■新型「アコード」登場! スポーティな“RS”も用意か?
2023年8月10日から11日間にわたって開催された「ガイキンド(GAIKINDO・インドネシア自動車製造業者協会)インドネシア国際オートショー2023」で、ホンダのインドネシア法人は新型「CR-V」や「WR-V」のカスタム仕様を発表したほか、「BR-V」や「ブリオ」など同市場で展開される様々なクルマを展示しました。
そのなかには、日本ではまだ販売されていない11代目となる新型「アコード」も含まれているようです。
【画像】”RS”もめちゃカッコイイ! ホンダ新型「アコード」を画像で見る(32枚)
アコードはホンダのミッドサイズセダンで、初代モデルは1976年に登場。同社のなかでも歴史の長いモデルで、ホンダにとって重要な車種の一つです。
今回インドネシア国際オートショー2023に展示された新型アコードは、2022年11月に米国で世界初公開され、翌年1月に米国で発売された11代目モデル。
現在インドネシアでは11代目が投入されておらず、今回の展示は同市場への導入を示唆するものだと思われます。
エクステリアでは、流麗で洗練されたスポーティなスタイリングが特徴的。長くすっきりとしたボディラインがシンプルながらも先進的な印象です。
インテリアは、国内で販売されている車両で言えば「シビック」にも通ずる、統一感のある上質な仕上がりです。車室内は、クラストップレベルの広さを実現した心地良くくつろげる空間だといいます。
ボディサイズ(北米仕様)は、全長4970mm×全幅1861mm×全高1450mmと、従来モデルより全長は約70mm拡大。
パワートレイン(北米仕様)には、システム総合出力204馬力を発揮する2リッターガソリンエンジンと2モーターを組み合わせるハイブリッドモデルと、最高出力192馬力の1.5リッターガソリン直列4気筒ターボエンジンモデルを用意しています。
今回展示された新型アコードは、真っ黒なボディーカラーを身にまとった1台です。
パワートレインなどは公表されていませんが、e:HEVのプレートがつけられており“ハイブリッドモデル”であることがわかるほか、「RS」バッジを装備していることから、北米市場をはじめ、いずれの市場でも登場していなかった「RS」グレードが登場するとみられます。
※ ※ ※
展示された新型アコードについて、ホンダのインドネシア法人から詳細な発表は行われませんでしたが、同国においてもまもなく登場するとみられます。
なお、日本では先代モデルが2023年1月に販売終了しており、アコードは現在はラインナップされていません。しかし、日本も含めたグローバルで展開されると公表しており、その続報に期待です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
みんなのコメント
これいいんじゃない?好きよ。
目新しさはないけどホンダらしさがあってとてもいい。