現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型エルグランド」まもなく登場! 小排気量エンジン×最新e-POWER搭載で“打倒アルファード”なるか!? 超進化する「元祖高級ミニバン」に販売店も期待!

ここから本文です

日産「新型エルグランド」まもなく登場! 小排気量エンジン×最新e-POWER搭載で“打倒アルファード”なるか!? 超進化する「元祖高級ミニバン」に販売店も期待!

掲載 更新 80
日産「新型エルグランド」まもなく登場! 小排気量エンジン×最新e-POWER搭載で“打倒アルファード”なるか!? 超進化する「元祖高級ミニバン」に販売店も期待!

■1.5リッター×第三世代e-POWERで燃費向上も!

 日産は2025年4月22日、4代目となる新型「エルグランド」の一部デザインを公開しました。

【画像】超カッコいい! これが「新型エルグランド」です! 画像で見る

 2025年度後半に正式公開の後、2026年度の発売を予定しているといい、実現すれば16年ぶりのフルモデルチェンジになります。

 新型エルグランドは一体どのようなモデルへと進化するのでしょうか。

 初代エルグランドは1997年5月に発売。高級ミニバンとして現在人気のトヨタ「アルファード」(2002年5月に初代デビュー)よりも先に登場しており、プレミアムミニバンの黎明期を作った一台ともいえます。

 ちなみに、初代エルグランドは販売店の系列によって「キャラバンエルグランド」と「ホーミーエルグランド」と車名が分かれていました。

 そして、2002年5月に発売された2代目はエクステリアがスタイリッシュになり、デザイン性が飛躍的に向上しました。また、初代・2代目のエルグランドはミニバンながらエンジンが縦置きで、2WDは後輪駆動(FR)でした。

 現行モデルとなる3代目が発売されたのは2010年8月。2025年時点で15年もの長きにわたって販売が続けられています。

 デザインやインフォテインメント周りに15年という歳月を感じる部分はあるものの、上位グレードには今では珍しい3.5リッターV型6気筒エンジンが搭載されているという点で貴重な一台だといえるでしょう。

 2列目シートのオットマンや中折れ式シートバック、2・3列目のロールサンシェード、前後で独立した大型サンルーフなど、乗員をもてなす設備は十分です。

 また、3.5リッターエンジンは最高出力280馬力を発揮するハイパワーエンジンとエクストロニックCVT-M6(マニュアルモード付きCVT)により、ドライバーズカーとしても満足できる仕上がりになっています。

 直近(2024年3月)の一部改良では、インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物検知機能付き)とディスプレイ式自動防眩ルームミラーを全車標準装備とすることで安全性を向上させました。

 新型エルグランドの情報として、一部画像とともに「5-in-1」という次世代パワーユニットを採用した第3世代の「e-POWER」を採用することで、大幅な静粛性と燃費の向上を実現することが明らかになっています。

「ノート」シリーズや「エクストレイル」などに搭載される第2世代e-POWERでは、走行にも使用できるエンジンをあくまでも発電用として使っています。

 一方の第3世代e-POWERはエンジンが発電のために最適化されたものとなり、つまり、発電できる領域をさらに効率的に使い切れるように設計されており、これが燃費向上の大きな鍵となります。

 なお、新型エルグランドには発電用として1.5リッターという小排気量のエンジンが採用される予定です。

 また、次世代パワートレイン「5-in-1」は、モーター、インバーター、減速機、発電機、増速機をコンパクトにまとめたもの。モジュール化することで小型化や軽量化はもちろん、音振性能の向上も期待されています。

