現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 英編集部の注目車両7台はコレ ホンダ/レクサス/スズキ 次期スイフト 斬新なEVコンセプト

ここから本文です

英編集部の注目車両7台はコレ ホンダ/レクサス/スズキ 次期スイフト 斬新なEVコンセプト

掲載
英編集部の注目車両7台はコレ ホンダ/レクサス/スズキ 次期スイフト 斬新なEVコンセプト

注目車両を3メーカーから7台選出

変革期にある自動車産業を象徴するように、「ジャパン・モビリティショー」へ名称を改めた東京モーターショーが間もなく開幕する。開催期間は2023年10月28日(土)~11月5日(日)まで。会場は、東京都江東区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)だ。

【画像】英編集部の注目車両7台はコレ ホンダ/レクサス/スズキ 現行のEVとスイフト モトコンパクトも 全117枚

古くからのクルマ好きの嗜好とは多少異なるかもしれないが、バッテリーEVや電動スクーターなどが数多く出展される予定にある。ホンダNSXを想起させるスポーツカーや、次期スズキ・スイフトなど、注目車両も少なくない。

そこで、これまでに得た情報をもとに、今回のジャパン・モビリティショー2023で見逃せなさそうなモデルを、ホンダとレクサス、スズキの3メーカーから7台選出してみた。それぞれの概要を、お伝えさせていただこう。

ホンダCI-MEV

公共交通機関が充分ではない地方の都市部に居住し、長距離を歩くことが難しい人へ向けられた、2シーターのマイクロカー。自律走行が想定されており、協調性のある人工知能と持続可能性が主なテーマに掲げられている。

持続可能性という点では、ボディにアクリル樹脂を用いることで塗装の手間を省き、リサイクルしやすい配慮がなされている。駆動用バッテリーは、ユニットごと交換できる仕様だという。

ホンダ・スペシャリティ・スポーツ・コンセプト

ホンダが出展する複数のバッテリーEVコンセプトの中で、NSXの後継モデルになる可能性を秘めているのが、このスペシャリティ・スポーツ。「ドライバーが運転の純粋な喜びを体験できる」と、同社は主張する。

ホンダは、内燃エンジンモデルを段階的に終了していく予定にある。魅力的なドライビング体験を失うことなく、カーボンニュートラルを実現するモデルとして、開発が進められることへ期待したい。

高性能な電動スポーツカーが想定されており、2023年のモントレー・カー・ウィークでは、「エレクトリック・ビジョン・デザイン・スタディ」という名で、ひと足先にお披露目されている。

ホンダ・サステナC

現行モデルのホンダeと同等クラスの電動ハッチバック。持続可能性に対する目標達成を前提とした、コンセプトカーになる。資源循環という考えを積極的に取り入れ、ボディはリサイクル可能なアクリル樹脂で構成されている。

全体的なスタイリングは、eと雰囲気が似ている。一層滑らかな面構成で、空力特性を改善した進化版が想定されているようだ。

レクサスEVコンセプト

レクサスによる革新的なバッテリーEVが、2026年に正式発表される予定にある。デザインやシャシー構造、パワートレイン技術など、多くの新しいアプローチを先駆けて導入するという。

このEVコンセプトは、その予告モデルに当たる。自動車の設計に対し、包括的な革命をもたらすとも主張されている。BMWやメルセデス・ベンツ、アウディの直接的なライバルになる一連のモデルが控えているが、その序章を告げることになるようだ。

スズキEWX

既存モデルのスズキ・ハスラーにも似た雰囲気が与えられた、四角い電動コンパクトカーは、都市部での自動車利用を可能な限り安楽にすることをテーマにデザインされた。「楽しさと実用性を兼ね備えたクロスオーバー」だという。

スタイリングはシンプルな面構成で、ボディパネルの隙間は小さく、空力特性にも意識されている様子。航続距離は228kmが想定され、乗員が自宅のようにくつろげるインテリアを備えるとのこと。

具体的なスペックなどは不明。同時に出展されるeVXには60kWhの駆動用バッテリーが搭載されており、それより小さい容量になるだろう。

スズキeVX

スズキ初のバッテリーEVとして、量産を前提とした段階にある。「ブランドの四輪駆動の伝統を継承する」ことをテーマに掲げたクロスオーバーで、サイズはSX4 S-クロスと同等になる模様。

インド・デリーで開催されたオートエキスポ2023において、既にこのコンセプトカーはお披露目されている。駆動用バッテリーの容量は60kWhで、1度の充電で走れる航続距離は、550kmが想定されている。

スズキらしく、価格は低く抑えられるようだ。英国では、3万ポンド(約543万円)前後になるだろう。ただしこれは、シングルモーターで二輪駆動の場合。発売時期は、2025年がアナウンスされている。

次期スズキ・スイフト

次世代のスイフトも出展予定。躍動的でカリスマ性のある動的能力へフォーカスを当て、開発を進めたとされている。持続可能性へ配慮しつつ、「ドライブとフィール」を大切にしたとスズキは主張する。

