現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【洗車後のひと手間】花粉をきれいサッパリ! 愛車の輝きをアップさせるポイントをお教えします

ここから本文です

【洗車後のひと手間】花粉をきれいサッパリ! 愛車の輝きをアップさせるポイントをお教えします

掲載 12
【洗車後のひと手間】花粉をきれいサッパリ! 愛車の輝きをアップさせるポイントをお教えします

洗車は見た目の美しさはもちろん輝き維持にも効果的

長くクルマに乗り続けていると次第に汚れてきて、新車の頃のパリッとした感じが薄れてくる。しかし、定期的に洗車したり、ワックスをかけていればその進行を遅くすることはでき、美しい見た目を維持することもできる。人間のお肌のお手入れと同じだ。まして今の時期はボディだけだなく車内にもスギ花粉が溜まっているかもしれない。

洗車のついでに必ずやるべき手入れとは? 愛車を美しい状態でキープする簡単メンテ術をお教えします

ただ水洗いしただけではパリッとしないことも

洗車というと、全体をカーシャンプーで洗ってすすいだあと拭き上げて、ワックスをかけておしまいというのが通常だろう。最近は新車時からのコーティングが主流になっているので、ワックスをかけないことも増えてきた。

いずれにしても問題は、ザッと洗ったけではなんだかパリッとしないということだ。やるからには年式なり、いやそれ以上にきれいに見せたいというのは誰しもが思うところだけに、洗車プラスアルファでできるパリッとするポイントを紹介しよう。

タイヤ&ホイール

こちらは定番中の定番で、人間と同じように足元が汚いと全体も薄ぼんやり見えてくる。ホイールがピカピカで、タイヤが黒々としていれば全体も引き締まるもの。ホイールはただ汚れを落とせばいいが、タイヤは汚れを落としてから、タイヤワックスで仕上げるといい。

ホイールハウス

タイヤの黒さをアシストするのが、ホイールハウスだ。走行時の跳ね上げなどでかなり汚れているだけに、チラリとしか見えないにしてもクルマ全体への影響は大きい。しかし、タイヤを外していちいち拭いたりするのは面倒である。そこで裏ワザを駆使する。使うのはスプレーするだけで汚れを落として、ツヤを出すタイプのタイヤワックスだ。これをすき間からホイールアーチ内部にスプレーするだけでOK。汚れが自然と落ちてツヤも出る。樹脂なのでダメージがないのもうれしい。

黒い樹脂やモール

タイヤ同様に黒いところが黒々としていると全体が引き締まってくる。探してみると意外に多く、ワイパーの付け根のカウルトップやモール、グリルなど、今でも黒い樹脂やゴムはけっこう存在する。樹脂用の保護ツヤ出し剤が定番で、最近は専用のコーティング剤も出ているのでオススメ。黒さが長期間持続する。

窓ガラス

ツヤツヤという点で意外に忘れがちなのがウインドウだ。大雑把に言っても、ボディの3割から4割ぐらいを占めているだけに、全体のイメージへの影響も大きい。なんとなく拭いておしまいという人が多いかもしれないが、ただきれいにすればいいというわけではないのがガラスの手強いところで、ポイントは周囲の部分。黒くフチが付いているが、ここをキッチリと全周に渡ってきれいにするのは意外と忘れがち。黒いフチ部分がきれいだとスッキリとしたイメージがアップする。

ボディの下の部分

洗車をするときは当然のことながらボディに近づいて作業をする。クルマのボディは丸みを帯びているので下側が見えにくく、手も届きにくいので洗車が甘くなる。離れて見ると逆に目立ったりするので、かがむなど意識してきれいにしたい。

以上、洗車時に意識するだけでパリッとしたイメージがアップするポイントを紹介した。ただ大掃除的な洗車ともなると、車内も作業する人が多いかもしれない。そこで、車内清掃における効率よくきれいにするポイントも紹介しておこう。

掃除機はしゃがんでかける

腰に負担がかかることもあって、中腰で掃除機をかけることが多くなる。そうなると、意外に汚れの見落としが発生しやすいのだ。言い換えれば、きれいにしたと勘違いすると言ったらいいだろうか。たとえばシートの下や運転席の足元奥などは、腰をしっかりと落として作業すると予想以上に汚れが見つかったりするものだ。

シートはとにかく掃除機がけ

シートは掃除の仕方がわからないのでそのままという人も多い。しかし素材的にホコリや汚れがたまりやすい部分だけに放置はダメ。とはいえ、丸洗いすることは抵抗があるだろう。そこでオススメが徹底的な掃除機がけだ。すき間やステッチ部分にもしっかりとノズルを入れるとかなりきれいになる。

