三菱電機、発覚が止まらぬ不正行為---累計148件に[新聞ウォッチ]
2022/05/27 09:32 レスポンス 9
2022/05/27 09:32 レスポンス 9
最近よく使われる「SDGs」やサスティナブル(Sustainable )という言葉は、「持続可能な」や「ずっと続けていける」という意味があるが、三菱電機のように不正行為のサスティナブルは言語道断で呆れ返る。
鉄道車両向け製品などの不正検査が相次いで発覚した三菱電機が、弁護士らでつくる品質不正問題に関する調査委員会がまとめた3回目の中間報告書で、新たに101件の不正行為が確認されたという。
調査委は昨年7月から全国22か所の生産拠点について、不正がないかどうかを調査。
国内乗用車8社、5月の国内生産16%減---10か月連続の低水準[新聞ウォッチ]
スバリストもため息!? 大幅改良なしでフォレスターを2%値上げ[新聞ウォッチ]
ソニーの株主、ホンダとのEV協業で安全性を問いただす…株主総会ピーク[新聞ウォッチ]
高齢ドライバーもソッポ…「サポカー免許」取得、5月末で3人[新聞ウォッチ]
6月に40度超の異例の猛暑…東電管内で電力逼迫、初の節電注意報[新聞ウォッチ]
ヤマハ発動機、自社工場でのカーボンニュートラル達成を2050年から2035年に前倒し
運輸部門のCO2排出量10.2%減、電動車の普及進む…国土交通白書 2020年
バス・トラックの自動運転:車線保持に関する基準 国交省が策定
自動運転レベル3の最高速を130km/hに引き上げ…日本提案がWP29で合意
4Rエナジー、EV使用済み電池リユース事業を拡充へ…岩崎電気などと提携
自動車保険料を下げる秘策がある!? 【カーライフ 社会・経済学】新連載
トヨタ、3代目プリウス 8669台をリコール…ハイブリッドシステムに不具合
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説