 日産の販売店のスタッフによると、すでにユーザーから問い合わせがあると言います。

「お客様のなかには、何年も前から新型エルグランドの発売を待ちわびている方もいらっしゃいます。

 現状はライバルに押され気味なので、私たち販売店スタッフも新型エルグランドに期待しています」

※ ※ ※

 新型エルグランドが2026年に発売されれば、16年ぶりのフルモデルチェンジになります。

 現在はライバルのアルファードやその兄弟車の「ヴェルファイア」に押され気味のエルグランドですが、日産ユーザーは新型の発売を待ちわびているようです。

 顧客・販売店ともに大きな期待を寄せる一台です。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日本開催10回目の「フェラーリ・レーシング・デイズ 2025」富士スピードウェイにて開催
日本開催10回目の「フェラーリ・レーシング・デイズ 2025」富士スピードウェイにて開催
AutoBild Japan
【マイクロモビリティ研究所】YADEA のハイスタンダードな特定小型原付「S-01T」試乗インプレッション(動画あり)
【マイクロモビリティ研究所】YADEA のハイスタンダードな特定小型原付「S-01T」試乗インプレッション(動画あり)
バイクブロス
スバル新型「軽ワゴン」発表に大反響! 「エンブレム似合ってる」「本家よりカッコいい!」の声も! 歴代初の“スライドドア”搭載した新型「ステラ」がスゴい!
スバル新型「軽ワゴン」発表に大反響! 「エンブレム似合ってる」「本家よりカッコいい!」の声も! 歴代初の“スライドドア”搭載した新型「ステラ」がスゴい!
くるまのニュース
日産 リーフ 新型の空力戦略、「効率至上主義」の全貌
日産 リーフ 新型の空力戦略、「効率至上主義」の全貌
レスポンス
クルマ好き大歓喜!! 往年の名車ルノー 5ターボがBEVになって帰ってきた!!
クルマ好き大歓喜!! 往年の名車ルノー 5ターボがBEVになって帰ってきた!!
ベストカーWeb
話題の「ランドクルーザー300 ハイブリッド」、2026年に豪州でも発売へ
話題の「ランドクルーザー300 ハイブリッド」、2026年に豪州でも発売へ
レスポンス
速く美しく「カニ走り」したほうが勝つ「フォーミュラ・ドリフト・ジャパン」! 第3戦のエビスで新王者が誕生!!
速く美しく「カニ走り」したほうが勝つ「フォーミュラ・ドリフト・ジャパン」! 第3戦のエビスで新王者が誕生!!
WEB CARTOP
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
motorsport.com 日本版
ググらずいけるか? A~Zまで自動車メーカーの頭文字で完成できるか考えてみた!
ググらずいけるか? A~Zまで自動車メーカーの頭文字で完成できるか考えてみた!
WEB CARTOP
全長4m以下! マツダの「小さな高級車」がスゴかった! 豪華インテリア×快適リアシート採用! “めちゃリーズナブル”だった上質コンパクト「ベリーサ」とは!
全長4m以下! マツダの「小さな高級車」がスゴかった! 豪華インテリア×快適リアシート採用! “めちゃリーズナブル”だった上質コンパクト「ベリーサ」とは!
くるまのニュース
アルファロメオ「ジュニア」がついにデビュー! EVとHEVが選べるプレミアムSUVの実力とは?
アルファロメオ「ジュニア」がついにデビュー! EVとHEVが選べるプレミアムSUVの実力とは?
ベストカーWeb
新型アウディA5に、いよいよTDIモデルが登場!──GQ新着カー
新型アウディA5に、いよいよTDIモデルが登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
公開前なのに早くも続編の話題が!? 映画『F1/エフワン』プロデューサーのブラッカイマー、興奮抑えきれず「事前にこんなに高い評価をもらったのは初めて」
公開前なのに早くも続編の話題が!? 映画『F1/エフワン』プロデューサーのブラッカイマー、興奮抑えきれず「事前にこんなに高い評価をもらったのは初めて」
motorsport.com 日本版
アルファロメオの新型コンパクトSUV『ジュニア』日本発売、ハイブリッド車が420万円から
アルファロメオの新型コンパクトSUV『ジュニア』日本発売、ハイブリッド車が420万円から
レスポンス
【マツダに”GT-R”が存在した! 】稀少なファミリアGT-Rが熱狂的な価値を持つ理由|グループNの「隠れた名車」
【マツダに”GT-R”が存在した! 】稀少なファミリアGT-Rが熱狂的な価値を持つ理由|グループNの「隠れた名車」
WEBヤングマシン
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?
くるまのニュース
赤旗中断を呼んだ停電の原因/ファーフスが15年ぶりに/第3戦は今週末etc.【ニュル24時間決勝後Topics】
赤旗中断を呼んだ停電の原因/ファーフスが15年ぶりに/第3戦は今週末etc.【ニュル24時間決勝後Topics】
AUTOSPORT web
F1オーナーのリバティ・メディアによるMotoGP買収計画、ついに承認。EU規制当局から調査も無条件承認得る
F1オーナーのリバティ・メディアによるMotoGP買収計画、ついに承認。EU規制当局から調査も無条件承認得る
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

80件
  • イズマン
    年内発表で実販来年のどこが、まもなくだ?
  • jzx********
    まもなくとは、間もなくと書いて間がないことを言うんですが。
    来年ですよね?間しかないだろ!?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408 . 2万円 837 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22 . 0万円 582 . 9万円

中古車を検索
日産 エルグランドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408 . 2万円 837 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22 . 0万円 582 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村