飛行機を降りてからレンタカーを借りるまで2時間かかる場合も
沖縄本島は、美しい海、そして琉球時代の「城(ぐすく)」や本島北部に広がる自然豊かな「やんばるの森」などの観光資源にあふれ、現在は日本国内だけでなく、アジア各国をはじめとする世界的な観光地に成長しています。
【画像】観光地・沖縄本島でのレンタカー事情は2025年の今、どうなっている?写真で見る(38枚)
ただその一方で、鉄道をはじめとする公共交通網の発達が不十分なことから、ホテル滞在型の休暇を過ごす人以外は、空の玄関口である那覇空港から、レンタカーの利用が不可欠となっています。
そのレンタカーの利用については、日本の他の空港とは異なる事情があり、観光スケジュールを組み立てる上で重要なポイントとなっています。
その事情とは、レンタカーの借り出しと返却に、予想外に時間がかかることです。
では実際に、沖縄でレンタカーを借りる場合にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか。まず空港に到着し、レンタカーを借りる流れで見ていきましょう。
レンタカー会社各社の那覇空港最寄りの営業所は、その多くが空港のある那覇市の南隣にある豊見城市に所在し、空港ターミナルから7~8kmほど離れています。空港ターミナルとレンタカー営業所との間の道路は、慢性的に渋滞しています。
那覇空港からこれらの営業所までの送迎バスでの移動は、混雑時には30分近くかかります。これに空港での送迎バスの待ち時間を入れると、40分以上になってしまうこともあります。
またレンタカー会社によっては、営業所の窓口で手続きするスタッフが不足し、借り出しの手続きまでさらに10分から20分の待ち時間が発生することもあります。
空港で預け入れ手荷物をピックアップする時間も含めると、土日の午前中は飛行機を降りてからレンタカーを借り出して出発するまでに2時間かかってしまうことも珍しくないのです。
こうした事態を想定せずに「午前中に空港に着いたらすぐにクルマを借りて、人気のお店で早めのランチを食べて…」などと考えていると、スケジュールが当初から破綻してしまいます。
ではこうした時間のロスをなくすには、どうすればいいのでしょうか。
レンタカー返却の際も注意が必要
もっとも有効な手段は、「預け入れ荷物を受け取る人」と「レンタカーを借りに行く人」が別行動をとることです。
預け入れ手荷物を引き取ってからレンタカー送迎バス乗り場に行くと、同じ飛行機から降りて同じレンタカー営業所を利用する人と行動が重なり、バスの待ち時間、借り出し手続きの待ち時間が長くなる可能性があります。
しかし手荷物引き取りを同行者に任せてレンタカー送迎バス乗り場に行けば、おおむね10分から15分早くレンタカーの営業所に到着できます。そして借り出し手続きまでの待ち時間もより短くなることが期待できるのです。
借りたレンタカーで空港に戻り、手荷物を引き取った同行者と合流すれば、飛行機を降りてから全員で出発するまでの時間を1時間短縮することも不可能ではありません。
一方、帰路はどうでしょうか。
じつはここでも、移動にともなう時間のロスが大きな課題となります。
返却時も、レンタカー営業所と空港ターミナルの間の送迎バスでの移動には時間がかかります。また夕方など、レンタカーの返却が集中する時間帯は、レンタカー営業所でのバスの待ち時間が長くなる可能性もあります。そのため、レンタカー会社のなかには「飛行機出発時刻の3時間前」を、返却時間の目安として案内しているところもあります。
さらにもうひとつ大きな問題が、ガソリンスタンドの混雑です。
豊見城市と那覇空港を結ぶ国道331号沿いのガソリンスタンドは、返却前に給油するレンタカーが多く利用します。そのため時間帯によっては一部のガソリンスタンドで、給油の待ち時間が15分近くになることもあるのです。
このあたりの時間を見誤ると、空港でお土産物を選ぶ時間がなくなるくらいならまだしも、最悪の場合「乗り遅れ」もあり得ます。
また那覇空港から南側、豊見城市方面にあるガソリンスタンドのなかには、領収書に次回利用できる「10円割引」などのクーポンバーコードを印字し、レンタカー利用者とリピーターとに料金格差を付けているところがあります。
レンタカー返却前にこうしたガソリンスタンドで給油すると、給油待ちの混雑に加え、割高なガソリン代を支払わなければなりません。
レンタカー営業所から返却前の給油について「那覇市内であればどこでもOK」と緩く指定されている場合は、那覇市内に入って空いているガソリンスタンドを選ぶことで、混雑を避け、かつ割高なガソリン代を支払うことなく給油することができるのでおすすめです。
以上、那覇空港でレンタカーを借り出し、返却する際の注意点についてまとめました。那覇空港を利用しレンタカーを予約する際は、必ずレンタカー営業所の所在地を確認し、「借り出し、返却に時間がかかること」を前提にスケジュールを組み立て、楽しい旅行を満喫してください。(Peacock Blue K.K.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
「ヒロミ」が“愛車”の「庶民派ビジバイ」公開! “約47万円”の「クロスオーバーモデル」! 「カッコイイ」「スゴイ」の声集まる「ホンダのバイク」とは
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
パレットくもじやDFSでも借りられるし、ゆいレールが滅茶苦茶混んでる時あるけれど、時間は読めるから渋滞による時間ロスは少ないかな
多少費用はかかるがタクシーorゆいレールで旭橋〜おもろまち辺りの店を利用するのがオススメです。
特に返却時、空港までゆいレール移動だと時間が確実。
返却に余裕を見て余した時間はDFSや国際通りを楽しめます。