これまでのところ、公表されている内容は限定的。発売は2024年へ迫っており、近く詳しい情報が提供されることだろう。

こんな記事も読まれています

【ホンダ オデッセイ 改良新型】スタイリングに磨きをかけて復活…エクステリア[詳細画像]
【ホンダ オデッセイ 改良新型】スタイリングに磨きをかけて復活…エクステリア[詳細画像]
レスポンス
グロム系倒立フォークに適合する「イニシャルアジャスター SET」がキタコから発売!
グロム系倒立フォークに適合する「イニシャルアジャスター SET」がキタコから発売!
バイクブロス
「トールねぇさん」「スプリンクラーおばさん」! NEXCO中日本の「作業車キャラ」が大人でもハマる
「トールねぇさん」「スプリンクラーおばさん」! NEXCO中日本の「作業車キャラ」が大人でもハマる
WEB CARTOP
丹頂鶴が舞う浮世絵デザイン、アライ RX-7Xに新デザインモデル「ツバサ」登場
丹頂鶴が舞う浮世絵デザイン、アライ RX-7Xに新デザインモデル「ツバサ」登場
レスポンス
Jujuレギュラー起用の可能性は? F2トップランナーとの交渉もあった? 話題のTGM Grand Prixに2024年SFシート事情を聞く
Jujuレギュラー起用の可能性は? F2トップランナーとの交渉もあった? 話題のTGM Grand Prixに2024年SFシート事情を聞く
motorsport.com 日本版
中国製とか色メガネで見てると損するぞ! 復活したホンダ・オデッセイは2列目席と装備の進化がスゴイ
中国製とか色メガネで見てると損するぞ! 復活したホンダ・オデッセイは2列目席と装備の進化がスゴイ
WEB CARTOP
ホンダ新型「軽商用バン」24年春発売へ! 軽バンの概念変える!? 新仕様の「N-VAN」のスゴさとは?
ホンダ新型「軽商用バン」24年春発売へ! 軽バンの概念変える!? 新仕様の「N-VAN」のスゴさとは?
くるまのニュース
F1、FIA、エクストリームHが水素ワーキンググループ結成へ「モータースポーツには短時間で新技術を広める伝統がある」
F1、FIA、エクストリームHが水素ワーキンググループ結成へ「モータースポーツには短時間で新技術を広める伝統がある」
motorsport.com 日本版
ルクレール、シーズン後半の好調はF1日本GPでのアップデートがキッカケに。フェラーリ代表「快適さの面で有益だった」
ルクレール、シーズン後半の好調はF1日本GPでのアップデートがキッカケに。フェラーリ代表「快適さの面で有益だった」
motorsport.com 日本版
異色の「自治体まるごと県の飛び地」に長大トンネル貫通! 最後の「激狭酷道」解消へ!? 全通近づく「奥瀞道路」
異色の「自治体まるごと県の飛び地」に長大トンネル貫通! 最後の「激狭酷道」解消へ!? 全通近づく「奥瀞道路」
乗りものニュース
JAF、ロードサービスをウェブから要請可能に GPSで救援場所の指定やサービスカー走行位置の確認も
JAF、ロードサービスをウェブから要請可能に GPSで救援場所の指定やサービスカー走行位置の確認も
日刊自動車新聞
ホンダ「オデッセイ」2年ぶりに復活! なぜ“ラインナップ落ち”していた? 再び登場した「最高級ミニバン」の進化ポイントとは
ホンダ「オデッセイ」2年ぶりに復活! なぜ“ラインナップ落ち”していた? 再び登場した「最高級ミニバン」の進化ポイントとは
VAGUE
「大坂冬の陣」で家康を追い詰め伝説を残した「真田丸」 その場所を訪れた
「大坂冬の陣」で家康を追い詰め伝説を残した「真田丸」 その場所を訪れた
バイクのニュース
トヨタ新型「和製スポーツカー」実車公開! めちゃ「低く」「ワイド」なフォルムに“熱視線”! 欧州で初展示
トヨタ新型「和製スポーツカー」実車公開! めちゃ「低く」「ワイド」なフォルムに“熱視線”! 欧州で初展示
くるまのニュース
【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入
【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入
レスポンス
絶対に回避したい、年末年始渋滞ランキング TOP5!【年末年始 渋滞予測2023-2024】
絶対に回避したい、年末年始渋滞ランキング TOP5!【年末年始 渋滞予測2023-2024】
くるくら
岩佐歩夢がトップタイム。初走行組トップはラスムッセン|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:3日目午前タイム結果
岩佐歩夢がトップタイム。初走行組トップはラスムッセン|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:3日目午前タイム結果
motorsport.com 日本版
アルファロメオとの契約を終了したザウバーF1、新チーム名を近々公表へ「新たなパートナーと提携。驚きの名称になる」
アルファロメオとの契約を終了したザウバーF1、新チーム名を近々公表へ「新たなパートナーと提携。驚きの名称になる」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0370.0万円

中古車を検索
テーマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0370.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村