現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 5ナンバーのミニバン!? ホンダから出てたストリームがセンスの塊すぎる

ここから本文です

5ナンバーのミニバン!? ホンダから出てたストリームがセンスの塊すぎる

掲載 5
5ナンバーのミニバン!? ホンダから出てたストリームがセンスの塊すぎる

 低床・低重心でロールーフという、ミニバン界に新たなスタイルを運んできたストリーム。初代モデルの勢いは凄まじく、発売から10か月で10万台を超える大ヒットとなった。7人乗りでありながら7人乗らなくても十分楽しめるパッケージングは、神のワザとでも言うべきか。センスの塊である初代ストリームをプレイバック!

文/佐々木 亘:写真/ベストカーWeb編集部・ホンダ

5ナンバーのミニバン!? ホンダから出てたストリームがセンスの塊すぎる

ホンダの他の記事を見る

【画像ギャラリー】今なら中古で十分狙える!? ストリームの時代がこれから来るかも??(8枚)

7days 7seaterストリーム

2000年に登場した画期的な1台

 ストリームのテーマは、毎日を楽しむための7シーター。5ナンバーで7シーターだからこそ、好きなことを・好きな場所で・好きな仲間と過ごす毎日を楽しむためのクルマに仕上がった。

 広いだけではワクワクしない。必要だったのは、生活を豊かに彩る7シーターだ。

 フロアを低く平らにし、室内高を高く取りながらも全高と重心を低く抑えるという独創の5ナンバースタイルは、何者にも似ていなかった。カテゴリー上はミニバンとなっているが、セダンでもありステーションワゴンでもありミニバンでもある。

 ストリームは、高次元のスタイル・快適性・走行性能を一つに凝縮し、これまでのクルマには無かった価値と驚きに溢れたクルマだ。令和の今、このスタイリングが残らなかったのが不思議でならない。

2・3・4・5・7!? 幾重にもトランスフォームするシートが凄すぎる

シートアレンジのバリエーションが豊富というのはこの上ない強みである

 ストリームの車室内は見た目以上に広く感じる。感じるというのは、数値上はそれほど広くないのだが、乗ってみると数値のイメージとは大きく違うということ。

 5ナンバーボディに3列7人乗りというのは、かなり厳しいスタイルなのだが、広めにとられた足元スペースが、シート間の余裕を生み出す。低床プラットフォームから生み出される室内高の大きさも、室内を広く魅せるマジックだ。

 まずは基本の7人乗り。フル乗車でもゴルフバッグが積み込めるラゲッジスペースを確保しているから素晴らしい。さすがに3列目は快適とは言い難いが、ある程度の距離なら乗って乗れないことは無い。

 3列目を折りたためば、ステーションワゴンライクな5人乗りに変身。3列目はシートピローを取り外すことなく折りたためるリバーシブル仕様だ。左右独立で240mmのロングスライドをする2列目シートは、シート座面に厚みを持たせた快適仕様となる。

 2列目シートのセンターアームレストを倒せば、長尺物も積み込める4人乗りが完成する。2列目シートはベンチシートながら、アームレストを倒すことでキャプテンシートのような使い方ができるのもイイ。

 2列目シートは左右独立して倒すことができるため、大型の荷物を運ぶ時には片側だけを倒して3人乗りへ。そして2列目シートまでを倒すと、広大なラゲッジスペースが生まれる2シーター仕様となる。

2列目シートを倒した時でもラゲッジスペースには大きな段差が生まれないようになっているのがエライ。また、フロントシートを完全に倒して、2列目シートを起こしておけば、セミフラットモードというリラックススタイルにもなる。

 この豊かなシートアレンジが、様々な世代から支持を受けるストリームの屋台骨となったのだ。

ミニバンなのに人馬一体となる走り

正に走れるミニバン、欠点が見当たらないと言っても過言ではない

 運転席に座れば、そこはコクピット。3連メーターにチタン調のメーターパネルは、ドライバーを高揚させるだろう。

 ステアリングホイールを握ってドライブを始めれば、一味違う操作フィールに驚くはず。ステアリングホイールは、フレームに軽量高剛性のマグネシウムを用いていて、自然で軽快な操舵フィールをもたらしてくれる。

 心臓部には、新世代エンジンiシリーズの第一弾として登場したDOHC i-VTECを搭載した。中低速の力強いトルクと高速での伸びはもちろん、低燃費にも寄与する新次元エンジンだ。

 さらにサラウンドフレームボディでサスペンション取り付け部などが補強され、剛性を高めながらよく動く足も生み出した。この走りの良さこそが、ストリームの販売を大きく伸ばしたポイントである。

