車に乗車する前にエンジンルーム付近を優しく叩く……。JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は、6月に急増する猫のエンジンルーム侵入トラブルについてドライバーに注意を呼びかけている。
猫は春と秋に出産が多く、6月は春生まれの子猫が活発に動き始める時期だ。JAFの調査によると、2024年6月1~30日の1カ月間で「エンジンルームに猫が入り込んだ」として救援要請があった件数は全国で381件に上った。
ホンダ『CR-V』米国発売の初オフロード仕様に大興奮!「このまんま日本で売って」と期待の声
同様の調査を実施した2024年10月の28件と比較すると、6月は約13倍という驚異的な数値を記録している。猫は寒い時期に暖かい場所を求めてエンジンルームに入り込むイメージが強いが、実際には6月も注意が必要であることが判明した。
エンジンルーム内の猫は、ドライバーが車内に乗り込んでも気づかないことが多い。そのため、乗車前にボンネットなどエンジンルーム付近を優しく叩き、乗車後はエンジンをかける前に数秒静止して猫の気配がないか確認することが重要だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
わたしの担当顧客は幸い該当してませんが、他スタッフのお客さんは、何例か見ました。そりゃ飛さん。エアダクト通じて臭いも入ってくる。
始動前ボンネットチェックで済めば。やってほしいです。
ネコ達のためにも。