インパネは水拭きでOK

インパネなどは濡れタオルでザッと拭くだけという人も多いだろう。それは正解で、水拭きというのは意外に洗浄力があるのだ。問題はなんとなく、ザッとしか拭かないということで、逆にスミからスミまですべて水拭きするぐらいの勢いで行えばOK。

デリケートなところはマイクロファイバークロス

メーターカバーやナビ画面、ピアノブラックのパネルなどはキズが付きやすい。かといって優しく手間をかけて作業するのも面倒ということで、有効なのはマイクロファイバークロスだ。クリーナーいらずできれいになり、キズも防止してくれるなど使い勝手はいい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「マリンもマルチパスウエイで」ヤマハ発動機、カーボンニュートラル達成へ「水素エンジン」投入へ
「マリンもマルチパスウエイで」ヤマハ発動機、カーボンニュートラル達成へ「水素エンジン」投入へ
レスポンス
ド迫力顔のいすゞ新型「スポーティ四駆」実車展示! 鮮烈オレンジがカッコイイ「新型D-MAX」タイでお披露目
ド迫力顔のいすゞ新型「スポーティ四駆」実車展示! 鮮烈オレンジがカッコイイ「新型D-MAX」タイでお披露目
くるまのニュース
ダンロップの新タイヤ「SPORTMAX Q5A」  日本導入予定のカワサキ「Ninja 7 Hybrid」「Z7 Hybrid」
ダンロップの新タイヤ「SPORTMAX Q5A」 日本導入予定のカワサキ「Ninja 7 Hybrid」「Z7 Hybrid」
バイクのニュース
スマート初の電動SUVクーペ「#3」、航続455km…受注をドイツで開始
スマート初の電動SUVクーペ「#3」、航続455km…受注をドイツで開始
レスポンス
これがルノー・スポール最後のイベント! 袖ヶ浦で「走りまくり」の「R.S.アルティメット・デイ」が盛大に開催された
これがルノー・スポール最後のイベント! 袖ヶ浦で「走りまくり」の「R.S.アルティメット・デイ」が盛大に開催された
WEB CARTOP
ショベルヘッドキック始動一発! リジッドチョッパー乗りこなす驚愕ハーレー女子が京都にいた!!
ショベルヘッドキック始動一発! リジッドチョッパー乗りこなす驚愕ハーレー女子が京都にいた!!
WEBヤングマシン
「第12回大阪モーターショー2023」インテックス大阪で開幕 関西次世代モビリティの祭典 12/11まで開催
「第12回大阪モーターショー2023」インテックス大阪で開幕 関西次世代モビリティの祭典 12/11まで開催
日刊自動車新聞
どの仕様もBMWらしい走りの X1…木下隆之【日本カーオブザイヤー2023-2024】
どの仕様もBMWらしい走りの X1…木下隆之【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
AutoBild Japan
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
くるまのニュース
BMWの水平対向エンジンが、ようやく「ちゃんと左右対称」に! 新型R1300GSのエンジン進化がすごいって話
BMWの水平対向エンジンが、ようやく「ちゃんと左右対称」に! 新型R1300GSのエンジン進化がすごいって話
モーサイ
「ハイブリッドカーのパイオニア」が3度目の栄冠! 2023-2024の“今年の1台”はトヨタ「プリウス」に決定! 輸入車部門はBMWに
「ハイブリッドカーのパイオニア」が3度目の栄冠! 2023-2024の“今年の1台”はトヨタ「プリウス」に決定! 輸入車部門はBMWに
VAGUE
降雪で立ち往生したからクルマを路駐したまま離脱! それでも駐車違反になるのか?
降雪で立ち往生したからクルマを路駐したまま離脱! それでも駐車違反になるのか?
WEB CARTOP
アルピーヌ、日本導入予定の『A110Rチュリニ』を出展へ…東京オートサロン2024
アルピーヌ、日本導入予定の『A110Rチュリニ』を出展へ…東京オートサロン2024
レスポンス
ホンダ新型「オデッセイ」登場! 初の中国生産車として復活! 「4人乗りVIPモデル」は中国だけ!? 日中仕様はどう違う?
ホンダ新型「オデッセイ」登場! 初の中国生産車として復活! 「4人乗りVIPモデル」は中国だけ!? 日中仕様はどう違う?
くるまのニュース
世界最速の原付「NSX-52」 非公認ながら最速記録を15km/h以上更新
世界最速の原付「NSX-52」 非公認ながら最速記録を15km/h以上更新
バイクのニュース
買える価格帯で走らせても楽しいプリウス…片岡英明【日本カーオブザイヤー2023-2024】
買える価格帯で走らせても楽しいプリウス…片岡英明【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
キューバデザインのスイスメイド時計「クエルボ・イ・ソブリノス」からブリティッシュグリーンの限定クロノグラフが発売
キューバデザインのスイスメイド時計「クエルボ・イ・ソブリノス」からブリティッシュグリーンの限定クロノグラフが発売
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村