日産自動車株式会社は2025年3月10日、市街地における混走運行としては日本初となる自動運転実験車のドライバーレス走行を公開しました。日産独自の実験車としては従来の「リーフ」に続いて「セレナ」ベースの車両を投入、全高の高さがセンサー検知の範囲を広げるメリットがあったようです。
進化したセンサーの性能を活かしきる「背の高さ」
公共交通機関のドライバー不足や地域社会が抱える交通サービスといった、少子高齢化に伴うさまざまな課題は、待ったなし解決が求められています。日産は自動運転技術を活用することで、新しい交通サービスの提供を目指して取り組みを加速させています。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今回の運行は、まさにその取り組みが新しい段階に入ったことの証と言えるでしょう。「遠隔型自動運転システム等を搭載した自動車の基準緩和認定要領」および「自動運転の公道実証実験に係る道路使用許可基準」に基づいて、遠隔型自動運転システムで実証実験を実施。日本初(日産調べ)の混走でのドライバーレス運行となりました。
注目すべきは、日産独自開発の自動運転実験車両が、従来の「リーフ」から「セレナ」にスイッチしていることでしょう。ルーフには、性能が向上したカメラ、レーダー、ライダーを搭載。高い車高を活かして検出エリアを格段に広げると共に、より高精度の検出が可能となっているようです。
また、車外環境の認識や行動予測による判断と制御機能も、AIを活用することでさらに進化しています。ルート上で遭遇しうるさまざまなシーンを検証するとともに、冗長性をもたせたシステム構成が異常時の即時停車機能を実現。これにより、車内に運転者がいない状況においても高い安全性を確保しながら、よりスムーズな走行を可能としています。
日産は今後、2025年度下期から2026年度にかけて、横浜市で約20台を運用する大規模なサービス実証実験の実施を予定しています。そこで得られた検証成果を活かし、2027年度には、遠隔監視設備を備えた自動運転レベル4によるモビリティサービスの提供を目指している、とのことです。
[ アルバム : 日産 自動運転運行デモ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ロシア軍の「超重要な機体」危うし!? 空軍基地で“巨大な爆発”が発生か 配備されている機体とは
ついに「クルマの税金」来年度から大きく変わる? 抜本的な見直しは可能なの? 準備はいま、どのように進められているのか
80年ぶりの帰国! 国内現存ゼロの「激レア日の丸戦車」里帰り成功 ボロボロだけど「3年後には動かします」
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?
「国鉄の乗務員 = 態度悪かった」は本当? SNSで議論白熱! 懐かしき昭和の記憶! あなたの場合はどうだった?
「善意を踏みにじるな」 おたる水族館「無料ベビーカー」消失でSNS炎上! 犯人は誰? 性善説もはや崩壊? 感情論を排した解決策を考える
ついに「クルマの税金」来年度から大きく変わる? 抜本的な見直しは可能なの? 準備はいま、どのように進められているのか
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント