アウディ TT S に320馬力ターボの「コンペティションプラス」…欧州発表
2020/11/26 20:02 レスポンス 25
2020/11/26 20:02 レスポンス 25
アウディは11月24日、『TT S』(Audi TT S)に「コンペティションプラス」を欧州で設定すると発表した。
アウディTTは、1998年の初代デビュー以来、特別なキャラクターを発揮してきた。2014年から販売されている現行型は第3世代で、ピュアなエモーションとダイナミズムを追求している。コンペティションプラスは、現行TTの個性を、さらに一歩進めたモデルになる。
◆+34psの2.0ターボにより0~100km/h加速は4.5~4.8秒
コンペティションプラスのベースグレードは、高性能なTT Sだ。ボディタイプは、クーペとロードスターを用意する。
ジャガーの名車『Dタイプ』のレース初勝利に敬意、Fタイプ に限定車 3月英国発売
BMW Mハイパフォーマンスモデルの新型M3と新型M4が待望の日本デビュー
アストンマーティンのSUV「DBX」はいま、一番クールなSUVである──「スーパーカー」ネタ5連発
メルセデスベンツ Vクラス ベースのキャンパー「マルコポーロ」、欧州仕様に新機能…今春から
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、プロトタイプの写真 2月9日にモデル発表
これなら日本でもアリ? スタイリッシュな「フォード・レンジャー」が欧州デビュー!
BMWの新型EV『i4』、開発は最終段階に…プロトタイプ
アウディ S8 改良新型、年内デビューか…刷新されたグリル、ヘッドライトを激写
ジープ ラングラー にPHV、「ファーストエディション」の予約受注を開始…今夏欧州発売
BMW M、初の電動モデルや M5 CS を発表へ 2021年
ジープ「グラディエーター」日本導入決定! 価格と装備を大胆予想
DS 7クロスバック、「ルーヴル」の名を冠したアートな特別仕様車を発売
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実