現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー

ここから本文です

ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー

掲載 更新
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー

 ル・マン24時間レースにLMP2クラスから出場したアンドレ・ロッテラーは、18号車オレカ07・ギブソンがホイールの脱落によりリタイアしたにもかかわらず、IDECスポールがジェネシス・マグマ・レーシングの将来のLMDhプロジェクトへの準備を支援するという「主な任務」を果たしたと感じている。

 IDECの2台、ジェネシスが支援する18号車と姉妹車である28号車は、6月14~15日に行われたル・マン24時間レースの決勝中、いずれもコース上で右後輪が外れ、それぞれリタイアとなった。

フェラーリ車検不合格。50号車の失格によりトヨタが5位に繰り上がる/ル・マン24時間

 18号車は現地時間午前6時少し前にリタイアした。レース折り返し時点で4番手を走行していたロッテラーは、ミュルサンヌ・ストレートでストップした。一方、28号車は残り4時間を切ったところで森のエスのグラベルにスタック。当時は3番手を走っていた。

 アウディ時代にこのフランスの耐久クラシックを3度制しているロッテラーは、IDECからELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズにフル参戦し、ジェネシス・トラジェクトリー・プログラムに参加しているジェイミー・チャドウィックとマティス・ジョベールとともに、18号車をドライブした。なお、チャドウィックとジョベールは今回がル・マン・デビューとなった。

 開幕2戦で2勝を挙げ、ELMSのLMP2クラスで首位に立つIDECの18号車は、ジェネシス・チームにとってLMDhプログラム前のテストベッドとなっており、来年2026年にWEC世界耐久選手権のグリッドに並ぶ韓国ブランドのGMR-001ハイパーカー・エントリーに先立ち、クルーはACO(フランス西部自動車クラブ)スタイルの競技に慣れることを目指している。

「もちろん、完走できれば良かったけどね」とロッテラーはSportscar365に語った。

「でも、僕らはすべてを学び、経験を積むためにここに来た。それが主な課題だった」

「良かったよ。このチームに関わっているメンバーが、ハイパーカー・チームにも参加する予定だ。これらすべては、僕らがこれから始める大きな旅の一部なんだ」

「それから、ジェイミーとマティスにとっては残念なことだった。彼らは初めてのル・マンを完走できなかった。僕らは好調だった。表彰台争いに加わり、2位につけていたが、ピットストップの際には順位が上下したね」

「レース中はリズムがどんどん良くなっていったけど、このような残念な結果となってしまった。それを変えることはできない」

 ジェネシスが支援するIDECのマシンは、予選の第1ステージでロッテラーが敗退し、LMP2クラス17台中14番グリッドに沈むという苦戦を強いられたものの、レースではトップ5圏内の確固たる地位を築いていた。

 ロッテラーは予選で「オーバードライブ」したことを認めたが、同クラスで優勝を争うチームに比べると直線速度では劣るものの、決勝仕様では18号車の方が競争力を発揮すると常に確信していたという。

「予選ではタイヤの使い方が分からず、少しオーバードライブしてしまったと思う」とロッテラーは説明した。

「ニュータイヤに期待しすぎたところ、コーナー立ち上がりが悪く、その後パフォーマンスが発揮できなかった。明らかに理想的とは言えなかった」

「ペースについては、全体的にあまり心配していなかった。マシンのフィーリングも良かったので、レースでも大丈夫だと分かっていた。マシンに乗っていて楽しかったし、プッシュもできた。夜間に4スティントをこなしたけど、良い感触だったね」

「全体的に、直線速度には少し苦労した。そこには何台かとても(スピードが)良いマシンがあったけど、それ以外はかなり差があり、僕らのマシンはどちらかというと中庸な感じだった」

「その点については、ドライビングを少し最適化しようと試み、とくにコーナー出口に集中した。そうすることで、ラップタイムを少し伸ばすことができたよ」

「でも、マシンのフィーリングは良かった。すべてが安定していた。ジェイミーもマティスも良いリズムを見つけ始めていた。レースを通して、さらに良くなっていったと思う」

 ロッテラーはまた、チャドウィックとジョベールのサルト・サーキット初参戦での活躍を称賛した。ふたりの若手ドライバーは、2027年にはIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権も含まれるジェネシス・プログラムへの参戦を視野に入れている。

「彼らはミスを一切しなかった。初めてのル・マンであれは実に素晴らしい」とロッテラーは語った。

「ここは他とはまるで違う世界なんだ。彼らは着実にリズムを掴んでいたし、レースではあらゆる面で着実に進歩しているのが見て取れた」

「ル・マンでの経験を積むには絶好の機会だったと思う。そして、その経験を経て、彼らはより完成度の高いドライバーになったんだ」

[オートスポーツweb 2025年06月17日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
AUTOSPORT web
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
AUTOSPORT web
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
AUTOSPORT web
「新アップグレードは正しい方向への小さな一歩」「天候がチャンスをもたらしてくれるかも」/F1第12戦予選コメント(1)
「新アップグレードは正しい方向への小さな一歩」「天候がチャンスをもたらしてくれるかも」/F1第12戦予選コメント(1)
AUTOSPORT web
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
AUTOSPORT web
「すべての判断は正解だったが、インターはペース不足」「夢見ていたすべてがここにある」/F1第12戦決勝コメント(2)
「すべての判断は正解だったが、インターはペース不足」「夢見ていたすべてがここにある」/F1第12戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクルマか。一発ハマれば評価が一転するF1の世界【中野信治のF1分析/第11戦】
『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクルマか。一発ハマれば評価が一転するF1の世界【中野信治のF1分析/第11戦】
AUTOSPORT web
見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで実力を証明したローソン【独自選出:F1第11戦ベスト5ドライバー】
見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで実力を証明したローソン【独自選出:F1第11戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
AUTOSPORT web
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
AUTOSPORT web
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
AUTOSPORT web
フォルナローリがFIA F2初優勝。FIA F3未勝利王者が4年ぶりのトップチェッカー/第8戦レース1
フォルナローリがFIA F2初優勝。FIA F3未勝利王者が4年ぶりのトップチェッカー/第8戦レース1
AUTOSPORT web
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
AUTOSPORT web
メルセデス、カナダでの勝利から一転。セットアップに苦戦し5位「極端なことを試した」/F1第11戦
メルセデス、カナダでの勝利から一転。セットアップに苦戦し5位「極端なことを試した」/F1第11戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村