 日本のミニバン市場に革命を起こしたストリームは、2世代14年で消えてしまった。ホンダからも、ライバルであるウィッシュを扱っていたトヨタからも、ロールーフミニバンは姿を消し、ストリーム・ウィッシュの築いたカテゴリーは、一瞬の流行のようにとらえられがちだ。

 しかしながら、スタイル・快適性・操作性・利便性といったクルマに必要な各ポイントを、高い次元で融合させてきたのが、ストリームのカタチである。ここ10年以内には、またストリームに近しいスタイルのクルマが登場して、日本の自動車市場を大きくかき回してくれるはず。

 令和の時代もまた、ストリームのようなゲームチェンジャーの登場に期待したい。

投稿 5ナンバーのミニバン!? ホンダから出てたストリームがセンスの塊すぎる は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いや、このクルマ……クセがすごいんよ!! 古今東西「クセつよ」カー傑作選!!
いや、このクルマ……クセがすごいんよ!! 古今東西「クセつよ」カー傑作選!!
ベストカーWeb
トヨタの中古ミニバンならエスティマを選べ! 天才のDNAはアル/ヴェルやノア/ヴォクを凌ぐ?
トヨタの中古ミニバンならエスティマを選べ! 天才のDNAはアル/ヴェルやノア/ヴォクを凌ぐ?
ベストカーWeb
ディーラーも期待する旗艦車!! 新型日産 エルグランドの源流をたどる
ディーラーも期待する旗艦車!! 新型日産 エルグランドの源流をたどる
ベストカーWeb
安くて広いミニバンが欲しい? そんなあなたにトヨタ アイシスがマジでオススメ!
安くて広いミニバンが欲しい? そんなあなたにトヨタ アイシスがマジでオススメ!
ベストカーWeb
人気カテゴリで迷うこと必至!! SUV風軽スーパーハイトワゴン結局どれがいいの!?
人気カテゴリで迷うこと必至!! SUV風軽スーパーハイトワゴン結局どれがいいの!?
ベストカーWeb
種類多くてわからん!! 新型クラウンシリーズは結局どれを買えばいいの!?
種類多くてわからん!! 新型クラウンシリーズは結局どれを買えばいいの!?
ベストカーWeb
なんでそんなに差が開いた!? 兄弟格差がはなはだしいクルマ4選
なんでそんなに差が開いた!? 兄弟格差がはなはだしいクルマ4選
ベストカーWeb
性能も使い勝手も最高じゃね!? トヨタのコンパクトカーたち
性能も使い勝手も最高じゃね!? トヨタのコンパクトカーたち
ベストカーWeb
11年経過した2025年でも現役!! 日産 V37「スカイライン」デビュー時徹底レポートプレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
11年経過した2025年でも現役!! 日産 V37「スカイライン」デビュー時徹底レポートプレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
ベストカーWeb
価格は889万円から! 復活のワーゲンバス「ID. Buzz」がついに日本上陸! EVミニバンの実力は!?
価格は889万円から! 復活のワーゲンバス「ID. Buzz」がついに日本上陸! EVミニバンの実力は!?
ベストカーWeb
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ベストカーWeb
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
ベストカーWeb
思ってたよりデカい!! リアの造形美ならアメリカンスタイルがシブい日産 ローレルの2代目でしょ!!
思ってたよりデカい!! リアの造形美ならアメリカンスタイルがシブい日産 ローレルの2代目でしょ!!
ベストカーWeb
アルファード? ヴォクシー? トヨタの大人気ミニバンたちは結局どれを買えばいいの
アルファード? ヴォクシー? トヨタの大人気ミニバンたちは結局どれを買えばいいの
ベストカーWeb
かっこいい上にチョー便利!! トヨタのハッチバックがアツすぎる件
かっこいい上にチョー便利!! トヨタのハッチバックがアツすぎる件
ベストカーWeb
2代目トヨタ ウィンダムはモデルチェンジの理想形!? 大事なのは中身!を地でいくシブさよ!
2代目トヨタ ウィンダムはモデルチェンジの理想形!? 大事なのは中身!を地でいくシブさよ!
ベストカーWeb
輝きだしたホンダ ゼストスパークなら!! 平成の歌姫とともに繫いだ覇者Nシリーズへのバトン
輝きだしたホンダ ゼストスパークなら!! 平成の歌姫とともに繫いだ覇者Nシリーズへのバトン
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • 516
    のってました。
    けど、エルグラウンドに乗り換えた。
    今はホンダ、オットセイ
  • ウエケン
    結婚して子供が生まれたのをきっかけに初めて買った新車だった。
    めちゃくちゃ良かったよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

204 . 7万円 262 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 0万円 92 . 4万円

中古車を検索
ホンダ ストリームの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

204 . 7万円 262 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 0万円 92 . 4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村