現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 宮崎「シーガイア」にサーキットがオープン! セグウェイの「電動ゴーカート」を日本初導入

ここから本文です

宮崎「シーガイア」にサーキットがオープン! セグウェイの「電動ゴーカート」を日本初導入

掲載 3
宮崎「シーガイア」にサーキットがオープン! セグウェイの「電動ゴーカート」を日本初導入

宮崎県のフェニックス・シーガイア・リゾートのフラッグシップホテル「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」で、最新の電動ゴーカート「セグウェイ・ゴーカートPRO 2」を日本初導入。新アクティビティー「シーガイア・サーキット」として、6月13日より運用を開始する。

同ホテル南側ウォークモール内に特設ゴーカートコースが登場する。コースには衝撃を吸収する専用バリアを設置しており、スピードを出してもコースアウトの心配がなく、安心して走行を楽しめる。さらに屋根付きのため雨天時でも快適にゴーカート体験が可能だ。

【画像全6枚】

ゴーカートの最高速度は搭乗者のレベルに応じて選べる2段階設定となっている。ビギナーコース(全長70m)では時速8km、チャレンジコース(全長170m)では時速18kmでの走行が可能。スリル満点のスピード感と簡単な操作性を兼ね備えており、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる。

利用料金は平日が5分1000円・15分2000円、土日祝が5分1500円・15分3000円。営業時間は通常10時から17時まで、7月から8月は9時から18時まで延長される。利用条件は身長130cm以上、体重100kg以下で、チャレンジコースは普通自動車免許が必要となる。

また、同リゾートでは「おもしろ自転車パーク」も運営しており、二人以上で乗れる自転車や変形自転車など様々なタイプのユニーク自転車を3階屋外テラスで楽しめる。さらに3月からは宿泊者向けにインドアプール「ジ・オーシャンクラブ」の無料利用も開始している。

文:レスポンス 森脇稔

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【夏休み】EVミニカート×プロジェクションマッピング…トムスが小学生向け無料プログラム
【夏休み】EVミニカート×プロジェクションマッピング…トムスが小学生向け無料プログラム
レスポンス
メルセデスベンツ、独リゾート島に夏季限定の電動車体験拠点…新型CLAやGクラスEVに試乗可能
メルセデスベンツ、独リゾート島に夏季限定の電動車体験拠点…新型CLAやGクラスEVに試乗可能
レスポンス
クルマもバイクも自転車も、アウトドアにも活躍するコンパクトな電動エアーポンプ「AirCore」発売
クルマもバイクも自転車も、アウトドアにも活躍するコンパクトな電動エアーポンプ「AirCore」発売
レスポンス
自転車で走行せよ! レインボーブリッジ&東京ゲートブリッジ…レインボーライド2025 12月7日
自転車で走行せよ! レインボーブリッジ&東京ゲートブリッジ…レインボーライド2025 12月7日
レスポンス
キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km
キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km
レスポンス
山形県初のBYD正規ディーラー「BYD AUTO 山形」を7月26日オープン
山形県初のBYD正規ディーラー「BYD AUTO 山形」を7月26日オープン
レスポンス
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
レスポンス
世界初のシザードア付きEVロードスター『サイバースター』に後輪駆動車、マレーシアで発売へ
世界初のシザードア付きEVロードスター『サイバースター』に後輪駆動車、マレーシアで発売へ
レスポンス
BYDディーラー、ららぽーと福岡内に7月26日オープン
BYDディーラー、ららぽーと福岡内に7月26日オープン
レスポンス
ダイハツ、月額2万5000円からの中古車サブスク「ツキノリ」本格展開
ダイハツ、月額2万5000円からの中古車サブスク「ツキノリ」本格展開
レスポンス
メルセデスベンツ『GLC』次期型のEVプロトタイプを公開、Sクラス譲りのエアサス搭載
メルセデスベンツ『GLC』次期型のEVプロトタイプを公開、Sクラス譲りのエアサス搭載
レスポンス
ホンダの電動二輪『CUV e:』に注目! 補助金やサブスク活用で「実用的になってきた」「お得だわ」の声
ホンダの電動二輪『CUV e:』に注目! 補助金やサブスク活用で「実用的になってきた」「お得だわ」の声
レスポンス
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
レスポンス
スズキ『DR-Z4S』『DR-Z4SM』が横浜・桜木町にやってくる! 7月19日・20日「モーターサイクルコレクション2025」開催
スズキ『DR-Z4S』『DR-Z4SM』が横浜・桜木町にやってくる! 7月19日・20日「モーターサイクルコレクション2025」開催
レスポンス
ビールディスペンサーにキッチンも、VIP向け超高級バスを独シャトルサービス企業が導入
ビールディスペンサーにキッチンも、VIP向け超高級バスを独シャトルサービス企業が導入
レスポンス
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
レスポンス
イヴ・オートノミー、自動運転技術を活用した無人搬送サービスを展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA
イヴ・オートノミー、自動運転技術を活用した無人搬送サービスを展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA
レスポンス
英MG、インテリジェントな新型セダンとSUVを「グッドウッド2025」で発表
英MG、インテリジェントな新型セダンとSUVを「グッドウッド2025」で発表
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • aib********
    セグウェイって立ち乗り2輪の名前じゃなくてメーカーの名前だったんだw
    でも、子供用カートが8km/hってのは良いけど、大人が乗るチャレンジコースのカートが18km/hって電動カートにしてもノロ過ぎません?
    鈴鹿とか他のテーマパークで一般客が乗るチャレンジコースのエンジンカートだって40km/hだせるカートなのに。
    シーガイアは保守的で、攻めたカート運用はしないんだねw
  • ban********
    この電動カート検索してみたら、スマホで速度の上限設定して、セーフティーモードで8Km/h、ビギナーモードで18Km/h、スポーツモードで28Km/h、レースモードで37Km/hと4パターンあるとの事。
    で、シーガイアのコースは屋内の柱だらけの駐車場みたいな場所だから屋外より危険でスピードを出させたくは無いのと、充電に時間がかかるから客数を稼ぐのに燃費走行させたいんだろう。
    なんか昔のデパートの屋上にあったお子様カートみたいねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村