現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 普通免許で乗れる電動トゥクトゥク専門店!「ビークルファン 福井パリオシティ店」がオープン

ここから本文です
普通免許で乗れる電動トゥクトゥク専門店!「ビークルファン 福井パリオシティ店」がオープン
写真を全て見る(10枚)

クレールソルティ株式会社は、電動トゥクトゥク専門店「ビークルファン(VEHICLE FUN)福井パリオシティ店(福井県福井市)」をオープンした。同店では普通自動車免許で運転可能な三輪の電動トゥクトゥク・トライクを取り扱っており、ラインナップは1人~3人乗りの7車種となっている。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

街乗り&オフロード対応! ダートフリークの電動バイク「GE-N3/ゲンさん」が発売
街乗り&オフロード対応! ダートフリークの電動バイク「GE-N3/ゲンさん」が発売
バイクブロス
【ハーレー】2025年モデル15車種の予約受付をスタート! モーターサイクルショーで日本初の実車展示も
【ハーレー】2025年モデル15車種の予約受付をスタート! モーターサイクルショーで日本初の実車展示も
バイクブロス
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
くるまのニュース
【カワサキ】モチュールと共同開発した二輪車用エンジンオイル「Kawasaki Premium Oil by Motul」が発売
【カワサキ】モチュールと共同開発した二輪車用エンジンオイル「Kawasaki Premium Oil by Motul」が発売
バイクブロス
ホンダコラボのコンテナバイクガレージ「MOTO CASA Honda」の先行販売がスタート!(動画あり)
ホンダコラボのコンテナバイクガレージ「MOTO CASA Honda」の先行販売がスタート!(動画あり)
バイクブロス
【ホンダ】3ライディングモード、リバースモード搭載! 原付二種 EV「CUV e:」を6/20発売
【ホンダ】3ライディングモード、リバースモード搭載! 原付二種 EV「CUV e:」を6/20発売
バイクブロス
【ビモータ】カワサキ製エンジン搭載の新モデル「KB4RC」を4/19に発売!
【ビモータ】カワサキ製エンジン搭載の新モデル「KB4RC」を4/19に発売!
バイクブロス
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
くるまのニュース
運転免許不要 新車18万7000円 ちょい乗りに便利な電動ペダルなし特定小型原付 その価格のワケは?
運転免許不要 新車18万7000円 ちょい乗りに便利な電動ペダルなし特定小型原付 その価格のワケは?
バイクのニュース
なんと14歳&無免許で乗れる国も!! 2人乗りBEVのトヨタFT-Meがニッポンの過疎地のアシになれるか?
なんと14歳&無免許で乗れる国も!! 2人乗りBEVのトヨタFT-Meがニッポンの過疎地のアシになれるか?
ベストカーWeb
普段の足もこれで1台でオールOK! 毎日使えるスポーツカー5選
普段の足もこれで1台でオールOK! 毎日使えるスポーツカー5選
グーネット
【マイクロモビリティ研究所】2025年導入予定! YADEA の電動バイク「F200」試乗インプレッション(動画あり)
【マイクロモビリティ研究所】2025年導入予定! YADEA の電動バイク「F200」試乗インプレッション(動画あり)
バイクブロス
ダイハツの斬新「4人乗り“軽トラ”」がスゴイ! 現場で大活躍の「軽商用車」に乗ってチェック! 超タフな特装車「アトレーデッキバン」と「ハイゼットカーゴ」の実力とは!
ダイハツの斬新「4人乗り“軽トラ”」がスゴイ! 現場で大活躍の「軽商用車」に乗ってチェック! 超タフな特装車「アトレーデッキバン」と「ハイゼットカーゴ」の実力とは!
くるまのニュース
「初めて買ったクルマは何?」 年の差で変わる価値観 NEXER調査
「初めて買ったクルマは何?」 年の差で変わる価値観 NEXER調査
グーネット
イセッタを彷彿とさせるレトロなデザインが魅力のスイス製小型EV『マイクロリノ』とは?
イセッタを彷彿とさせるレトロなデザインが魅力のスイス製小型EV『マイクロリノ』とは?
外車王SOKEN
1人乗りや前後2人乗りのホンダ「軽バン」がスゴい! 発売半年の状況は? 軽商用「N-VAN e:」に対する声とは
1人乗りや前後2人乗りのホンダ「軽バン」がスゴい! 発売半年の状況は? 軽商用「N-VAN e:」に対する声とは
くるまのニュース
もはや博物館 広大な森の中で見つけたクラシックカー 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
もはや博物館 広大な森の中で見つけたクラシックカー 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ Eクラッチ vs ヤマハ Y-AMT】「AT免許」で3気筒スポーツを楽しめるという魅力!『MT-09 Y-AMT』にはMT派も納得?[中編]
【ホンダ Eクラッチ vs ヤマハ Y-AMT】「AT免許」で3気筒スポーツを楽しめるという魅力!『MT-09 Y-AMT』にはMT派も納得?[中編]
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • ats********
    その昔、街中に溢れていたオート三輪やサイドカーが今ではめっきり見かけなくなった…ソレを考えたらこんな商売はもう成り立たないって解るだろ。
    物珍しさで買う奴とマニアックな趣味の持ち主で初期需要が一巡したらそれでお終い、保証が切れる頃には廃業間違いなしだから後のメンテは買った奴の自己責任。他車種からの流用が効くパーツばかりだと良いねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村