分断される広域交通圏
2025年5月12日、東京都内で開かれた北陸新幹線建設促進大会は、「小浜・京都ルート(以下、小浜ルート)」による新大阪までの早期整備を国に求める決議を採択した。これに先立ち、石川県の馳浩知事は「米原ルート」を含めた再検討を求める文書を会場で配布していた。決議の採択時には、石川県選出の国会議員の一部が退席した。沿線地域が一枚岩でない現状が浮き彫りになった(『福井新聞電子版』2025年5月13日付け)
【画像】「えぇぇぇぇ!」 これが「敦賀以西ルート案」です! 画像で見る(計5枚)
2024年3月16日、JR西日本が運営する北陸新幹線の金沢~敦賀間が延伸開業した。同時に、北陸本線の同区間はJR西日本から経営分離された。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
タレント「マギー」が“約2000万円”の愛車「高級スポーツカー」を公開し話題に! 500馬力の「スーパーカー」で超スパルタンマシン!? まさかの「愛車」に「カッコイイ」「みたい」の声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いま大阪に行くのに乗り換えはしなあかんし、運賃も片道1200円も高くなるし良いことなんて何もないやん
大阪までどうするのか、どうせ生きてるうちには結着がつかない気がするし、最後には大阪延伸は凍結になりそうな予感
福井の人間からすればこれまで関西の繋がりが深かったのに、そこをないがしろにしたらあかん、もちろん京都の人の意見も無視したらあかん
関東の人の利便性よりも関西の人とのつながりをこれまで同様に大事にしたいって本音がある
延伸は捨てて大阪、金沢間のサンダーバートの復活でいいやん
東京から新幹線で
大阪からサンダーバードで
名古屋からしらさぎで
ほどよい旅情の時間だったのに…
名古屋から敦賀は短すぎて高速バスに客が流れ
関西は敦賀で乗り換えるから特急だけではなく新快速を利用する人が増え
それでは敦賀での観光客が増えたのかと言えば乗り換え専用駅に過ぎず
全てが微妙な結果になった。