞いてね」という「非物理的対策」しかできないのが、我が国の大きな課題と言えるでしょう。

 事故が起きた後で、裁判で「看板を言うことを聞かなかった」ことが判決を左右する、逆に言えばそうした「事後的なファクター」以外の何物でもないのが、日本の交通政策の根幹になっており、頭の痛い問題になっています。

 ネット上ではこうした話題に対し「早くして」「国の怠慢じゃん」「弱腰じゃ一生事故無くならない」と、導入を求める声も。

 また「免許を永久剥奪でいい」「不可逆的な罰を与えればいいのでは?」「免許を一生取らせなければいいと思う」などの声が。

 いっぽうで「永久剥奪すれば、単に無免許で乗り続けるだけだと思う。意味がない」として、「逆走すれば無期懲役にすべき」と提案する声も。

 また「先日も見たが、明らかにパンクですごい異音してるのに平気な速度で意地でも走行する年配女性を見た」など、想像の斜め上を超える異常行動に言及する人もいました。

 あるユーザーは「自動車メーカーの怠慢。逆走すればエンジンやモーターを完全ストップさせる仕組みを即時開発すべき」として、「新車を発表する余裕があるなら、逆走を強制的に阻止するシステムに全リソースを投入すべき」と提言しています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は
なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は
くるまのニュース
“迷惑ドリフト”対策が「完成直後に破壊」! 怒りの「告訴します」に反響殺到!「故意的に壊してる…」「深夜の騒音がひどすぎ」「一生免許を取らせるな!」の声も! 神奈川県で
“迷惑ドリフト”対策が「完成直後に破壊」! 怒りの「告訴します」に反響殺到!「故意的に壊してる…」「深夜の騒音がひどすぎ」「一生免許を取らせるな!」の声も! 神奈川県で
くるまのニュース
コンビニが「前向き駐車」を要求…一体なぜ!? 実は「意外な理由」があった!無視したら「罰則」ある? 謎の看板の背景とは
コンビニが「前向き駐車」を要求…一体なぜ!? 実は「意外な理由」があった!無視したら「罰則」ある? 謎の看板の背景とは
くるまのニュース
違法トラック「47トンオーバー」「是正指導19回」悪徳業者の「法律ガン無視運搬」が多発!? 国やNEXCOは「警察に告発します」警戒を強化中 橋や舗装に危機…法律改正で「厳格化」も
違法トラック「47トンオーバー」「是正指導19回」悪徳業者の「法律ガン無視運搬」が多発!? 国やNEXCOは「警察に告発します」警戒を強化中 橋や舗装に危機…法律改正で「厳格化」も
くるまのニュース
超危険な「茨城ダッシュ」を徹底取り締まり! 怒りの「許しません!」厳しい指導警告も!? 「あおり運転」「妨害運転」の“悪質ドライバー”追放へ 情報提供を呼びかけ 茨城
超危険な「茨城ダッシュ」を徹底取り締まり! 怒りの「許しません!」厳しい指導警告も!? 「あおり運転」「妨害運転」の“悪質ドライバー”追放へ 情報提供を呼びかけ 茨城
くるまのニュース
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
くるまのニュース
駐車時に「ドアミラー」畳まないと「違反」ですか? 開きっぱなしだと「失礼な人間」なの? 実は「折り畳み構造」になっているのは「驚愕の理由」があった!
駐車時に「ドアミラー」畳まないと「違反」ですか? 開きっぱなしだと「失礼な人間」なの? 実は「折り畳み構造」になっているのは「驚愕の理由」があった!
くるまのニュース
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
くるまのニュース
どうして「トナラー」現れる? 「隣に駐車」は故意or偶然? 対策方法はある? ガラガラでも「トナラーする謎」 元警察官が解説
どうして「トナラー」現れる? 「隣に駐車」は故意or偶然? 対策方法はある? ガラガラでも「トナラーする謎」 元警察官が解説
くるまのニュース
トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に反響多数! 「いつまでかかる?」「全然買えない」の声も! “長納期”化がとまらない豪華「フラッグシップモデル」に寄せられた意見とは
トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に反響多数! 「いつまでかかる?」「全然買えない」の声も! “長納期”化がとまらない豪華「フラッグシップモデル」に寄せられた意見とは
くるまのニュース
茨城県警も怒り心頭!?「駐車場の目の前」で「歩道に違法駐車」迷惑ドライバーが後を絶たず…SNSでは「どんどん取り締まれ」「即時撤去でいい」の声も!? “緊急警告”が話題に
茨城県警も怒り心頭!?「駐車場の目の前」で「歩道に違法駐車」迷惑ドライバーが後を絶たず…SNSでは「どんどん取り締まれ」「即時撤去でいい」の声も!? “緊急警告”が話題に
くるまのニュース
「止まらなかった76歳」なぜ逮捕? 横断歩道一時不停止で?  免許証拒否の痛い結末とは
「止まらなかった76歳」なぜ逮捕? 横断歩道一時不停止で? 免許証拒否の痛い結末とは
くるまのニュース
盗まれたトヨタ「“アルファード” 4台」の“違法輸出”ギリギリ阻止!? ネット上で反響多数「仕事してる」「もっと厳罰を」の声も!? 分解して「コンテナ詰め」タイへ不正輸出…税関の“水際作戦”が話題に
盗まれたトヨタ「“アルファード” 4台」の“違法輸出”ギリギリ阻止!? ネット上で反響多数「仕事してる」「もっと厳罰を」の声も!? 分解して「コンテナ詰め」タイへ不正輸出…税関の“水際作戦”が話題に
くるまのニュース
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
くるまのニュース
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
乗りものニュース
AT車ユーザー必読! 寿命を縮めるNG行為4選と正しい使い方
AT車ユーザー必読! 寿命を縮めるNG行為4選と正しい使い方
ベストカーWeb
警視庁激オコ!? 『逃げ得』を許さない…交通違反の“反則金を納めないと”どうなる? 方針を明らかに
警視庁激オコ!? 『逃げ得』を許さない…交通違反の“反則金を納めないと”どうなる? 方針を明らかに
くるまのニュース
キヤノンが暗闇でも歩行者を認識する「SPADイメージセンサー」を発表! 米国規制強化にも対応か 2031年に量産目指す
キヤノンが暗闇でも歩行者を認識する「SPADイメージセンサー」を発表! 米国規制強化にも対応か 2031年に量産目指す
くるまのニュース

みんなのコメント

188件
  • mj9********
    車両損壊で裁判に負けるのなら
    法律を改正してください
    なんの罪もない人が殺されてるんですよ
    放置なら被害者の賠償は国が肩代わりして下さい
    国の怠慢以外何ものでもありません
  • のんきー
    この装置ずっとなんで使わないんだろうと思ってました。確かすごい初期の頃のディズニーランドの駐車場の出口に着いていたと記憶しております。これほど完璧な防御策もないと思うのですが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村