豊橋バイパスの通行止めも始まる
国土交通省 名四国道事務所は2023年10月13日、国道23号「名豊道路」の全線開通に向けた工事のため、通行止めとなっている「蒲郡バイパス」に加え、「豊橋バイパス」の通行止めも新たに開始することに対する注意喚起を行いました。
【画像】「名豊道路」の位置と蒲郡&豊橋バイパス通行止めの概要
豊橋から名古屋まで続く計画の名豊道路(国道23号バイパス群の総称)は現在、豊川為当ICから蒲郡ICまでの「蒲郡バイパス」東部区間9.1km区間が最後の未開通区間となっており、開通へ向けた工事が進められています。
これに伴い、9月1日より蒲郡バイパスの既存区間(蒲郡IC 蒲郡西IC)は終日通行止めとなっていますが、11月13日(月)からは「豊橋バイパス」の前芝IC 豊川為当ICでも終日通行止めが始まります。規制期間中は渋滞が予想されるとして、注意が呼びかけられています。
蒲郡バイパスの通行止めは切土(岩盤)工事のためで、12月28日まで続きます。豊橋バイパスの通行止めは、未開通区間に接続する橋梁架設工事のためで、12月22日までとなっています。
期間中は国道1号や247号などへ迂回が案内されていますが、特に蒲郡バイパスの末端となる蒲郡西ICについては、生活道路や通学路があるため、幸田芦谷ICを利用するなど広域的な迂回を検討してほしいということです。
名豊道路の全線開通は2024年度が予定されています。これにより、浜松から名古屋まで約100kmにわたり信号のない一般道が形成されます。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
6速MTあり! めちゃ小さいのに“ゴツゴツ仕様”な「新型コンパクトSUV」公開! “悪路走破性”高めた特別な「限定モデル」まもなく発売へ
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
みんなのコメント